サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まもあんさん
2013/03/17 18:05:43
icon
タイが舞台 「東野・岡村の旅猿SP」 3.26放映
2013.3.2622:00より日本テレビ系にて、「東野・岡村の旅猿SP~プライベートでごめんなさい...タイの旅」が放映へ。ゲストのベッキーさんと一
2013.3.26 22:00より 日本テレビ系にて、
「東野・岡村の旅猿SP~プライベートでごめんなさい...タイの旅」が放映へ。
ゲストのベッキーさんと一緒に、カレン族(首長族)をおとづレた模様です。
参考
http://www.ntv.co.jp/tabizaru/from: タイ国鉄さん
2013/03/29 16:09:53
icon
あさって(日)はイースター(復活祭)、きょうは受難日ですが町の雰囲気はいかがでしょうか。もちろんクリスマスほど盛大ではないでしょうが。まだ、番組の録画
-
from: タイ国鉄さん
2013/03/06 16:46:19
icon
RTSサイアム駅ホームに転落防止柵設置/国鉄南線に高架新線開通
BTSサイアム駅のスクムビット線モーチット方面、シーロム線ナショナルスタジアム方面のホームに転落防止用のドアができていました。BTSも通勤、帰宅時のラ
BTSサイアム駅のスクムビット線モーチット方面、シーロム線ナショナルスタジアム方面のホームに転落防止用のドアができていました。
BTSも通勤、帰宅時のラッシュは、東京並みとまでは言いませんが、日に日にひどくなってきています。今後も延伸が予定されていますし、今以上のラッシュになることは必至でしょう。
このような転落防止ドアが必要になることも頷けます。
今後、アソーク、オンヌット、サラデーン、パヤタイ、ビクトリーモニュメント、チットロム、プロムポン、チョンノンシーの全9駅に設置をしていくようです。 (「ダコログ」2013/3/6付より転載)
1ヶ月前に行ったときは、ちょうど工事中でした。どんどん近代化されていますね。
国鉄南線の本線からトンブリへの分岐点であるタリンチャンから、バンスーへ2駅(バンスーの1つ手前)が在来線の横に高架新線として開通、朝夕の6往復が2両編成のディーゼルカーで運行されており、バンスーから北(ドンムァン方面)へ延伸するようです。
1ヶ月前に乗ったときは運賃無料(BTSの延伸区間のように試乗なのか、タイ人扱いなのか不明)
、といっても最低運賃の2バーツの区間ですが。
駅舎もホームも新幹線なみの広く豪華な設備で、地下道やエレベーター・エスカレーターも完備。しかしタリンチャン駅の在来線ホームは、新駅建設のため幅が狭く危険で、列車到着まではホームへ出してくれませんでした。いずれは撤去されてしまうのでしょう。
新線区間をピストン運行している新線専用の2両は、新線のホームの高さ(車両の床の高さに同じ)に合わせて出入り口にステップを取り付けて改造(このためホームが低い他の区間では使えない)してあり、そのぶん扉の高さが短くなっており背の高い人は頭を打ちそう。車両内外の扉の上部分に注意書きがあります。
この改造車両は(新車が投入されるまで?)暫定的な運用のため、乗るなら今のうちです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まもあんさん
2013/03/09 16:42:27
icon
タイ国鉄さん情報UPありがとうございます。最近は更新が遅れ気味で申し訳ございません。こちらSIAM駅のプラットホームの状況です。左右にはモニターが設置
-
-
from: まもあんさん
2013/03/09 13:01:51
icon
第8回大阪アジアン映画祭 3.08-3.17開催
2013.3.08-3.17の期間開催される「第8回大阪アジアン映画祭大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」今年はタイ映画紹介の機会が多いです。まず、コ
2013.3.08-3.17の期間開催される
「第8回大阪アジアン映画祭
大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」
今年はタイ映画紹介の機会が多いです。
まず、コンベンション部門では、
「ATMエラー」"ATM"
2011/121分
監督:メート・タラートン
出演:チャンタウィット・タナセーウィー/プリーチャヤー・ポンタナーニコン/
ジョーク、ポンサトン・チョンウィラート/ポーンクーン・スープスン
3.14 16:00 シネ・ヌ―ヴォ
3.15 18:30 梅田ブルク7
http://www.oaff.jp/2013/program/compe/01.html
また本作は
2013.3.09-3.17の期間開催される
「特集企画<GTHの7年ちょい~タイ映画の新たな奇跡>」の作品でもあります。
ほかには、
「トップ・シークレット 味付のりの億万長者」"The Billionare"
2011/130分
監督:ソンヨット・スックマークアナン
出演:パチャラ・ジラーティワット(Peach)/ワランラック・クムスワ/ソムブーン・ニヨムシリ
3.09 14:00 シネ・ヌ―ヴォ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/02.html
「手あつく、ハグして」"Handle Me with Care"
2008/123分
監督:コンデート・チャトゥランラッサミー
出演:ギアットガモン・ラーター/スバサゴーン・チャイヤモンコン
3.10 12:40 シネ・ヌ―ヴォ
3.12 11:00 シネ・ヌ―ヴォ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/03.html
「アンニョン!君の名は」"Hello Stranger"
2010/130分
監督:バンジョン・ピサンタナクーン
出演:チャンタウィット・タナセーウィー/ヌンティダー・ソーポン
3.09 19:00 シネ・ヌ―ヴォ
3.12 13:30 シネ・ヌ―ヴォ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/04.html
「夏休み ハートはドキドキ!」"Hormones"
2008/122分
監督:ソンヨット・スックマークアナン
出演:チャーリー・トライラット/シラチャット・ジアンターウォン/アンスマリン・シラパットサックメーター/フォーカス・ジーラクン/蒼井そら
3.09 16:40 シネ・ヌ―ヴォ
3.16 10:40 シネ・ヌ―ヴォ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/05.html
「フェーンチャン ぼくの恋人」"My Girl"
2003/111分
監督:365フィルム・プロダクションズ
出演:チャーリー・トライラット/フォーカス・ジラクン/チャルームポン・ティカマポーンティラウォン/プリーチャー・チャナパイ/ニパーワン・タウィーポンサワン
3.13 13:50 シネ・ヌ―ヴォ
3.17 17:30 シネ・ヌ―ヴォ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/06.html
「セブン・サムシング」"Seven Something "
2012/153分
監督:パウィーン・プーリジットパンヤー/アディソーン・トリーシリカセーム/ジラ・マリクン
出演:ジラーユ・ラオーンマニー/スタッター・ウドムシン/サニー・スワンメーターノン/クリス・ホーワン/スークワン・ブーラクン/ニックン・ホーラウェートクン/パーニサラー・ピムプル
3.10 17:10 シネ・ヌ―ヴォ
3.12 18:10 シネ・ヌ―ヴォ
3.17 19:10 梅田ガーデンシネマ
http://www.oaff.jp/2013/program/thai/07.html
ほか、気になるところでは、
タイ映画ではありませんが、タイに関連している
インディ・フォーラム部門「貧しき人々」"Poor Folk"
2012/台湾・ミャンマー/105分
監督:ミディ・ジー Midi Z
出演:ワン・シンホン/ウー・クーシー/チャオ・ドゥーフー/チョン・モンラン
3.13 20:30 第七藝術劇場
3.15 16:00 プラネット・スタジオ・プラス・ワン
3.16 16:05 第七藝術劇場
http://www.oaff.jp/2013/program/indie/index.html
映画祭WEB
http://www.oaff.jp/2013/index.html-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: まもあんさん
2013/04/07 13:30:59
icon
タイ国鉄さんへ昨日、観ました。マッカサン駅の方、(少し)動きがあるようですが、パヤタイ経由のほうが体力消耗しませんね。また、ここでは、気前よくExpr