トークルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: “With Oil”進行役 大井リオさん
2023/03/07 10:56:44
icon
【終了】オイルの「酸化」って気になる?
みなさん、こんにちは!「WithOil」進行役の大井リオです。前回は、春のイベントにぴったりな、オイルを使ったお寿司レシピをご紹介しましたが、先日のひ
みなさん、こんにちは!「With Oil」進行役の大井リオです。
前回は、春のイベントにぴったりな、オイルを使ったお寿司レシピをご紹介しましたが、先日のひな祭りには活用いただけましたか?
これからの季節、卒業式や入学式のお祝い会、新学期から始まるお弁当作りなど、オイルを使った料理を作る機会も増えるのではないでしょうか!
みなさんは、オイルを使った料理を作るときに、「酸化」は気になりますか?
今回は、ワンクリックアンケートを用意したので、"オイルの「酸化」が気になるか"を回答いただけると嬉しいです♪
また、オイルの「酸化」について、「私はこんなときに酸化が気になります!」といった体験や、「酸化ってどんな状態なのかな?」といった疑問、「私はこんな工夫をしているよ!」などがあれば、ぜひコメントで教えてください!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
オイルの「酸化」って気になる?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
まずは、ワンクリックアンケートで回答をお願いします♪
Q.オイルの酸化は気になりますか?
当てはまるものを選んでください!
1)気になります!
2)気になりません。
3) わからない・・・
▼投票はこちらから
投票締切:2023年3月26日(日)23:59まで
アンケートにご回答いただいた後は、コメントで、"どんなときに"酸化が気になるのか、や "酸化が気になる理由"などをぜひ教えてくださいね!
たとえば...
========
「1を選びました。オイルを開封したら、なるべく早く使い終えるようにしています!本当はどれくらいで使い終わるのがいいんだろう?」
「2です。今のところ、酸化が気になったことはありません。でも気をつけるポイントがあれば知りたいです!」
「3かな。そもそもオイルの酸化ってなんなの~(・・?)」
========
などなど♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7sgf
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「私もそんなときに気になる!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてくださいね!
▽投票・投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/OILLIO/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(「With Oil」進行役 大井リオ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 283
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 145
icon拍手者リスト
なぁお、 フレネミーなルキ、 ALLEN、 はび、 こうこ、 もも、 ぴーたろう、 akatonbo、 翼が欲しい虎、 スノウドロップ、 あまおう、 美味しいパスタ、 御関記、 ピンク、 saaaaa、 次郎、 もののき、 mai、 さかな号、 もりかわ、 mochi、 maeda、 ゆゆこ、 なすこ、 レモン、 ゆみちん、 mimi、 けいちゃん☆、 pana、 もっち、 あゆ、 ミミック、 snoopy、 よまたけ、 けいこまり、 ティアラ、 くりゆみ、 あや、 にゃおら、 チョコぷりん、 おやすみ、 あんず餅、 上田、 ぱぴこ、 野うさぎ、 ナコ、 てるてる、 おおらん、 さく、 琳葉、 aoi、 niyan、 やよ、 ジェダイト、 ウチワサボテン、 ガツオビト、 官兵衛、 @ad、 ぽんぽ、 きなこ、 mint、 おくちゃん、 sirotibi、 ラベンダ-、 ごん茶、 葉っぱ、 みく、 ひと、 ぽ〜りん、 ぼぼの母、 ミドリガメ、 かもり、 カモミール、 もっち、 しづ、 トマトロ、 ai、 よこーた、 sabakann、 さいちゃんです、 のらねこ、 みか、 inako、 @@@@ぽ、 かすみそう0103、 エイトドッグ、 ちゃ、 sarisari、 dori、 いちごの小春、 クワガタ、 ゆず、 えへ、 もえ、 hirosizuku、 akiakiakimi、 りん、 ツルツルツル、 きいろ、 かずちゃん、 れおさん、 あんこ、 ベーコン行進、 minnminn、 あきのまま、 チアスマイル、 ミック、 junjun、 プリモのママ、 こまろ、 オク、 なかて、 myu、 mu778、 おいどん、 三毛猫、 ちょびんちゃん、 ふなきち、 グルメくん、 ベロベロベロ、 こみちゃん、 鈴木ママ2、 フルーツ、 美月、 躑躅、 たんぴ。、 どらみん、 まるこ、 まあちゃん、 こまちちゃん、 めがっぺ、 千尋、 teruteruwasi、 happyfeelll 、 真実のダーリン、 ジャギ、 ひまわりママ、 だあきち、 りりる、 春夏秋冬♪、 マツク、 バニラルル、 フトンターレ、 ひじき、 オブリ、
from: しづさん
2023/03/08 17:31:28
icon
■オイルの酸化の悩みや質問、対策を投稿してください!
システムキッチン・・・IHの下の(大)引き出しに鍋を入れている(一番)手前側に仕切り等があり、その中に油を入れています。(現在使用中の油はこめ油、ごま油、オリーブオイル、冷蔵庫内のアマニ油)
ほぼ毎日、何かの料理に油を使用する時(日当りのよい台所ですので)兎に角いち早く取り出し、素早く戻す…としておりますが、「酸化…大丈夫かな?!」と・・・。
尚、引き出しの開閉は油以外に鍋を取り出す際も・・・ですので、油には念の為、色の濃い布をかけています。
自分流のやり方等で気休めかもしれませんが、一応やっているつ・も・りでも、「酸化は・・・まだ大丈夫かな?!この油は後何日位使用しても安全かな?」等と、ふと考えることも少なくありません。
それから(特に)主人の大好物の天ぷらは(出来る限り多種類で、それも))毎回大量の纏め揚げ!(揚げる途中で油をプラスする事も・・・。)
結婚後の?年間位は、てんぷら…の後の油をオイル缶に入れて、2度目の天ぷらに使用。が、その後何時の間にか中止・・・天ぷらには(長年)必ず新しい油を使用!
兎に角纏めてあれこれ揚げるので、揚げる順番は自分なりに一応考えて…。最後は最大限油を少なくして、その油は処分。(年中使い捨ての布切れを沢山保存しており、それに吸わせます。以前固める方法も考えたのですが、結局はお金をかけず!)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たか、 akatonbo、 あまおう、 御関記、 もえ、 mu778、 たっちゃん、 さく、 やよ、 ガツオビト、 官兵衛、 Peach Melon Cherry Fizz、 sirotibi、 よこーた、 マツク、 @ad、 みかん、 なかて、 さいちゃんです、 nana、 葉っぱ、 かすみそう0103、 ミドリガメ、 @@@@ぽ、 かもり、 バニラルル、 りん、 もっち、 き助、 チアスマイル、 オブリ、 ちはぽいん、