サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アリアさん
2011/03/30 22:09:12
icon
ブラームス ピアノソナタ
携帯から書き込むのは、なかなか苦労します。さて、今日は帰宅後、ブラームスを聴いています。
今、ウゴルスキが演奏する三つのソナタが、安く売っています。
ウゴルスキというと突飛な印象をもちがちですが、なかなか重厚で聞き応えがあります
左手のためのシャコンヌも良いです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アリアさん
2011/03/29 22:08:44
icon
パソコン故障中
Consolationsです。皆様いかがお過ごしですか?
私はパソコン修理中で、携帯から送信しています。
最近、ベートーベンのピアノソナタにはまっています。
有名どころの悲愴、熱情、月光。特に告別はグルダ、ルービンシュタインの演奏で楽しんでいます。
ベートーベンのピアノソナタを聴くに際し、
私が愛好しているピアニストはギレリスです
それはピアノを越えた先の音が聞けるからです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マジックバトンさん
2011/03/28 01:09:51
icon
無情の夢(佐々木俊一作曲)
こんばんは。
地震の後、流行歌ライブってのも行われたみたいですね。
クラッシックと流行歌の違いとかあるのかな、とか検索してみたら「クラシック作曲家と流行歌作曲家が意気投合した話」にぶち当たりました。
クラシック作曲家と流行歌作曲家が意気投合した話
http://www2s.biglobe.ne.jp/~matu-emk/mujyo.htm
無情の夢/ 美空ひばり
http://www.youtube.com/watch?v=lj18NeXyxC4
Dvorak Cello Concerto : Yo-Yo Ma (1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=7PxqRevxO_k-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: consolationsさん
2011/03/21 15:54:35
icon
「「11月のある日」 ブローウェル…さらりとお洒落② 」
マジックバトンさんコメントありがとうございます。
⇒だから、まず自分の幸せを無視することなく楽しんでいきましょう。他人を幸せにすることができるのなら、そうすることが自分の幸せになることもあるでしょう
↓
難しく考えすぎでした。まずは、自分が楽しめるよう心を穏やかに持ちます。
ところで、さらりとお洒落な曲
ブローウェル作曲「11月のある日」これもしびれます。
http://www.youtube.com/watch?v=rcFGBpMaghY&feature=related
ギター曲には、名曲が多いですね。初めてショパンの曲集にめぐりあったような感動を持っています。
今日は、「今を思う」を書いて、2時間ギターの練習をし、ようやく前に進む力が湧いてきています。
⇒Cavatinaをサラリと弾けたら、悦に入ってしまいますなぁ
まさしく! そうなろうと2時間も練習しました。icon
-
from: マジックバトンさん
2011/03/21 15:03:34
-
from: consolationsさん
2011/03/21 12:46:29
-
from: consolationsさん
2011/03/21 12:24:21
icon
今を思う
復興に向けての足取りは、今から始まったばかりです。
こういう時こそ、個々人が考え、思いをしっかり持って、前に向かって進みたいものです。
3月に入り、気持ちが落ち込んでいた時期に、震災が起き、私は、気持ちが沈むばかりでした。音楽を聴く気分にもなりませんでした。
良くない状況の時(気分)は、何か話しても、すぐ否定したくなり、言わなければ良かったとか、雪だるま式に不安が増長していました。
しかし、ふさぎこんでいては、いけないと意を決した次第です。
ーーーーーーーーー
目標は小さく持って、クリアしていき、小さな積み重ねで、大きく進歩する。その方法でも十分良いでしょう。
一方、今、復興に向けては、急を要する事柄もあります。
大きな構想を描けば、歩みを、逆に今日は、何かを出来たと実感できるようにも思います。
ーーーーーーーーー
個人個人、皆、いろいろなことをすることで、社会は成り立っています。今、皆の考える向きは、一つに向かっていますので、必ず、
良い結果が生まれます。
これからの自分の心のありようを、内観していきたいと思います。
ーーーーーーーーー -
from: マジックバトンさん
2011/03/11 21:04:49
icon
濃厚に歌う?、サラリとお洒落に?
こんばんは。
ふと思ったのですが、濃厚に演奏したい曲とサラリと演奏したい曲の違い、シチュエーションってなんなんだろう?。
皆さま、この曲はまったりと演奏してほしい、この曲はサラリと演奏してほしいってありますか?。
参考)
僕のまったり希望・・・交響組曲「シェエラザード」
僕のあっさり希望・・・「ロデオ」4つのダンス・エピソード-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マジックバトンさん
2011/03/07 23:26:16
icon
幻想序曲「ロメオとジュリエット」(チャイコフスキー)
こんばんは。
何故かわかりませんが、今日、チャイコフスキーの幻想序曲「ロメオとジュリエット」が頭に浮かんできました。
下の動画では3分20秒ぐらいからですね。
Tchaikovsky - Romeo And Juliet - Fantasy Overture - Finale
http://www.youtube.com/watch?v=mOfb-YZYU5g
美しいテーマだと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-