新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

アコギな世界

アコギな世界>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月29日 19時10分05秒

    icon

    〝弦〟の響きは悪霊を退散させ〝声音〟は内臓を震わせる

    んばんわーー☆(⌒杰⌒)AMA-G'です自分の声が好きか、と聞かれ〝好きだ〟と即答する人間は〝ナルシスト〟だ。それ以外のなにものでもない。よくいわれる

    んばんわーー
    ☆(⌒杰⌒) AMA-G'です

    自分の声が好きか、と聞かれ〝好きだ〟
    と即答する人間は〝ナルシスト〟だ。
    それ以外のなにものでもない。

    よくいわれることだが、
    自分で自覚している「自分の声」を
    何かのメディアに録音して、聞いてみると
    〝え!こんな声なの〟って驚くとともに
    自己嫌悪に落ち込むのが、ノーマルな人の反応。

    あの人の声が渋くていい、彼女に耳元で囁かれたら
    ゾクゾクっとするべ。

    これはあり。

    歌がうまくても声質がダメという場合と、
    ひどい声だが、いうにいわれぬ味がある声音が
    歌唱力を上回っている、というケースもある。

    が、
    少なくても、少なくともだ、
    私は私の声は、いいとは思わない。
    悲しいが……。

    好きな声と、どうしても好きになれない声、
    というのもあるよね。

    あれは、どこから来るのだろう。
    人間の持つ単なる〝好き嫌い〟と同列で捉えていいのか。

    違うと思う。
    性格が嫌い、お面が好きじゃない、体型が志向に合わない…
    声に関しては、これらと同じ次元での解釈はNGかと。

    なぜ?

    〝声〟は、空気振動だからだ。

    たとえば、
    夜中に、部屋の中に〝妖(あやかし)〟の気配がしたら
    「アコギを鳴らせ」という迷信がある(知らない?)

    アコギの弦振動による空気振動が
    〝妖〟をビビらせるのだそうだ。
    弦高低すぎでビビリすぎなら、なお効果「大」←嘘。

    つまり、声は空気を伝わり、
    当方の身体と耳の鼓膜と、さらには
    毛穴を含むあまたの「穴」から
    体内に入り込むから、
    その好き嫌いは、内臓を含む肉体そのものの
    歓喜or拒絶ではないか。

    うううーん、
    今回はかなり猟奇的というかグロっぽくなってきたな。

    週末で、テンションがずり落ちているのかもしれん。
    もっと書きたいところだが
    今日は、盗まれた自転車の届けで
    駅前交番にいかないばならんのだ…

    もっと、このテーマを掘り下げて(掘らなくてもいい?)
    突っ込んで、考察してみたい。
    週明けにでも…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ルパン kuni

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月28日 18時28分31秒

    icon

    アコギ関連商品本位制の経済体制

    おはようの反対はこんばんわなのだ(それでいいのだ!)★(⌒杰⌒)AMA-G'です先日、落札したアコギを入れると(安いものがほとんどなんだが)手持ちのア


    おはようの反対はこんばんわなのだ(それでいいのだ!)
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    先日、落札したアコギを入れると
    (安いものがほとんどなんだが)手持ちのアコギが10本になる。

    置き場所に困るが、
    普段は、ハードケースありアコギは、
    香り付きの湿度調整剤を入れて、収納して立てかけていて、
    それ以外は、スタンドに立ててまま部屋に置いてある。

    年間を通じて、それほどひどい湿度環境になるような
    居住エリアではないので、
    アコギ表面塗装が黴びたり痛むことは少ない。

    それよりも、この本数が
    ヨメはんにばれないような対策が必要なのだ。

    そこで、
    最近いいこと思いついて実行している。

    スタンドに立ててある5-6本の上から
    すっぽりと使い古しのシーツをかぶせたのだ。

    これで、ちっよと見には、何本あるか目視できない。
    表向きの理由は、ホコリ除け。
    練習場所が寝室なだけに、これは説得力がある。

    ハードケースにしまってあるものも、
    中身があるかどうかなんてところまでは
    さすがにチェックするほどの性悪オンナではないので、
    これで実態本数を隠蔽できるわけさ。

    同時に、
    寝室の窓からの日差しも、
    レースカーテン越しとはいえ、
    直射は避けたいので、
    このシーツがけが役立つ、という一石二鳥効果もある。

    練習場所が広いアコギ弾き人なら
    所有するものをキレイに並べておいて
    いつでも気の向いたときに、手にとってピロリポロリと
    好きな一本を弾ける。

    が、悲しいかな、
    当方、手狭な建て売りに付き
    I't just Dream、叶うはずもない。

    以前にも書いたが、
    全て手持ちのアコギは毎週末、かならず弾くことにしている。
    中には、弦高調整をまだしていないので弾きづらいものもあるが、
    みんな、少しづつでも鳴らしてあげるように心がけている。

    そうなると、
    ケース入りも含めて、
    ずらりと、スタンドに立てかけたものを
    うまく並べておいて、とっかえひっかえ手にするから、
    その分のギタースタンドが必要になのだ。

    島村楽器では、780円で買えるけど、
    10本買ったら、その分で、中古アコギが一本買えるかもしれない。

    せこい話だが、
    何かを買おうとして、〝ああ、このお金があったら新しい弦が買える〟
    って思ってしまう、そんなアコギ弾きの〝性〟はアナタにはありませんか。

    潤沢に小遣いのある人はいいのです。
    不自由しないほど銀行口座に小金を持っている。
    そういうシトは無視して失笑して嘲笑して軽蔑してください。

    小市民のアコギ弾きには、「金本位制」ならぬ
    「アコギ関連商品本位制」の経済観念が
    根底あるのですよ(AMA-G'だけか…)

    自分は煙草はやらないけど
    呑む人なら、このセブンスター一箱で
    山崎まさよしのサムピックが買えるぜ、とか

    一番絞りを金麦に替えて
    その差額で、チューナーを買い換えようとか、

    駅までのバス代を徒歩にして浮かして、
    金色した方のSHUBBのカボ(*Pho.)を注文しよう、とか

    そんな人はいませんか……。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ルパン kuni

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月27日 16時19分23秒

    icon

    Doc Watsonおやぢのスゴ腕、そしてMCに学ぼう

    おこんばんわ(祇園の芸者?)★(⌒杰⌒)AMA-G'ですそうですね…DocWatsonは、大学時代に初めてLPを買って以来、よく聴きますね。もちろん、


    おこんばんわ(祇園の芸者?)
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    そうですね…
    Doc Watsonは、大学時代に初めてLPを買って以来、
    よく聴きますね。
    もちろん、足元にもつま先にも引っかからないすごテクですし
    ここで、Doc Watson論をぶつつもりもさらさらないけど…
    好きですね。
    *Pho.→Amazon.comより

    ライブでの、MCというかしゃべりも上手いし、
    というより、よくしゃべるよね。

    曲の紹介やらちょっとした小話まで
    いちいち観客の反応を見なくて済むので
    どんどん勝手な話を次々と繰り出してます。

    「Deep River Blues」や「Windy and Warm」「Doc's Guitar」
    などの有名曲を練習する時、
    細かい音を無視しないで、ていねいになぞると
    Doc Watsonの音作りのこだわりに触れた気がする。

    いろんなプレーヤーとジョイントしているから、
    CountryとかBluegrassとかOld Timeあるいは
    ブルースやヒルビリーとか、固定したジャンルで
    Doc Watsonをとらえることはしない方がいいようだ。

    ギターの名手でもあった息子のマールが
    農作業中の事故で亡くなってからも
    Doc父ちゃんは意欲的に活動してきたね。

    もし、ああいう凄い人が自分の親ぢだったらどうなんだろう?
    親ぢがミュージシャンっていう人は多いし、
    大抵は同じ道に進み、それなりにすごテクになるけど。
    ミスターの息子みたいに、
    必ずしも才能と努力が一致するとも限らない。

    肉親とまではいわずとも
    身近に、スゴ腕、スゴテクの知人がいたら
    アコギの腕はまちがいなくUPしていただろうと思う。

    そんな消極的な話ではなく
    もっとずっと若い頃に、アマ・セミプロ・プロを問わず
    上手い人との関わりを求めて街に出ていたら
    自分のぐずぐずテクも、もう少しマシになったろうと思う。

    と自戒する反面、こうも思う。

    もし、そうだとしたら
    これまでの人生で費やしてきた、有象無象のよしなしごとは
    経験しないで来たかもしれない。

    このごろ、時々、
    夜の寝床で薄明かりの闇の中で
    〝死ぬ〟ことがとてつもなく恐くて仕方ないときがある。

    余命を、〝まだ〟ではなく〝あと〟で
    考える年代になったからだろうか。

    ある種の確かな法則により
    子供時代よりも確実にスピードが速まっている
    このごろの、過ぎゆく時を思うと
    後戻りの過去を振り返るよりは
    使える時間の中で、何ができるのか、
    と考えるようになるね。

    本題に戻ろう……

    今回、最初にも書いたように
    8割くらいの適当さで、Doc Watsonのプレイをなぞるよりは
    細かい一音をやり過ごさずに、拾いつつ弾くと
    Docおやぢのアコギの感じがでるようだ。

    フラットピッキングはセルではなく
    ナイロンを使っていると誰かがブログで書いていた。

    さしあたり、
    「Black Mountain Rag」「Doc's Guitar」と
    「Billy in the Low ground」…
    それに、前述の、「Windy…」「Deep…」
    くらいをゆっくりでもいいから
    ひととおりなぞれると、〝Docを弾いた〟気に
    なるのかもしんない。

    そうそう、
    Doc Watsonはハモニカも上手いわい。
    煙草も吸わないのに肺活量にパワーのない自分など
    及びもつかないほど、吸いも吹きも、大した音量だ。

    クロウハンマーのバンジョーもいいね。

    とはいえ、Doc Watsonはボーカルじゃないかな。
    けっして美声とはいえない、木訥な声だけど
    「オミイワイズ」のようなフォークぽい
    哀愁が漂うローカルちっくな謡いなど聴くと
    さすがの大御所の貫禄。

    kuniさんの、プリアンプの
    くだりは、ほとんど理解できずに読み下してしまったが
    あれこれと工夫をこらして自分なりの世界が
    作れるのが、アマチュアのよいところかもね。

    いや、ほんと
    自分なんて、ローテク環境だよな。

    あれこれ、それっぽいこと書いてるけど
    【日本全国アコギこだわりランキング】では
    まちがいなく下位グループだよ。

    だから、
    Netサーフィンで、いろんな人のアコギこだわりを
    読むと、実に楽しくためになる。
    そう、まさしく、〝もう中〟の
    「ためになったね〜、ためになったよ〜」状態ださ。

    あっ、今、思い出した。
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です→「あまぢい」と読みます。

    これの出典は、ローカルFM局に
    似たような発音があるのと
    〝ちびまる子〟の「ひでじい」を合体させての命名です。

    ライブステージもこの「AMA-G'」で出ていますよ。

    来月の「土俵ライブ」と「森の中のライブ」は
    ともに、抽選・審査待ちです。
    ちょっと自信喪失状態ですけど
    純粋に、出られたら嬉しいですよ。

    kuniさんのライブ情報も教えてくださいね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ルパン kuni

    from: kuniさん

    2009年05月27日 21時53分48秒

    icon

    「いい時間を過ごしたいですな」こんばんはkuniです。DocおじさんのDVDなどを聞いても、なんて言ってるのかわからないんですがいい声(味があります)

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月26日 13時01分49秒

    icon

    つけ爪に感心、こだわりに関心、そして歓心買い

    こんちわー☆(⌒杰⌒)AMA-G'です少々、ネタ切れのため、kuniさんへの返信という形で書き込みますね。〝爪〟の話を振りましたら、思いがけないこだわ


    こんちわー
    ☆(⌒杰⌒) AMA-G'です

    少々、ネタ切れのため、
    kuniさんへの返信という形で書き込みますね。

    〝爪〟の話を振りましたら、
    思いがけないこだわりだったので
    とても感心しました。

    ずっと、
    爪でフィンガーピッキングするという発想というか
    経験がなかったので
    恥ずかしながらの化粧品買いまでして
    つけ爪、というのには驚きましたよ。

    どうなんですか?
    音は…、指腹で弾くよりもシャープで
    はっきりした音になるのでしょうか。

    できませんね…AMA-G'は
    弾いてるうちに割れるの考えたら
    ちょっと、さぶいぼがでそうで。

    やすりも、こだわってますね。
    きっと、全国のアコギ弾きも
    爪のケアにはそれなりの一家言がありそう。

    それと、
    お友達の方のアコギ…Pho.だけからの
    感想ですが…すごいですね(・0・)
    たいしたものです。

    お仕事にしてらっしゃるのですか?
    用材の手配とか大変だろうし
    きっともアコギ好きが昂じて自分で作っちゃった…
    なんか、蕎麦好きが自分で蕎麦を打ってしまうよな
    究極のこだわりですかな。

    弾いてみたのでしょうか?
    どんな音でしたか。


    それと、
    トミーエマニュエルのこと
    ウィキで調べました。
    「アコギの神様」とも賞されるほどのヒトなんですね。
    *Pho.出典 Amazon.comより

    もしかしたら、
    You Tubeで見たことあるかもしれないな。
    もう、バカうまテクのヒトなんでしょうね。

    AMA-G'のように
    しこしこ楽譜見ながらゆっくり弾くのと違い、
    もう、それこそ、左手なんか、
    ビアノのフタ開けて覗いた時の
    あの鍵盤と連動している木製の、ビアノの音の元を
    ぶったたくヤツみたいに(説明難しい…わかるかな、アレのことですよ)
    めくるめくような早さで指が動きまくるんでしょうね(@_@;)

    今度、Y-チューブで聞いてみますね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: kuniさん

    2009年05月26日 23時05分26秒

    icon

    「爪ですか、無いと恐怖感が…」まいど!kuniであります。爪は、乗せていないと違和感があるくらい身体の一部と化している状態ですが、大きな問題がいつも付

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月21日 18時15分07秒

    icon

    爪をスリましょ、爪をね

    おばんでやんす…(ケムンパスかっ!)★(⌒杰⌒)AMA-G'ですアコギを弾いていて気になるのが〝爪〟のこと。手をよく使う仕事をしているヒトは爪が伸びな


    おばんでやんす…(ケムンパスかっ!)
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    アコギを弾いていて気になるのが〝爪〟のこと。

    手をよく使う仕事をしているヒトは爪が伸びない、
    というよりも、自然と爪が削られるのかもしれない。

    そういう仕事でないせいか、
    いつも爪が伸びている、ような気がする。

    神経質で細かくて、気にしぃでちまちましている
    と思わないでもないが、
    それなりに理由はあるんだよ。

    楽器店にいけば、ギター弾きのための
    爪ケアグッズも売っている。

    クラシックではないので
    フィンガーピッキングを伸ばした爪で弾くことはない。
    そううアコギ弾きもいるでしょうね。

    爪を硬くする薬剤など用いて、丈夫な爪で
    スリーフィンガー……うーん、
    背中がざわざわしてきた。

    小学校の悪ガキがウケ狙いで黒板を爪で…
    キイーーーーーみたいな、
    ゴメン、ざわついた?さぶいぼ出た?

    で、本題に戻り道ふらふらなんですが…
    左手の爪は、フレット押さえの時にひっかからないように、
    あるいはしっかりとコードが押さえられるように
    短くするのが普通でしょ。

    誰しも同様に、
    弦押さえで指の腹は凹んでいるので
    その分を勘案すると、けっこう短めに
    ヤスリをかけるけど、
    かといって深爪はできない。

    ノーマルに爪切りで切ると深爪しやすい。
    ヤスリで削るのが、微調整できていいですね。

    AMA-G'は、100円ショップの
    女性向け化粧品コーナーで、爪手入れ用の
    小柄(こずか)風のヤスリを見つけて
    削っています。

    kuniさんとこのmomoも爪の手入れなんかするかい?
    ニャゴと違うから犬はやらないか…。

    アコギ弾きは、左手(右利きの場合の話ね)の爪の
    形状はどうしているんだろ。

    クラレンス・ホワイトのフラットピッキングCDの
    ジャケットに、彼の左手アップPho.が写っていて、
    それを見ると、クラレンスの爪は、やや直線気味にカットされていた。

    クラプトンのDVDを見ていた時に、
    彼の手部分がアップになって、
    きれいに整っていたことに、ギタープレイとはまた別な
    視点から、感心したことがある。

    プロの探求心やこだわりは、
    使用楽器だけではなく、資本である肉体そのものについても
    及ぶ者なのだな、と、妙な納得をしたもんだ。

    右手は、フィンガーピッキングするばあいは
    三本指使用なので、
    サムピックをつける親指以外の指の爪を適宜、ヤスリでスリスリしている。

    左手は五指すべてを削るけど、
    なぜか中指と薬指の爪が伸びやすい、気がする。

    爪→指→フィンガーピッキング…で思い出した。
    先日、NHK教育TVの連続番組で
    かの、石川鷹彦のアコギ教室放送しているのを見た。

    その時の課題曲は、かぐや姫の「赤ちょうちん」だったかな。
    で、石川が模範演奏をするときに
    サムピック+フィンガーピックをつけて弾いていた。

    さだまさしなんかも、この方式で弾いてるけど
    親指にセルロイドのサム、人差し指+中指に
    金属のフィンガーピックをつけて弾くと、
    当然、生指よりも硬質でクリアな音になる。

    昔、バンジョーをいたずらしてた時には
    ジムダンロップの金属フィンガーピックで
    スリーフィンガーしていたが(バンジョーでは当たり前)、
    あれをアコギでやるには、慣れないとなかなか難しい。

    教育TVで、名手・石川鷹彦が弾いていたアコギは
    アスタリアスかモーリスのカスタムのようで
    ボディやサウンドホール回りのインレイが実に素晴らしかった。

    指板には全体にわたって、長いツタのようなデザインのインレイが
    豪華に施されていたし、SHUBB風のカボには、彼のネームが入れられているなど
    大御所らしく、随所にこだわりが感じられて、感心してしまった。

    それでも、さすがに名手だけあって
    アコギそのものも素晴らしいが
    サウンドホール回りには、弾きこんだピック傷跡が生々しく
    高級アコギを飾りなどにせず、しっかり実戦機として
    日常的に使っているのが良く分かった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    kuni

    from: kuniさん

    2009年05月22日 22時37分14秒

    icon

    「ですね」★(⌒杰⌒)AMA-G'殿kuniであります。今夜は結構寒くて、くしゃみをしてると新型インフルエンザ?と家族から疑われ、部屋に隔離されたとこ

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月20日 18時58分41秒

    icon

    ♪アコギ From カナ〜ダぁ〜♪

    んちわー…。★(⌒杰⌒)AMA-G'です今ねー、ちょっと注目しているのがカナダのアコギなんだわ。名前だけ知っているカナダのメーカーっていうとサイモン&


    んちわー…。
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    今ねー、
    ちょっと注目しているのが
    カナダのアコギなんだわ。

    名前だけ知っているカナダのメーカーっていうと
    サイモン&パトリック」「シーガル」「ギャリソン」…など。

    まだ森林資源が豊富なカナダで造るアコギは
    必要以上の華美な装飾を廃して
    手工業的な技を活かしたものが多いとか。

    70年代から80年代にかけては
    日本ブランドのアコギは、
    まだ国内生産のハンドクラフトが多かったが
    最近は、低価格製品の製造拠点を国外に移してしまった。

    「H」や「K.Y」や「A」などは
    今でも、きっちりと国内拠点で、熟練のクラフトマンたちが
    素晴らしいアコギを世に送り出しているが
    その価格は、AMA-G'たち、小遣い生活のロートルサラリーマンには
    おいそれと手が出ないものばかりだ。(>_<)

    その点、
    カナダのアコギは、思ったよりもコストパフォーマンスが
    高いという噂(誰の?)なのだよ。

    「カナダの吟遊詩人」と呼ばれるのが
    〝ゴードン・ライトフット〟。
    ※Pho. 出典 Amazon.com

    好きなのは、70年代に良く聞いた
    「Cold on Shoulder」や「Early Morning」「Sundown」など。

    今ではもう七十過ぎのおぢいだけど
    You Tubeで元気な姿を見ることができる。

    トニーライスも彼の歌が好きらしくカバーしているが
    二人は声質も似ていて、渋く伸びがあり、男っぽい。

    ゴードンが弾くアコギがカナダ製かどうかは調べてないが
    その硬めで澄んだ音色は、(妄想だが)カナダのきーんと冷えた
    空気、あるいはオーロラのとばりにも似て、心地良いのだ。

    そんな思い出もあり、
    最近、カナダのアコギを弾いてみたくて仕方ない(-。-;)

    街の楽器店には「シーガル」が置いてある。
    今度、弾きに行ってみようと思う。

    〝デジマート〟には、
    カナダのハンドクラフターによる
    とても質の良さそうなアコギが紹介されていたが
    やや高めの価格設定だったので
    そのHPを覗いただけで(サイトから)帰ってきてしまった。

    アコギを製造する国によって品質に差が出る、
    というより、ブランドの信頼感の方が大事だと思うけど、
    我々の先入観にはどうしても妄信的な要素が混入してしまう。

    すなわち、
    ○ンド○シアや○湾、あるいは中○や○国で造られるアコギよりは
    日本の片田舎の知る人ぞ知るメーカーや
    腐っても米国の○ブソンや○ーチン、○ルドの方が
    ぜったいいいアコギだって思いがちじゃない?

    それはまるで、太っているヒトはみんなのんびりした性格、
    細めで筋張った顔の人は意地が悪い、みたいな
    なんら根拠のない、思い込みと似ている。

    正直、AMA-G'も、
    昔から思い込みの激しい〝ヒト〟でした。
    それでも最近は年の功で、自分の思い込みが
    大してアテにならないことを悟ってきたので
    朝令暮改の前言撤回も日常茶飯事です。

    だから、
    カナダ=森林資源豊富=用材が安い=人件費も安い
    =寒い国のヒトは真面目で器用=コストパフォーマンスの高いアコギが造られている=だから、AMA-G'欲しい
    みたいな構図が、果たして客観的な正しい判断なのかどうか、いさかか心許ないのである。

    どんなものだべねー。(@_@;)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月19日 17時04分10秒

    icon

    ICレコーダー一発録音の効用

    んちわー…。★(⌒杰⌒)AMA-G'ですなんだかねー、ICレコーダーの意外な効用ってのがあるね。今、来月開催の、例の《神社土俵ライブ》応募に必要なデモ

    んちわー…。
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    なんだかねー、
    ICレコーダーの意外な効用ってのがあるね。

    今、来月開催の、例の《神社土俵ライブ》応募に必要な
    デモテープを作るために
    元データをICレコーダーで録音してるんだわ。

    カメラの三脚をマイクスタンドがわりにして
    ICレコーダーのピンマイクを取り付けた。

    で、松山千春を数曲、
    弾き語りで録音している訳さ。

    でもね、ノーミスで最後まできっちり録るっていうのが難しい。
    歌かアコギか、どっちをとちってもまた録り直す。
    編集用のミキサーでもあれば
    アコギだけ、歌だけ、別録りで、あとからミキシングという人も
    いるでしょうが、自分はあなろぎーに〝一発録り〟。

    とりあえず、最後までやれたテイクをいくつか録っておき
    後からテープにダビングしていこうと思う。

    CDでもMDでもなく、テープ?

    いや、100ショップで、二本=100円なのが
    カセットテープだったので…せこい。

    これがホントのデモテープ…なんちゃってσ(^◇^;)

    ピンマイクも、アコギ近くで録ると
    けっこうきれいに録れるんだが
    ボーカルがいまいち。

    地下室だとかよく反射する壁のある部屋で
    やれれば、エコー効果が期待できるが、
    なにしろ、ベッドやら蒲団やら木製ドアやら
    音の響かない部屋がスタジオなので
    いっさら、歌がうまく聞こえない。

    皆さん、なんかいい方法ないべか?

    しっかし、落ち込むー。
    おやぢ度が進んで、高音がのびね〜艶ね〜響かね〜、の
    「三大ね〜」なのだ。
    うわっと、カラオケだともっといいのにな。

    みんなそうなんだろうね。
    いや、それ、勘違いだから。
    エコーかけずに、素で、ICレコーダーで録音してみちょし。

    〝俺ってこんな声だった?〟
    がっかりすること請け合い。いや請け合いたくないけど。
    だから、プロシンガーが、アンプラグドでも
    すごく上手いのは、やはり生来の才能と練習のたまものなんだわ。

    〝ICレコーダーによる一発録音〟の効用というのは
    何度か取り直して、ノーミスで完奏できた時の
    〝やったー〟感と、演奏精度が向上することですね。

    とちると、始めからやり直しなので
    最初から最後まで、軽い緊張感とともに
    完結しようとする意識が働くから、完成度はあがるのでは。

    とにもかくにも、
    週末に、数曲のデモ録音を完了させて
    テープを二本こしらえて、
    一本は、「土俵フォーク」の事務局と
    もう一本は、郊外の森の中のライブ事務局に送らないばなんない。(汗)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kuni ルパン

    from: kuniさん

    2009年05月19日 21時53分22秒

    icon

    「よかですな〜」★(⌒杰⌒)AMA-G'さん、まいど!kuniであり〜ます。なんね、デモテープば作るとに”一発とり”やらせんといかんとは、たいへんなご

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月18日 19時45分41秒

    icon

    ライブは六、七割の出来…まだまだ修業なのじゃ

    こんばんわぁ…。★(⌒杰⌒)AMA-G'ですそんなわけで日曜日に、隣町の野外フェスに参加してきました。どうだったかって?出来としては6〜7割かな…σ(


    こんばんわぁ…。
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    そんなわけで
    日曜日に、隣町の野外フェスに参加してきました。

    どうだったかって?
    出来としては6〜7割かな…σ(^◇^;)

    本番での完成度はまだまだです。
    しかも、
    野外ライブはいろんなことがあります。

    まず、天気。
    時々、陽が差す程度の曇天空。
    待ち時間が少し長かったのか
    身体が冷えて、鼻水たらりで、唄う声もふるえてしまいました。

    吹く風に譜面台が飛ばされそうになったので
    これは経験上、足で押さえればOKでしたが…

    譜面が飛ばされないように
    洗濯ばさみを用意して行きましたが、
    もっと大きめのハサミにすれば良かった。
    時折吹く横風に、ペロリンと裏返る1曲目の譜面。

    スタッフの素早い対応で、テープ貼りの応急措置をしていただき
    なんとか、予定通りの4曲を歌い終えたのだった。

    おやぢの出場者は、自分くらいかなって予想していた
    弾き語りも、同年代の人(あの人の方が自分よりぜったい上手いに違いない)
    が出ていたので、近在に同好の人あり、とシンパシーを感じたものです。

    いろんな客層がいるので
    良く知られた曲を選ぶという考え方と
    自分がぜひ歌いたい、70年代フォーク好きなら
    知っていて、〝ふむふむ…〟となるようなものを
    やるべきか、迷うよね。

    知っているからいい、という場合と、
    初めて聞いた歌だけど、ちょっといいね…っていうのと
    どっちを狙うかだな。

    いたいけなお子たちからおじいおばあまで
    さまざまな世代が集まるフェスだから
    万人受けの選曲はまあ、難しいんじゃないか。

    身勝手な思考なら、歌いたい歌を唄い、
    知っている人がうなずいてくれればいい、と突き放す。
    自己満足の極み。

    逆に、人前で歌を聞かせようとする時点で
    自意識を極力抑えて、
    客層に配慮したものを聞かせるべきでは、
    という考えもある。

    なにもプロがお金をもらってやるのじゃないから
    やりたいものをやり、ウケてもウケなくても
    自己責任、自己完結、自己消化の上に
    粛々とステージを下がるのみ、それがオノコの
    生きる道。
    というような、〝哲学〟あるいは〝演歌〟も開陳できる。

    なにも、そんな屁理屈じゃないでしょ〜。
    やっぱ、ステージは受けてなんぼだしょ。
    選曲云々ではなく、与えられた時間のなかで
    どう観客の心に訴えられるか。

    しゃべりも含めて、
    自分はまだまだだな〜って
    反省することしきりであります。

    さて、来月は、神社の土俵でフォークを歌う。
    参加申込みは〝済み〟なので
    あとは、来月の抽選結果を待つのみ。

    今年は、このほかにも、
    7月に、隣街の街はずれの自然公園で行われる
    野外ジャムにも参加を計画中。

    白い季節が来るまでに
    毎月一回づつでも、ライブに出られたらよいのに。

    ※Pho.ステージ上での中学生MCとのからみシーン。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月15日 18時54分50秒

    icon

    土俵でドスコイ!フォークなのだ

    んちわー…。★(⌒杰⌒)AMA-G'ですそれはそうと、来月の中旬、地元の神社で「フォークうたごえまつり」が催される。この神社の例大祭に連動した、地元ロ


    んちわー…。
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    それはそうと、
    来月の中旬、地元の神社で「フォークうたごえまつり」が催される。
    この神社の例大祭に連動した、地元ローカルFM局主催の催しだが
    それが実にユニークなのだ。

    なにがユニークかといえば……
    そのステージが、なんと神社の土俵の上!

    神社の土俵といえば、
    〝奉納相撲〟など、神聖な行事を行う場所。
    フォークが神聖か否かの論議は追いといても、
    なかなかにおオモローではないか。

    その土俵の上で、
    一般募集のアマチュアシンガーたちが
    自慢の歌を〝奉納〟する。

    一人一曲、5分以内。
    オリジナルは不可で、コピーまたはカバー曲であること。
    アコギなどアンプラグド楽器のみの使用に限る。

    まさに、AMA-G'にうってつけのイベントではないか。
    というわけで、早速、応募してみた。

    抽選で出演者が決まるので、
    まずは、来月上旬の結果待ちなのだ。

    季節は日増しに爽やかさと心地よさを強め、
    木々の緑が濃くなり、公園の花壇にはチューリップ、
    吹き上げる噴水の水しぶきを浴びて、
    舗道のリラの花が香しい匂いを漂わせている。

    これからの時期はまた、お祭りの季節でもあるね。
    あちこちの町や村で、夏祭りやら○○フェスやら××まつりやら
    なんやらかんやら、祭りと名の付くローカルイベントが
    目白押し、てんこ盛りなのだ。

    お祭りに付きものなのが〝にぎやかし〟。
    なにしろ、祭りは陽気にどんちゃんやるものだから
    音曲・鳴り物・歌い……など
    楽しく盛り上げてくれるものが不可欠。

    基本的に、朝からハイテンション、というのが
    この歳にして、若いメンバーたちと一緒に仕事するときの
    心得みたいなもので、
    たまの残業で睡眠時間が短く、寝起きにどよ〜んと
    乳酸が抜けきらないときには
    QPコーワGを一粒…で、復活、ですな。

    kuniさんあたりは、愛犬momocoに、顔ぺろりんで
    お目覚めでしょうか。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kuni ルパン

    from: kuniさん

    2009年05月15日 23時21分39秒

    icon

    「すごいですな、土俵で歌いますか…」なんか毎日の書き込み、いいのでしょうか?Kuniであります。というのも、文章は苦手で★(⌒杰⌒)AMA-G'さんの

  • from: ☆(⌒杰⌒) AMA-G'ですさん

    2009年05月14日 16時09分26秒

    icon

    人には聞こえない音に反応する、わんことにゃんこ

    こんちはー★(⌒杰⌒)AMA-G'ですそれはそうと…NGDB(ニッテイ・グリッティー・ダート・バンド)のチャーリーおぢいと彼の愛犬テディのことを書いて


    こんちはー
    ★(⌒杰⌒) AMA-G'です

    それはそうと…

    NGDB(ニッテイ・グリッティー・ダート・バンド)の
    チャーリーおぢいと彼の愛犬テディのことを書いていて思ったが
    犬はなぜハモニカやサイレンの音に反応するのだろう?
    犬のテディはチャーリーおぢいのアコギではなく
    ハモニカに反応して狂おしげな遠吠えでセッションに参加している。

    バイオリンの音に反応するわんこもいるらしい。
    フィドル(バイオリン)とハモニカの音色は似ていると
    前から思っていたが、そのことと、わんこの反応は関係有り、なのか。

    わんこはハモニカの低音域よりも高音域でよく鳴くようで
    犬の可聴帯域、つまり聞き取れる音の範囲を調べると
    15〜5万ヘルツだとか。
    人間は20〜2万ヘルツなので、2.5倍、高い音域の音も
    犬の耳は聞き分けられる。

    ところがですよ…
    猫は最高で6万5000ヘルツまでだというから
    高音域が得意なにゃんこがハモニカに反応しないのは
    おかしい。

    というか、
    にゃんこはどんな楽器に反応するのだろう。

    いや、猫のそばで、アコギ弾いたりハモニカ吹いても
    じっと聞き入る、あるいは、反応して
    唄うなんてことはないんじゃないか?

    いや、あるかもしれない。

    AMA-G'は犬よりは猫派で、
    猫鍋も猫のたまも、猫の駅長も、猫のスケバン編集長も好きですが
    家で猫を数匹飼う、という希望が叶いそうにないので
    猫の実態を実証研究することができない。

    子猫の頃から、その飼い猫のそばで
    アコギ弾いてハモニカ吹いて育てていれば
    もしかしたら、ブレーメンの音楽隊よろしく
    〝AMA-G'の猫音楽隊〟
    が結成できるかもしれない。

    去年、
    10穴ハモニカ12本セットというのを
    Net通販で入手したので
    一本一本のKeyを吹き比べて、
    猫の反応を見る、という科学実験もできるぞ。

    猫がいれば…ね。

    まさか、ハモニカ吹きつつ町内を歩いて
    近所のにゃんこ達の反応を調べる、
    という夏休みの研究を実施するのも、気が引けるし。

    いま調べてたら
    高田渡のアルバムに「ねこのねごと」ってのがあったね。
    *Pho.(03年発 徳間ジャパンコミュニケーションズ)

    猫が好きな音は、
    セロハンをくしゃくしゃしたり
    紙袋をがさがさ言わせる音だけど
    そんな音の楽器ってあるか?

    弦楽器→三味線→猫の皮…
    おおーーーそうじゃ
    弦楽器は、猫の天敵じゃねーの

    〝猫は犬より賢い〟と考えている一人だが
    音には反応しても、音楽そのものを
    はたして、にゃんことわんこは理解しているのか。

    以前に、こんな話を書いたことがある。
    大学時代に通い慣れた森の中で
    YAMAHAのFG-240を弾いていたら
    通りかかった学生らしきある人に
    あなたはいいかもしれないが鳥がうるさがっている〟〝と指摘されたことがある。

    その時は、ムッとして、
    「鳥だって音を楽しんでいるかもしんないじゃん」
    てなことで言い逃れたけど、
    たしかに森の動物たちにAMA-G'のアコギは
    迷惑だったかも……σ(^◇^;)

    自然の中で弾き語る…というシチュエーションは魅力だ。
    ジョンデンバーやブルーグラスを例に出すまでもなく
    アコースティックな楽器は
    回りを樹々で囲まれた草原のスペースで
    アコギを弾くと、天然の音響効果も手伝って
    実にまったく、気持ちのよいものなのです。

    ディズニーアニメじゃないので
    〝アコギを弾き語るおやぢの回りに集まる森のお友達〟という構図は、たしかにあり得ない。

    kuniさん、どう思う?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    kuni ルパン

    from: kuniさん

    2009年05月14日 23時36分48秒

    icon

    「たしかにありえん!」いつものKuniであります。アコギを弾き語るおやぢの回りに集まる森のお友達という構図は、たしかにあり得ない。ディズニーの夢を壊す

もっと見る icon