新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!>掲示板

公開 メンバー数:168人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: まもあんさん

    2012/10/26 14:59:28

    icon

    2012.10.28 反政府グループによる集会開催へ



     在タイ日本国大使館から、以下の連絡が入っています。
     以下、転記します。




    --------------------------------------------------


    反政府グループによる集会実施に関する注意喚起
    (10月26日現在)


    1.治安当局によれば、10月28日(日)、反政府グループ(ピータックサヤームグループ)は、汚職の横行に
    対する批判など目的とした反政府集会を以下のとおり行う模様です。
     【集会予定】
    ◎日  時:10月28日(日)午前10時頃~午後8時頃
    ◎場  所:ナンルン競馬場(チトラダー宮殿南側直近)
    ◎人  数:数千人程度


    2.つきましては、上記予定のとおり同集会を行うナンルン競馬場周辺では交通渋滞が予想されることも含め、事前に報道等から最新情報の入手に努めるとともに、不測の事態に巻き込まれないよう、デモ集会が開催されている付近には近づかない等、安全確保に十分注意を払ってください。


    (問い合わせ先)
    ○在タイ日本国大使館領事部
     電話:(66-2)207-8502、696-3002(邦人援護)
     FAX :(66-2)207-8511


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/25 02:07:33

    icon

    「ダコ」346号は、バンコクのハッピーアワー特集




    バンコク発情報エンターテインメント誌「DACO」 2012.10.05 346号の特集は

    「飲み過ぎ注意!のハッピーアワー」

    夕刻前の時間帯、1杯飲んだら、もう1杯というようなのがハッピーアワー。
    仕事疲れで1杯
    夜の用事前に1杯
    混んでいるBTSに乗り込む前に1杯
    気晴らしに1杯
    なんとなく1杯
    雨宿りに1杯
    それにもう1杯というのは、のん兵衛には最適?

    特集で詳しく16軒
    さらにミニ情報を30軒

    うむ、しばし、かばんにしのばせておきましょうか。


    P45-46のワンデートリップはパタヤ
    サンクチュアリー・オブ・トゥルース、パタヤ・パーク・タワー、ウォーキング・ストリート。
    いわゆる定番コース。
    そして、どちらかというと1泊コース。
     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/23 23:49:57

    icon

    キンジェー 終わる

     


     2012年の キンジェー は10.15から10.23までが一般的なようです。
     明日からは、普通の食事に戻る方多いかも。
     焼き肉屋さんとか、
     日本食でてんぷらとか、
     街かどでガイヤーンとか、
     昼は混みあうかもしれませんね。


     中華系イベントの キンジェー。
     肉、魚を絶ち
     ニンニク類を絶ち、
     ナンプラーを絶ち といった食生活。



     今回在タイで始めてかも期間中に 中華街にいってみました。 
    平日の昼間にいったので特に混雑はなく、
     歩行者天国用なのかイベントテントに関連テナントが連なっている様子をみてきました。
     ヤワラー通りの中盤からは通常で、 バーナーがかかっているくらいでした。  


     キンジェーが終わると、
     季節的に、雨季が明け、
     乾季、まずは寒季に入ります。


     まもあん

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/23 17:15:33

    icon

    「ダコ」345号は バンコク自転車特集




    バンコク発情報エンターテインメント誌「DACO」 2012.9.20 345号の特集は

    「安全第一、楽しく走る。
    そうだ、自転車に乗りに行こう!」

    渋滞=車が多い そんなイメージのバンコク。
    だからこそ、危険度があるから自転車に乗っている人はいない、少ない?
    いても、行商の人、たとえば、イカ焼きのおじさん、プレス機を載せて、焼いたイカを伸ばしてくれたりするぐらいか・・・と思っていたら
    実は2003年まで公道で自転車に乗る場合免許書が必要だった、ということを記事で知る。なるほど。
    健康ブームも後押しか、確かにいまや自転車の姿、よーく見かけます。
    しかし、シーロムからルンピニ公園、そしてスクムヴィット方面へ伸びるバンコク自転車道路計画もいまやその部分的なものしか残っておらず。
    今回紹介のルートは一般的な公園が中心。
    されど、見開きで紹介されているのが、バンコク都のクロントーイ地区のチャオプラヤー川の向こう側、サムットプラカン県のバーンガチャオ地区。
    ここは、我が家から船をわたってたまにいっている水上マーケットのある場所。
    そう、自転車に乗ってサイクリングを楽しんでいる人とすれちがったこと何度もありました。


    P45-46 のワンデートリップでも水上マーケットが紹介されている。
    セン・セープ運河沿いの「クワン・リアム水上マーケット」
    まだ足を運んだことがございません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/23 17:09:31

    icon

    バージョンチェンジで再スタート

    バージョンが変わりました。
     過去の画像はなくなっております。
     継続は問題なさそうなので、この後画像などの確認をしますが、
     引き続き、このサークル、よろしくお願いします。


    なお新規お申し込みの方はその際にコメントも添えてくださいませ。


    宜しくお願いします。 まもあん

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/20 09:57:39

    icon

    第25回東京国際映画祭 10.20-10.28開催




    2012.10.20-10.28の期間、
     第25回東京国際映画祭
     25th Tokyo International Film Festival (TIFF) が、
     開催されます。

     おもな会場は、六本木ヒルズ(東京都港区) ほか。


     「アジアの風 -中東パノラマ」部門に出品されていますタイ映画は・・・


     「帰り道」
     "Caried You Home""Padang Besar"
     監督 トンボーン・ジャンタラ―ンク―ン
     http://2012.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=93

     10.24 10:50 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ Scren 5
     10.28 18:40 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ Scren 5
     fee 1300 yen/ 1300 yen on door

     両日ゲスト予定:
     トンポーン・ジャンタラーンクーン(監督/脚本)
     タックサコーン・プラダップポンサー(エグゼクティブ・プロデューサー)
     アピンヤー・サクンジャルーンスック(女優)


     参考
     http://2012.tiff-jp.net/ja/



     アピンヤーは主演作品の映画も数多い演技派若手女優です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/20 09:47:50

    icon

    「第9回すいたアジアンフェア」 10.20-10.21開催

    2012.10.20-10.21
    すいたオータムフェスタ2012が開催。

    「第9回すいたアジアンフェア」が、さんくす夢広場(JR京都線吹田駅前)にて開催されます。

    時間は、
     
    フードコート 11:00-20:00 
    タイのトムヤムメン、韓国のチヂミ、ロシア・フィリピン・インド・中国・ベトナムなどの各国料理ほか

    ステージ 13:00-20:00
    バリ・マレーシア・インド・フィリピン・琉球・ベリーダンス等の民族舞踊、中国・韓国・日本等の音楽演奏ほか
    タイ雑貨・タイ民族衣装記念撮影

    入場 無料


    参考
    http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-machisangyou/chiikikeizai/012917/_51013/_51015.html

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/20 09:44:11

    icon

    Beach へリニューアルに関して

    このスペースが beach としてリニューアルされるそうです。

    新しい環境でいかに継続するか、否かは
    リニューアル後に検討したいと考えております。

    宜しくお願いします。

    参考
    http://www.c-player.com/sp/BEACH/info.html


    まもあん

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/06 18:49:10

    icon

    世界「豆料理」フェスティバルにタイ料理も参加


     2012.10.13  世界「豆料理」フェスティバルが、
     東京都有楽町駅前広場にて開催されます。
     時間は11:00-17:00

     500円均一で日本、インド、タイ、アメリカ、メキシコ、ブラジル、ペルー、
     ニュージーランド、エチオピア、エジプト、フランス、トルコ、中国の
     世界の「豆料理」を堪能できるそうです。

     タイ料理は「スパイスマーケット」(東京都幡ヶ谷区)が参加

     また、15:30-15:45 タイ舞踊のイベントあり




     なお、タイ国屋台式料理「スパイスマーケット」は
     開店3周年をむかえるということで、
     2012.11.15-11.20の期間、
     祝!3周年大感謝祭!を開催。

     昼の営業にお越しのお客様に対して、
     大感謝祭期間中の夜の営業時間に利用できるドリンク1杯無料券をプレゼント

     夜の営業時間にお越しのお客様に対して、
     抽選の権利
     A賞 タイ往復航空券ペアチケット(2名様)
     B賞 シンハービール 330ml缶ケース1ケース(3名様)
     C賞 ハイネケン330ml瓶1ケース(1名様)
     D賞 ボジョレ・ヌーボ1本(12名様)
     E賞 タイの食材10点セット(3名様)
     F賞 紀州産南高梅(2名様)
     G賞 ココナッツアイス2L(1名様)


     住所
     東京都渋谷区幡ヶ谷区西原1-21-1
     TEL 03-6416-8550
    定休日 月曜日
    http://www.spicemarket.jp/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: まもあんさん

    2012/10/03 02:59:08

    icon

    「CITA・CITA」2012.8.22 リニューアルオープン

    インターナショナル・アジアン・キュイジーヌ「CITA・CITA」が
    2012.8.22 リニューアルオープン。


    東京駅を一望できるロケーション


    タイ料理では
    「タイ風春雨サラダ ヤム・ウン・セン」 987円
    「帆立と青パパイヤのイサーン風辛味サラダ」 945円
    「天使の海老のトムヤムクン」  1260円
    「サテー5種盛り合わせ ピーナッツチリソース」  1239円
    「牛挽肉とジャガイモのサモサ タイ風ダブダブソース」
    「海老、イカ、帆立のタイバジル炒め」 924円
    「鶏粗挽き肉のガパオライス」  1239円
    「柔らか蒸し鶏のグリーンカレー」  1302円
    「たっぷり野菜のタイ屋台風焼きそば パッタイ」 1239円



    営業時間は

    昼 
    平日 11:00-15:30 土日祝 11:00-15:00

    ティータイム
    平日 13:30-16:30(LO16:15) 土日祝 13:30-17:00

    ブランチ
    土日祝 15:00-17:00


    平日 17:30-23:30(LO22:30) 

    土 17:00-23:30(LO22:30) 日祝 17:00-22:00(LO21:00)




    住所
    東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル5F


    参考

    http://www.marunouchi.com/common/JP/shop/detail.cgi?SH_MSH_code=1102

    http://www.libraz.co.jp/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon