ロトルアを中心に、NZ暮らしの話題をお届けします。
NZに限らず、皆さんからの話題も、楽しみにお待ちしています。よろしく!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yoshiさん
2011/03/12 13:38:44
icon
ニュージーランドのマオリ族遺跡をご教授ください。
ニュージーランド北部のマオイ族【当時酋長1464年】遺跡街で『ノーム』をご存知の方ご教授ください。
地図で検索してみましたが検索出来ませんでした。
何卒、宜しくお願い申し上げます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: ヒロ&ポールさん
2011/03/12 19:13:35
icon
「Re:ニュージーランドのマオリ族遺跡をご教授ください。」
> ニュージーランド北部のマオイ族【当時酋長1464年】遺跡街で『ノーム』をご存知の方ご教授ください。
>
> 地図で検索してみましたが検索出来ませんでした。
> 何卒、宜しくお願い申し上げます。
「ノーム」というマオリ遺跡は私も聞いたことがありませんが、どのようなスペルでしょうか?
マオリの集落や「Pa」(パ)と呼ばれる砦跡などはありますが、「遺跡街」という類のものは、思い浮かびません。
「ニュージーランド北部」とは、北島のことか? ノースランドのことか?
どのようなきっかけや理由でお探しなのか、もう少し情報をいただけると、何か手がかりになるかもしれませんが……
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ヒロ&ポールさん
2011/03/14 19:53:08
icon
「Re:Re:ニュージーランドのマオリ族遺跡をご教授ください。」


>ニュージーランド北島になります。
>日本語発音で「ノーム」としかわかりません・・・。
>予定として3〜4月中にマオイ族さんの聖地トンガリロ公園、または、その「ノーム」と言われる1464年当時130人の酋長を務めていた地に訪問予定しています。 当時120歳まで生きたとされている方です。 少ない情報で申し訳ありません。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
「ノーム」というのは、地名ではなく、マオリ族チーフの名前でしょうか?
地名にしても人名にしても、「ノーム」という響きはマオリ語らしくないので、スペルがわからないと調べるにしてもお手上げです。
「Maori chief 1464」で検索しましたが、役立つ情報に当たりませんでした。
「トンガリロ公園」というのは、「世界遺産」になっている「トンガリロ国立公園」をさすと考えていいでしょうか?
確かに、この一帯は、元々マオリの聖地で、1887年にこの辺りの土地を所有していたマオリ族チーフが、将来の乱開発を危惧して政府に寄贈し、NZ最初の国立公園となったエリアです。
トンガリロ国立公園の中心は、ルアペフ、ナウルホエ、トンガリロの3山で、いずれもマオリの聖地です。現在は、有名な「トンガリロ・クロッシング」という8時間のトレックコースともなっています。
中でも、「ナウルホエ山」は、富士山に似た美しい姿で、下記の伝説の悲劇性で、ひときわよく知られています。
伝説の先祖の地「ハワイキ」からカヌーでこの地に渡ってきたマオリの各部族たちは、それぞれ内陸へと安住の地を求めて入って行きました。リーダー、ナトロ・イ・ランギに率いられた一族が山岳地帯に入ったとき、雪と氷・吹雪で、民が次々に倒れて行きました。イ・ランギは先祖の神々に祈り、助けを請い、生け贄を捧げました。祈りは聞き入れられ、遠く海を渡って火の塊が届き、それがトンガリロの火山群やロトルア〜タウポの地熱地帯になったと言われています。
生け贄となって火口に投げ込まれた悲劇の主人公は、「アウルホエ」という名の従者であったという説、リーダー、イ・ランギ自身の孫「ホエ」であったという説に分かれます。ナ(Nga)・ウル(uru)・ホエ(Hoe)=the hairs of Hoe という意味もあるからです。
・・・お探しの情報とは全然違うかもしれませんが、今のところ、私としてはこれ以上のことはわかりません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト