SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:49
icon
【チーム「ゆるトレ」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITALLIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。-----------
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「ゆるトレ」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
mikrさん naeさん カピバラさん 鯖野郎さん
たくてぃくさん どなるど。さん ゆんさん
よそみさん よっしぃさん ろーるさん
-------------------------
チーム「ゆるトレ」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「ゆるトレ」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/315gk
https://cs.beach.jp/scu/415gl
https://cs.beach.jp/scu/515gm
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ゆるトレ」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/915rz
2つ目のお題への投稿はこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af10130/topictree/1100220648705#position1100220648705
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「ゆるトレ」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】
from: たくてぃくさん
2025/09/02 23:41:27
icon
コメントありがとうございます!
4D映画は座席の揺れが激しくて一種のトレーニングかと思いました 笑
体調に合わせて疲れたらトレーニングは休憩しようかと思います。
1日でも多く出来るよう頑張ります!
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/09/02 14:21:08
icon
皆さんこんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の宮本です。

9月に入りましたが(もう9月...?)、まだまだ暑い日が続きますね。
前回の日記以降のトレーニングの報告です!
8月28日:
コアベルト(前:Lv.5、後:Lv.6)お風呂上がりに。お腹が強く感じたので、部位ごとにレベルを変えました!
8月30日:
コアベルト(Lv.6/最後は7で!)朝洗濯を干しながらやりました。最後はレベルを1上げてみました^^
26日と合わせて、週3回は達成です!
どうやら、私にはお風呂上がりにやるのが合っているようです✨
いつもはスキンケア後に一息ついてしまってドライヤーを後回しにしてしまうのですが、
スキンケアをしながら使うことでトレーニング中の時間を有効活用しよう!という気持ちになり、ドライヤーまで一気に済ませることができました!
ダラダラしてしまって自己嫌悪に陥るのを防げるという、何とも嬉しい「棚からぼた餅」を発見したので、
3週目はお風呂上がりのトレーニングをルーティン化していくことをここに宣言します!🔥
>mikrさん
引き続きご飯やお弁当の支度をしながらトレーニングを継続されているとのこと、とても良いですね!
使い始めた当初は刺激の強さに驚いたと仰っていましたが、EMSの刺激には慣れてきましたか?
「ながら」でやると気が紛れて刺激が気にならなくなると思うので、レベルを調節しながらもこの調子で継続していきましょう!
>naeさん
ご自身の「ベストタイミング」を見つけられたこと、素晴らしいと思います!
お子さんの遊ぶ時間・寝る時間のメリハリをつけながらしっかり向き合えたとのことで、
ご自身にとってもお子さんにとっても良い時間を過ごせたのではと思います^^
私は脱衣所にコアベルトを置くことで忘れずにできているので、枕元に置いておく作戦は個人的におすすめです。
工夫をしながらこの調子でトレーニング一緒に頑張りましょう!
>カピバラさん
8月はほとんどパーフェクト達成ですね!とても素晴らしいと思います!
また腰の調子にも少しずつ変化が出てきたとのこと、嬉しいですね!
トレーニング中は太ももまでピーンと来ているとのことですが、これは「腸腰筋」という背骨・骨盤・太ももの付け根をつないでいる
インナーマッスルまでしっかりと刺激が届いているサインです^^
歩いているときに太ももの筋がピーンとなると危ない場面もあるので、座った状態でトレーニングをするのがおすすめです。
「ピーンと感」が気になるときは、不快な感覚にならないようにレベルを調節してみてくださいね。
>たくてぃくさん
さすが大人気の映画...予約も激戦だったのですね。無事に観れたとのことでよかったです!
メディカルコアでのトレーニングもしっかりと続けられており、とても良いと思います!
できない日は無理せず潔く寝る!ということも大切だと思うので、その日のご自身のコンディションと向き合ってコツコツトレーニングを続けていきましょう!
>どなるど。さん
トレーニング日記の投稿、ありがとうございます!
お子さんとの時間もあり日々お忙しいなか、隙間時間を見つけてトレーニングに励まれていること素晴らしいです!
タイミングを見逃さないことも継続するための大きなポイントになると思うので、無理のない範囲で気づいたときにトレーニングをしていきましょうね!
これから3か月間、一緒に頑張っていきましょう!
>ゆんさん
掃除機をかけながら、片付けをしながらの「ながら」トレーニングが定着してきており、普段の生活に自然に組み込めていてとても良いですね!
掃除機かけや片付けは全身の筋肉を大きく使うシーンも多いので、しっかり身体を使った感があるのではないでしょうか。
慣れてきたらレベルアップにもチャレンジしてみてくださいね♪
>よそみさん
8月パーフェクト達成!素晴らしいです!おめでとうございます^^
その日の予定に合わせてコアベルト2を使うタイミングを調整して、柔軟にトレーニングができたことが継続につながったのだと思います。
4Hzモードも組み合わせながら、9月もパーフェクト達成できるように頑張っていきましょう!
>よっしぃさん
朝のトレーニングが定着しておりとても良いですね!
コアベルト2を使用するときは、腹筋には力を入れずに「自然体のまま」でトレーニングをしていただくのが理想です。
レベルは高ければ高い方が良いというわけではなく、ご自身が不快感なくトレーニングができる最大のレベルを意識できるといいと思います。
EMSで刺激して筋肉が収縮している状態でさらに力を入れると、攣ったり筋肉を傷めてしまう可能性があるので、ご自身の感覚を大切にしながらトレーニングをしてみてくださいね!
>ろーるさん
体調がすぐれないなかでも週2回トレーニングができたこと、素晴らしいと思います!
無理はせずに、ご自身の体調と相談しながらトレーニングを頑張っていきましょうね♪
トレーニングをしやすいタイミング、私も含めてルーティンでやっていることにトレーニングを組み合わせている方が多い印象です。
プロジェクトはまだまだ続きますので、取り入れやすそうなタイミングを色々と試してみてくださいね。
VITAL LIFEプロジェクトは、9月で2か月目に突入します!
皆さんしっかりトレーニングを続けられていて、とても良い感じです👍
残暑も厳しい今日この頃ですが、引き続きトレーニング頑張りましょう🔥
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kin、 鯖野郎、 たくてぃく、 よそみ、 ろーる、 カピバラ、 りん、