新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

創造目的学会

創造目的学会>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: from POCS MLさん

2007年02月14日 06時35分08秒

icon

球面定在波

神様は目に見えない。でも存在する。電気は目に見えない。でも存在する。神様が被造世界を作るときに、「電気」を道具に使ったと私は思うのです。ならば、電気の

神様は目に見えない。でも存在する。
電気は目に見えない。でも存在する。

神様が被造世界を作るときに、
「電気」を道具に使ったと私は思うのです。

ならば、電気の基本形状である点電荷にも
二性性相が性質が備わっているのではないか?

という発想から、二性性相的点電荷(複素点電荷)
の存在を仮定することから考察を始めたところ、
「球面定在波」という概念にたどり着きました。
http://www.togami.net/deep/

この「球面定在波」は、性相(波数)と
形状(内径・外径)を備え、
それ自体内で自己共振(四位基台を形成)するため
安定して存在します。

2005年10月に書いた論文のあらましとPDFのURLは次の通りです。

「球面定在波の内部エネルギー構造に関する考察」
【あらまし】
 複素振幅をもつ球面波は、内部的には二種類の球面定在波に分解
できることを示した。その球面定在波と等価なLC共振回路を考え
たとき、内部エネルギーは点電荷による静電的エネルギーと、定常
電流による磁気的エネルギーの和で表されることを示した。定量的
な考察をするための基礎となる内部エネルギー等の計算式を求めた。
 球面定在波の最低エネルギー状態を想定し、微細エネルギー構造
を考察した。電荷素量、プランク定数、微細構造定数が、球面定在
波の微細構造を決める重要なパラメータとなっていることが考察さ
れた。

http://www.lib.tezuka-gu.ac.jp/kiyo/nTEZUKAYAMAGAKUIN-UNI/nPDF/n7Togami.pdf
------------------------------------------------------------

2006年の10月、一部修正をしてその続きをまとめました。

「球面定在波のエネルギー遷移に関する考察」
【あらまし】
 球面定在波の基底状態を、スピン1/2の状態として内部エネルギー
を計算した。共振条件と量子条件から内径・外径・波数などの基本
パラメータを求めたところ、解として粒子と反粒子に相当する二種
類の球面定在波が得られた。
 球面定在波が共振条件を保ちながら他の状態に遷移する方法を考
察した。球面定在波の基底状態の外径にボーア半径を当てはめたと
ころ、水素原子のエネルギー準位やリュードベリ定数を導くことが
できた。

http://www.lib.tezuka-gu.ac.jp/kiyo/nTEZUKAYAMAGAKUIN-UNI/nPDF/n8Togami.pdf


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: from POCS MLさん

2007年06月21日 06時37分22秒

icon

「Re:Re:Re:球面定在波」

> 球面定在波のモデルが、その計算の出発点になる可能性を
> 少なからず感じています。


私もそう思います。
不確定性原理や相対性理論も含めすべてを説明できる
統一理論になると思います。


> その“ひも”の端が繋がっている“面”は、
> 互いに1対1に対応しています。
> そしてその“面”が、超弦理論でいうところの
> “Dブレーン”に相当するのではないかと考えています。


ひもと直交するので、球面(Dブレーン)は空間次元、時間次元を
含まない、時空を超越した次元ということですね。

このDブレーン上の移動が非常に面白そうですね。
シュレジンガーの猫のパラドックスも解けそうに思います。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/catwjs.htm


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト