SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:49
icon
【チーム「ゆるトレ」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「ゆるトレ」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
mikrさん naeさん カピバラさん 鯖野郎さん
たくてぃくさん どなるど。さん ゆんさん
よそみさん よっしぃさん ろーるさん
-------------------------
チーム「ゆるトレ」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「ゆるトレ」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/315gk
https://cs.beach.jp/scu/415gl
https://cs.beach.jp/scu/515gm
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ゆるトレ」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/915rz
2つ目のお題への投稿はこちら
https://bit.ly/4gvNgNB
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「ゆるトレ」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】
コメント: 全336件
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
7時間前
icon
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。
本日はチーム「ゆるトレ」メンバーのみなさん宛に、
SIXPADオフィシャルトレーナーのMAMIさんから応援メッセージをいただきました!
毎日トレーニングを頑張られているみなさん一人ひとりに向けてコメントをいただいておりますので、ぜひご覧ください♪
-----------------------------
SIXPADオフィシャルトレーナー【MAMI】
◉mikrさん
朝の習慣化に加え、夜もストレッチをしながらしっかり継続されていることとても素晴らしいです!
EMSは筋肉を刺激します。私達の身体は筋肉の上に皮下脂肪があるので、皮下脂肪が多いと必然とレベルも上がっていく傾向があります。(個人差あり)
もしかしたら皮下脂肪が減少していて、レベルをあまり上げずとも効果を感じられているのかもしれません!
脂肪は筋肉より軽いと言われており、逆に筋肉がつけば体重が重たくなります。
体重の増減だけでなく、見た目や普段の生活で小さな変化を感じる事ができていたら更にモチベーションに繋がっていくはずです!
あと1か月、この調子で続けていきましょう!
◉naeさん
ご家族のサポート、羨ましいくらい励みになりますね!
ご飯作りながら、寝かしつけながら、子供と遊びながらと、どんなシーンでもながらでトレーニング出来るのがSIXPADの良い所です!
EMSの刺激に慣れてくるとレベルを上げれば上げるだけ効果があるように感じますが、無理に上げなくても効果は感じられるはずですので、レベルにはあまり捉われないでくださいね。
毎日のロボットタイム、頑張るお母さんの姿をお子さん達はしっかりと見ているはずです!私も応援してます!
◉カピバラさん
変わりなく継続されている日記を拝見し、感心しました!
内臓脂肪に関してですが、内臓脂肪を減らすには有酸素運動が欠かせません。
ウォーキングやジョギング、サイクリングなどを軽く息が弾み、ややきついと感じる強度で取り組むと内臓脂肪を効果的に減らすことができます。
筋肉量を増やし、基礎代謝を向上させ、エネルギーをより効率的に消費できる状態が理想ですので、ぜひ有酸素運動も週2回程度(約30分)からチャレンジしてみてくださいね。
カレンダーをスタンプで埋め尽くしていきましょう!
◉鯖野郎さん
パワースーツ、ジャンプしながら着用するのすごくわかります!
お子さま達が真似してくれるのも嬉しいですね。だいぶ涼しくなってきているので、脱着時に身体をあまり冷やさないように気を付けてください。
小さなお子さんがいるとこれからの時期は体調崩しがちになりますが、成果をご自身でも感じていただけているようですので、引き続きメンバーさんと皆んなで継続していきましょう!
◉たくてぃくさん
メディカルコアトレーニングの継続素晴らしいです!
新しいバッチが獲得出来た時も嬉しいですよね。この調子でどんどん集めてアプリ内を華やかにしてください!
YouTubeを観ながらトレーニングされるとき、もし良ければ簡単なトレーニング動画などもシックスパッドチャンネルで配信しているのでチェックしていただき是非取り組んでみてください!
https://youtu.be/_UMg74UnxPc
EMSを流しながら自分でも動く事で更に運動効果が高まるのでオススメです!
◉どなるど。さん
お子様の誕生日旅行、楽しめたようで何よりです!
授乳しながらだと夜中もお腹空くのすごく分かります!私は年子だったので一時期はW授乳でした。
その頃は常に食べていた記憶しかありません(笑)
これから動き始めると更に体力も必要になりますから、EMSに大活躍してもらいましょう。
お子さんと散歩に行くときや、近所のちょっとした買い物など、歩くときに着用をしていただくと有酸素運動と組み合わせられます。
良いながら運動になるはずなので、良かったら試してみてくださいね。
◉ゆんさん
ハイブリッド掃除続けていられて、私も嬉しかったです!
ご自身でも体感している通り、EMSを着用しながら動く事で更に運動効果が高まります。
EMSは筋トレです。脂肪を落とすには有酸素運動が必須になるので、
ウォーキングやジョギング、サイクリングなどを軽く息が弾み、ややきついと感じる強度で取り組むと脂肪を効果的に減らすことができます。
週2回(約30分)を目安に更にレベルアップさせていきましょう!
◉よそみさん
すっかり習慣化が出来ているようで、素晴らしいですね。
プロジェクトも後半戦に突入しています。推しの腹筋に近づくために、ぜひコアベルトをしながら有酸素運動を取り入れてみましょう!
ウォーキングやジョギング、サイクリングなどを軽く息が弾み、ややきついと感じる強度で取り組むと、お腹周りの脂肪も効果的に減らすことができます。
筋肉量を増やして基礎代謝を向上させ、エネルギーをより効率的に消費できる状態に近づいているはずなので、ぜひ週2回程度(約30分)からチャレンジしてみてください。
カレンダーをスタンプで埋め尽くしていきましょう!
◉よっしぃさん
お忙しい中、EMSの取り組み素晴らしいです!
ぜひ毎日使用した後は、携帯電話のように充電をするルーチンも合わせて習慣づけてみてください。
ロードバイクには引き続き乗られていますか?
筋量が高まり、ロードバイクを漕いでいる最中も何か変化を感じていられたら嬉しいです。
プロジェクトも後半戦ですね。また日記の報告を楽しみにお待ちしています。
◉ろーるさん
体脂肪率に変化があったのは凄い嬉しい事ですよね!
運動制限や体調管理が大変ななかで、上手にトレーニングを継続されている成果だと思います!
季節の変わり目ですので、更に体調管理に気をつけながら、ご自身にとって無理のない範囲でレベル調整をしながら続けてくださいね。
チームゆるトレメンバーで残り約1か月励まし合っていきましょう!また日記報告を楽しみにしております。
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
7時間前
icon
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の宮本です。
少し間が空いてしまいました💦が、しっかりトレーニングやっております!!
前回の10月7日投稿分以降のトレーニングの報告です!
10月8日:コアベルト(レベル7)
10月9日:コアベルト(レベル7)
10月12日:コアベルト(レベル7)
お風呂上がりに、ドライヤーをしたりお皿を洗ったりしながら使用しました。
私にとってはレベル7が辛すぎずちょうど良いのかもしれません👀
レベルが高すぎると挫折しやすくなってしまうと思うので、この調子でゆるっと続けて&家事もパパっと片づけていきたいです。
>mikrさん
縄跳びをされたり犬の散歩を長めにしたりと、運動をする意識が高まっており素晴らしいです👏
コアベルト2で継続的にトレーニングをできているmikrさんなら有酸素運動もしっかり習慣化できると思いますので、この調子で頑張っていきましょう!
お腹に巻いて少し待つこと、不快感なくトレーニングできてとても良いアイデアだなと思いました。
体調や肌の調子だけでなく気温などの外的要因でもEMSの感じ方が変わってくると思うので、試してみてよかったことがあったらぜひシェアしてくださいね!
>naeさん
お子さんの寝かしつけ時間でのトレーニングが完全にルーティンになったとのこと、素晴らしいです!
継続するぞ!と意思をもってnaeさんがトレーニングに取り組んだからこそ、生活の中で自然にトレーニングをする流れができたのだと思います。
EMSの刺激に慣れてくると姿勢を変えても不快感なくトレーニングができたりと変化を感じやすくなると思いますので、この調子で毎日様子を見ながらトレーニングを続けていきましょう!
>カピバラさん
9月に引き続き、トレーニングをできる時間を見つけて柔軟に取り組まれており良いですね👍
トレーニング時、別に集中できることとがあるとEMSの刺激も苦にならず時間もあっという間に感じると思います。
腰の調子が良くない日でも無理せずご自身でレベルを調節しながら続けられていること、素晴らしいと思います!!
コンディショニング・プログラムも活用しながら、10月後半もこの調子でトレーニングを続けていきましょう!
>鯖野郎さん
トレーニング日記の投稿ありがとうございます!
SIXPADに加えて筋トレも始められたとのこと、健康診断の結果を受けてすぐに行動に移せていること、とても素晴らしいと思います✨
(カーフレイズ、私はたまに歯磨き中にしますが後半しっかりふくらはぎに来ますよね!)
暑さも落ち着いて屋外・屋内ともに過ごしやすくなったと思いますので、この調子でコツコツとトレーニング続けていきましょう!
>たくてぃくさん
お忙しいなかでも途切れずトレーニングができていること、素晴らしいと思います!
少し日が空くとEMSの刺激に身体がびっくりすることもあると思うので、前半の刺激が強くなる箇所で様子を見てレベルを調節いただくのもいいと思います。
この調子で10月後半もトレーニングを続けていきましょう🔥
今週はパーフェクト報告お待ちしています!!
>どなるど。さん
先週はお子さんの看病もあり、きっといつも以上にバタバタされたのではと思います。毎日お疲れ様です。
毎日お子さんに向き合いながらご自身のトレーニングも続けられており素晴らしいと思います!
どなるど。さんが継続するぞ!という気持ちを持ち続けているからこそ、ルーティンに縛られすぎず柔軟にトレーニングをできているのだと思います。
トレーニングをすると、気持ちもすっきりする分目が冴えることもあると思うので、睡眠とのバランスも考えつつ無理のない範囲でトレーニングをしていきましょうね👍
>ゆんさん
「もうやることが習慣になりつつある」とのこと、日常生活にしっかりとトレーニングが組み込まれて「当たり前」になった証拠なのだと思います✨
ゆんさん定番?!の掃除機がけのときだけではなく、外出の準備中などできるタイミングを逃さずしっかりトレーニングを継続できていますね。
VITAL LIFEプロジェクトももうすぐ2か月が経過しますが、この調子で頑張っていきましょう!
>よそみさん
海外出張お疲れさまでした!
いつもと違う生活リズムでも毎日しっかりとトレーニングをできたこと、習慣化がしっかりできている証拠だと思います!
帰国後も通常ルーティンに切り替えてしっかりとトレーニングを続けられており、とても良いですね👍
10月もあと半分、この調子でトレーニング頑張っていきましょう!
>ろーるさん
体調が落ち着いたときタイミングでしっかりとトレーニングを再開されたのは、継続の意思があってこそだと思います!素晴らしいです✨
EMSの感じ方は、体脂肪量や水分量、その日の体調など色々な要因で変わることがあるので、「その日の不快感なくできる最大レベル」を目安にレベルの調節をしていきましょう!
継続のためには無理のない範囲で「ゆるく長く」やることがポイントになると思うので、チームゆるトレらしく、無理はせず細かくレベルを調節しながらやっていきましょうね!
>よっしぃさん
VITAL LIFEプロジェクトは、もうすぐ開始から2か月です👀
トレーニングは順調に進んでいますでしょうか?日記の投稿、お待ちしております!
先週はパンプスで歩き回った日もあってふくらはぎがパンパンだったので、湯船に浸かってストレッチもしっかり目にやりました。
蓄積した夏の疲れが出やすい時期だと思いますので、皆さんお忙しいかとは思いますがセルフケアもできるタイミングでやっていきましょうね🍃
それでは、今週もトレーニング頑張っていきましょう!
from: カピバラさん
19時間前
icon
【チーム「ゆるトレ」】
今日は仕事が休みなのでメディカルコア2セットできました〜。
前16.後10&前17.後10と17にもだいぶ慣れてきました!(グッエってなるけど)
お腹を押してみるとおへその上あたりがかたーくなってました。ヽ(=´▽`=)ノ
from: ニンニンじゃさん
20時間前
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
体調が悪くて一週間お休みしてました。
すると、いつもの洋服がキツくなっていてビックリ👀‼️
コアベルト2でレベル16でおこないました
きちんと習慣化していくぞ
from: ゆんさん
2025/10/13 13:35:30
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
今日は洗濯物を取り込みながらアブズベルトの腰・お腹周りレベル5でトレーニングしました!
涼しくなりましたが、日差しがあったのでじんわり汗をかきながらトレーニングできたのでカロリー消費出来てるかな?と期待しています♪
from: たくてぃくさん
2025/10/13 11:07:52
icon
10/13 メディカルコアトレーニング
今日は午前中に前後11でトレーニングました。
朝からトレーニングすると、1日のスイッチが入ってダラダラせずにすみそうで、気分がいいですね😄
from: よそみさん
2025/10/13 07:54:04
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
ご無沙汰しております!出張から戻りました
出張中は日記を書く余裕が全く無かったので久々の投稿です。
コアベルト2は連れて行ったので毎日欠かさずトレーニングはできましたが、、時差の関係か、日本でアプリを開いたら中1日記録が着いてなくてしょんぼり。。。
帰国初日は通常ルーチンで、コアベルト2を前18後9で実施しました!
また今日からいつもの流れで再開します🙌
from: どなるど。さん
2025/10/13 02:42:28
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
今日も子供達が寝た後にアブズベルトをレベル4でしました。日中外出してたくさん歩き疲れていたからかアブズベルトをしながら若干寝落ちかけてました、、
from: カピバラさん
2025/10/13 01:10:17
icon
チーム「ゆるトレ」
こんばんはー! 今日もまだ腰の調子が本調子ではないのでプチ安静モードで過ごしてます。 メディカルコア前15.後5で本日も無理をしないプランで1セット。 休まないでできてる自分グッジョブ😁✨
from: たくてぃくさん
2025/10/12 22:30:55
icon
10/12 メディカルコアトレーニング
今日は休みなので、ダラダラしていたら、あっという間にこんな時間に⋯😅
前後13でTV観ながら、トレーニングしました。
明日も頑張ります!
from: ゆんさん
2025/10/12 16:23:56
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
今日も出かける準備をしながらアブズベルトの腰・お腹周りレベル5でトレーニングしました!
外出先でカツ丼がどうしても食べたくなってしまい、「アブズベルトしたからいいか…」とつい食べてしまいました😂笑
アブズベルトがカツ丼のカロリーを帳消しにしてくれたら嬉しいです😭
from: 鯖野郎さん
2025/10/12 06:51:26
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
ここしばらく投稿サボってましたー😭
先日の人間ドッグの結果が返ってきまして。。。
しばらく酒を控えて臨んだのに肝臓の値が若干オーバーしてました😱
これは本格的に運動不足だと認識を改めてSIXPADだけではなくカーフレイズも加えることにしました。
初めは簡単な動きだろうと舐めていましたが数をこなすと結構な負荷!?
涼しくなって運動しやすい季節になってきたので来年の人間ドッグにむけて少しずつSIXPADと一緒に改善に取り組もうと今月からコツコツと始めてます!
夜は冷えるので風邪ひかないように気をつけましょう👍
from: たくてぃくさん
2025/10/11 23:42:51
icon
10/11 メディカルコアトレーニング
お風呂前にYoutube観ながら、前後15でトレーニングしました。
今週は毎日出来なかったので、来週はコツコツ毎日出来るように頑張ります!!
from: カピバラさん
2025/10/11 23:27:37
icon
【チーム「ゆるトレ」】
こんばんはー!
今日は仕事で腰を酷使😭
なのでメディカルコアは前15.後5で優しーくほぐすような感覚で1セット。
終わったあとはじんわりする感じでした。
腰の痛みは一生付き合っていかなくちゃいけないけど、メディカルコアをはじめて次の日の回復度が早くなってる漢字がします。筋力ついてきてるのかな?
スケルトンで見てみたいです😁w
from: ろーるさん
2025/10/11 22:38:15
icon
無理せず続けるために今日はメディカルコアフロントもレベルを下げて使用しました。
筋肉について浅学なので、
ここ数日ちょっときつく感じるのは
体脂肪率が上がったのが理由では…?
と勝手に考えています。
食欲の秋が憎い😭
きちんと続けて筋肉量を増やしたいです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
from: ゆんさん
2025/10/11 15:52:56
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
昨日と今日、出かける準備をしながらアブズベルトの腰・お腹周りレベル5でトレーニングしました!
トレーニング時間内で準備を済まそうとしましたが出来ず慌ててしまいました😭
from: ろーるさん
2025/10/10 23:33:07
icon
昨日はお休みして今日は前回と同じレベルでしました。
ここ数日ミックスナッツをぽりぽり食べてたら体脂肪率が上がっていました(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
おいしくて…つい…
適量を心がけます:;(∩´﹏`∩);:
from: カピバラさん
2025/10/10 23:07:45
icon
【チーム「ゆるトレ」】
こんばんはー!
日記が3日ぶりとなってしまいましたが毎日続けられてはいます😁
今日はメディカルコアを前16.後10で1セット。
だいぶ涼しくなったせいかお腹周りに水をつけてSIXPADを装着するとヒヤッとなるようになりました。
これ冬になるにつれ慣れるまではちと苦行になりそうだなぁ、と。
何か対策を練ろうと思います!
from: たくてぃくさん
2025/10/10 22:06:21
icon
10/10 メディカルコアトレーニング
お風呂後に、前後10スタートの14でトレーニングしました。
だんだんと涼しくなってトレーニング中も快適になってきたので、ゆるく毎日続けれるよう頑張ります!
from: どなるど。さん
2025/10/10 05:04:37
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
昨日から発熱していた息子、溶連菌でした
2日連続寝落ちなので、こんな時間ですがアブズベルトをレベル4でしました。明け方か…また寝直すか起き続けるか悩む時間です
from: naeさん
2025/10/09 21:43:19
icon
2025/10/09
子供の寝かしつけのときに。
レベル16
はじめから終わりまで、全く辛さがありません。ついこの間まで、お腹を上にして寝転んていないと苦しかったレベルなのに、すごい進歩。
次はレベル17にしようと思います。!
from: naeさん
2025/10/09 21:42:14
icon
2025/10/07
子供の寝かしつけ時に。レベル16です。
この時間にやるのが、完全に習慣になりました。
子供に指摘されずとも、寝かしつけのときはトレーニング、とカラダが覚えてます
こちらの日記を報告するのは忘れがちなのですが(すいません、、)
トレーニングは日常の中に入り込んでます!!この企画が終わっても、続けていけそうな自信があります^_^
from: たくてぃくさん
2025/10/09 20:55:30
icon
10/9 メディカルコアトレーニング
今日は前後13でトレーニング。
夜ご飯食べた後は、眠くなってしまうので、ご飯の量を調節しようと思います😅
from: ゆんさん
2025/10/09 15:25:18
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
今日も掃除機をかけながらアブズベルトのお腹・腰回りレベル5でトレーニングしました!
今日は昨日に比べて涼しかったのでトレーニング後のジェルの部分は汗のべた付きがほぼ無かったので良かったです♪
涼しくなるとトレーニングしやすいので、継続的にやっていきたいです☆
from: mikrさん
2025/10/09 09:54:48
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
今朝もコアベルト2でトレーニングしました。今日はめちゃくちゃ背中に効く感じがありました。気候も良くなってきて、犬の散歩を長めにしたり、縄跳びも続けています。運動習慣が定着するように頑張ります。
from: どなるど。さん
2025/10/09 06:59:22
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
昨夜は子供の寝かしつけに2時間(!)もかかって寝落ち…明朝目が覚めてしまったのでアブズベルトをレベル4でしました。夜のゆるトレばかりでしたがたまには、余裕があれば気分もすっきりしたので朝もありだなと思いました
from: ろーるさん
2025/10/08 23:21:34
icon
体調が優れず昨日はお休みし、
今日はメディカルコアフロント以外のレベルを下げて使用しました。
ここ最近のレッグベルト2のレベル9はちょっと無茶しすぎだったかもしれません💦
ゆるく続ける為にも無理はしない様自戒しようと思います✨
from: ゆんさん
4時間前
icon
日記を報告しよう! 【チーム「ゆるトレ」】
いつ使ったか、使用レベル、感想などを投稿してください!写真の投稿も大歓迎!
今日は外出の準備をしながらアブズベルトの腰・お腹・腰回りレベル5でトレーニングしました!
外出時間が長いと「今日は運動はいいかな」と運動しない誘惑に負けてしまいそうになりますが、アブズベルトだけはするように習慣化していきたいです!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト