![]()
親と私の“元気!長生き!”コミュニティ>掲示板
オーナーからの最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!おしゃべりトピック
ユーザーからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
- ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「親と私の“元気!長生き!”コミュニティ」スタッフさん
2025/10/28 11:00:03
icon
10年前に知りたかったお金の知識・情報ありますか?
こんにちは。「親と私の"元気!長生き!"コミュニティ」スタッフの陽子です。

みなさん、ふとした時に「もっと早く知っておきたかった!」と感じるお金に関することってありませんか?
私自身、子育てや親のことを考えるうちに、お金の知識がもっとあれば…と思う場面が増えました。貯蓄や保険、税金など、世代ごとに大事なポイントも違いますよね。
このトークテーマでは、みなさんの経験や気づきを気軽に共有し合えたらうれしいです。ぜひコメントしてくださいね!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
10年前に知りたかったお金の知識・情報ありますか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
たとえばこんなふうに…
―――――
■社会人になったばかりの頃、もっと早く少額投資の仕組みや将来に備える制度があることを知っていれば始めていたのに…と後悔しています。積み立て投資って意外とハードルが低かったんですね。
■家族が病気になった時に備えて、医療保険の内容をしっかり見直せばよかったです。当時は“とりあえず入っておけば安心”と思っていましたが、保障の内容も重要だなと痛感しました。
■「お金の見える化」を始めてから無駄遣いに気付けました。当時は通帳残高しか見ていなかったので、もっと早く家計の収支を管理するツールを使えばよかったと思っています。
―――――
体験談や気づきがあればどんなことでも大歓迎です。みなさんのエピソードもぜひ聞かせてください!
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それではたくさんのコメントお待ちしています!
(「親と私の"元気!長生き!"コミュニティ」スタッフ)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<つながる声・はじまる未来!きっかけ5周年感謝祭★>実施中
期間中、本コミュニティを含む「きっかけ」内の【2つ以上の対象コミュニティでコメントを投稿】すると...
「選べる」防災ギフトカタログやAmazonギフトカード1,000円分が当たるチャンス!
(2025年11月28日(金)13時まで)
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9162z
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 133
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 58
icon拍手者リスト

プリモのママ、 めめたん、 三毛猫、 𖤐ストロベリークォーツ𖤐、 mansun、 ラベンダ-、 こうこ、 てるてるぼうず、 とみー、 ベリー、 よまたけ、 けいこまり、 翼が欲しい虎、 chiemoji、 やよ、 苺の花、 たけのこ、 トクちゃん、 くりゆみ、 gumgum、 こまり、 リンエ、 jun.ikuta、 よこーた、 おはぎ、 @まっつんこ、 野うさぎ、 sirotibi、 KYO、 あまかん、 ドラミーゴ、 ばなな、 にとへい、 千尋、 タラリラリンチャム、 いちごの小春、 ALLEN、 影丸、 myu、 こみちゃん、 フルーツ、 チアスマイル、 白クマ兄ちゃん、 ひまわりママ、 マロンウッド、 りりる、 ちょびんちゃん、 あゆ、 ちはぽいん、 rnonsant、 ミッキー、 さっちゃん、 みい、 クロハ、 みーさん、 ai、 フトンターレ、 みいちん、
-
-
from: 「親と私の“元気!長生き!”コミュニティ」スタッフさん
2025/10/16 11:00:03
icon
“これからもずっと わたしらしく”CM 、みんなの感想聞かせて!
みなさん、こんにちは!「親と私の"元気!長生き!"コミュニティ」スタッフです。

以前コミュニティでもご紹介した、"わたしらしく"を応援する太陽生命のCM。
ご覧いただいた方も多いかもしれませんね。
▽保険組曲BestMYWAY「わたしらしく」篇
https://youtu.be/uoWk1yaRgcY
太陽生命は、「元気!長生き!100 歳時代!」をテーマに、100歳時代に向けて元気と長生きを応援し、みなさんの暮らしに寄り添った、新しい時代の変化に対応できる生命保険会社として、これからも進化し続けていきたいと考えています。
そんなわけでCMでも、
『お客様の人生という道に、もっともっと寄り添えるように』
『みなさんの<これからもずっと、わたしらしく>という気持ちを応援したい』
という想いが込められているんですよ。
今回のテーマでは、そんな想いの込められたCMをあらためてご覧いただき、感想を募集!
まずはアンケートで、CMを見た第一印象をお答えいただき、コメントで詳しくその理由や感想をお聞かせくださいね。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
"これからもずっと わたしらしく"CM 、みんなの感想聞かせて!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
\\★ワンクリックアンケート★//
Q. このCMを見て、一番近い感想はどれですか?
1)親しみやすい・共感できる
2)元気が出る・前向きな気持ちになる
3)内容がちょっと分かりにくかった
4)特に印象に残らなかった
5)その他(コメントで教えてください)
▼投票はこちらから
(※投票締切:2025年10月30日(木)10:00まで)
https://cs.beach.jp/scu/716ex
▽投票・投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
\\★コメント募集★//
アンケートに回答したら、その回答を選んだ理由を、コメント投稿で詳しく聞かせてください!
また、「もっとこうなら良いのに」と思った点や、CMを見て感じたこと・考えたこと・思ったことなども、自由にコメントしてくださいね。
感じ方は人それぞれ。率直なご意見をお待ちしています!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/816ey
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!
(「親と私の"元気!長生き!"コミュニティ」スタッフ)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<つながる声・はじまる未来!きっかけ5周年感謝祭★>実施中
期間中、本コミュニティを含む「きっかけ」内の【2つ以上の対象コミュニティでコメントを投稿】すると...
「選べる」防災ギフトカタログやAmazonギフトカード1,000円分が当たるチャンス!
(2025年11月28日(金)13時まで)
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9162z
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 159
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 60
icon拍手者リスト

三毛猫、 にとへい、 てるてるぼうず、 アサ、 やよ、 たか、 たんぼマスター、 とみー、 sarisari、 リンエ、 nosmile、 えびまよ、 みーさん、 tinnmi、 gumgum、 kkt、 もえ、 もみじ、 りん、 白クマ兄ちゃん、 クワガタ、 くりゆみ、 佑、 けいたつ、 jun.ikuta、 よこーた、 さく、 トクちゃん、 まーちゃん、 野うさぎ、 ちはぽいん、 太陽のトーコ、 ai、 りりる、 いちごの小春、 myu、 千尋、 teruteruwasi、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 フルーツ、 おはぎ、 トマトロ、 影丸、 るうびい、 ゆず、 chiemoji、 チアスマイル、 マロンウッド、 ひまわりママ、 ミッキー、 フレネミーなルキ、 sirotibi、 てら、 みい、 あゆ、 kaz、 のんちゃん、 みいちん、 rnonsant、
-
-
from: ひまわりママさん
2025/10/17 09:40:41
-
from: あみあやかはるさん
2025/10/06 19:35:50
icon
中秋の名月、ご覧になりましたか。
中秋の名月とは、夜に見られる満月またはその近い月を指し、日本では「十五夜」とも呼ばれます。この日は、今年は10月6日、一年の中で特に月が美しいとされ、古来より月を鑑賞する「月見」の風習が広まりました。

-
from: ラベンダ-さん
2025/10/05 14:57:06
icon
お買い物って週何回行きますか?
例えば週1で土日まとめて買いますって方やこまめに2日か3日に1回の間隔で運動がてら歩いて牛乳1本買いに行きますとか人それぞれ違うと思いますがいかがでし
例えば週1で土日まとめて買いますって方や
こまめに2日か3日に1回の間隔で運動がてら歩いて牛乳1本買いに行きますとか
人それぞれ違うと思いますがいかがでしょうか? -
from: あみあやかはるさん
2025/10/06 11:51:45
-
from: あみあやかはるさん
2025/10/03 19:00:41









from: いなべさん
2025/11/16 07:22:28
icon
金の値上がり