未来+LAB. トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「未来+LAB.」コミュニティ スタッフさん
2025/09/24 10:38:37
icon
あなたにとっての“運動の達成感”とは?
みなさん、こんにちは。研究員の博です。
9月中旬に陸上競技の世界大会が行われていましたね。
テレビや現地で観戦・応援された方も多いかと思います。
そういったスポーツの大会などを観ていると、ついつい「記録」や「結果」に目が行ってしまいがちですが、自分が運動をする際、「記録」や「結果」と同じくらい、「達成感」が大事だなと感じませんか?
そこで、今回のテーマでは、「運動の達成感」について、みなさんとお話をしたいと思います。
私、博は、昔はマラソンをしていたのでタイムにこだわっていましたが、最近は無理なくジョギングを続けることを目標としているので、「週3回、20分ゆっくり走る」ことができたときに達成感があります。
みなさんは、いかがですか?
運動をしていて達成感を感じた瞬間やエピソードを、ぜひお聞かせくださいね。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9166z
ほかの方のコメントをご覧になって「わかります!」「それは達成感がありますね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのたくさんのご投稿を楽しみにお待ちしています。
(研究員 博)
コメント: 全60件
from: なな氏さん
2025/09/30 02:11:49
icon
歩数計機能付きモバイルを服のポケットに入れて、
日々どのくらい運動したか記録しています
目標は、毎日1万歩
歩数、歩行距離、消費カロリー計算、エクササイズ量がわかるようになっていますが、
達成できない日もあります
月曜から日曜まで一週間続けて毎日1万歩以上歩けたら達成感を感じます
(かなり疲れますが‥)
from: ラベンダ-さん
2025/09/28 21:22:06
icon
今日雨降ったとか暑くてとか忙しいときでもちょっと歩こうとしたときの達成感ですよね。
あきらめそうな時でのちょっとの達成感がいいなと自分なりに感じています
from: ごんちゃんさん
2025/09/26 03:50:31
icon
運動をしていて達成感はバドミントンをしているときです。約3時間ほど運動しますが2時間くらいがちょうど良いと思います。最後まで運動すると足が痛くなり三日程度は痛みが取れないこともあります。

from: よっしさん
7時間前
icon
日本百名山を登頂したとき
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、