![]()
SIXPADルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/08/18 13:04:49
icon
【チーム「ゆるトレ」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITALLIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。-----------
このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ゆるトレ」の日記トピックです。
-------------------------
◆チーム「ゆるトレ」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
mikrさん naeさん カピバラさん 鯖野郎さん
たくてぃくさん どなるど。さん ゆんさん
よそみさん よっしぃさん ろーるさん
-------------------------
チーム「ゆるトレ」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪
毎日の投稿大歓迎!
製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。
また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
【チーム「ゆるトレ」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!
製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!
▼投稿はこちら
▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/315gk
https://cs.beach.jp/scu/415gl
https://cs.beach.jp/scu/515gm
■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□
\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ゆるトレ」】
1つ目のお題への投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/915rz
2つ目のお題への投稿はこちら
https://bit.ly/4gvNgNB
3つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/4oNzrgv
※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。
チーム「ゆるトレ」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!
SIXPADアドバイザー【公式】




from: SIXPADアドバイザー【公式】さん
2025/10/28 17:41:41
icon
こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の宮本です。

10月もあっという間に最終週ですね...
少し寒くなってきましたが今週もトレーニング頑張っていきましょう🔥
\24日以降のトレーニングの報告です!/
10月25日:コアベルト(レベル7→8)
10月26日:コアベルト(レベル8)
最近私は入浴剤にハマっていて、炭酸入りの入浴剤がお気に入りです。
炭酸入りの入浴剤を使った日は身体が温まった状態がより持続する気がするので、お風呂上がりに「チャンスだ!」といそいそとコアベルトを着けてトレーニングをしています。
>mikrさん
朝のトレーニングがルーティン化され、しっかり続けられていますね!👍
お腹に巻くのに勇気がいる季節になりましたが、それでもしっかり続けられているのはmikrさんの意志と工夫があってこそだと思います。
(お腹に巻く前に手で温めるの、とてもいいですね。私もやってみます!)
ウォーキングと縄跳びも順調ですか?日が落ちるのがかなり早くなってきたので、安全に気を付けて実施してくださいね^^
>naeさん
レベルをじわじわと上げて、ついに18に挑戦されたのですね👀
意外とすんなりトレーニングできたのは、naeさんが毎日コツコツと継続されたからこその感触だと思います!
身体がしっかりとEMSの刺激に慣れて、生活リズムだけでなく身体的にもルーティンになった証拠ですね。
VITAL LIFEプロジェクトを最後まで完走して、プロジェクト終了後も自然な習慣にできるようにこの調子で頑張りましょう!
>カピバラさん
寝落ちしてしまったときも、朝にトレーニングをすることでしっかりと軌道修正ができており素晴らしいです✨
カピバラさんが「継続するぞ!」という気持ちを強く持っているからこその切り替え・軌道修正だと思います。
体調やお疲れ具合と相談しながら、無理はせず・でも着実にトレーニングを継続していきましょう!
10月最終週も一緒に頑張りましょうね^^
>たくてぃくさん
展示会のお仕事お疲れさまでした!(外部会場でのお仕事、どっと来るものがありますよね。)
疲れた日は無理せず潔く休養デーにして、元気な日にトレーニングをしっかりできるようにしていきましょう👍
体感に合わせて細かくレベルを調節できると、その日の身体の調子のバロメータにもなってとても良いと思います。
この調子で10月最終週もトレーニング頑張っていきましょう!
>どなるど。さん
トレーニングしながらの散歩をさっそくトライいただいたどなるど。さんの行動力、素晴らしいです👏
普段のトレーニングと散歩中とでEMSの感じ方に違いはあったか、また教えていただけたら嬉しいです!
タイミングの「手札」をいくつか持っておくとより継続しやすくなると思うので、これからも気が向いたタイミングで散歩トレーニングも取り入れてみてくださいね^^
>ゆんさん
ジェルシートにひやりと感じつつも、できるタイミングを逃さずトレーニングを継続できておりとても良いと思います✨
私もトレーニング中に洗濯物を片づけるぞ!と「タイムアタックながらトレーニング」をすることがあるので、「タイマー代わりになる」に共感です!
トレーニングのための時間を割く、というより普段の生活のついでにトレーニングをする、という感覚でできると気持ち的にも負担が少なくなると思います。
この調子で10月最終週もトレーニング続けていきましょう🔥
>よそみさん
推しの腹筋を目指して本プロジェクトに応募してくださったよそみさん、ライブ中にトレーニングの成果を感じられたということでとても嬉しいです!
しっかりとトレーニングを続けたからこそ感じられた変化だと思います✨
筋肉痛が気になる日は前後でレベルを細かめに調節したり、4Hzモードを活用したりして柔軟にトレーニングを続けていきましょう!
>ろーるさん
こつこつと着実にトレーニングを継続できており、素晴らしいです!
メディカルコアはレベルが上げられそうな予感。とのことで、上げてみた感想も楽しみにしています😊
メディカルコア×レッグベルト2のW使いだと足も冷えやすいと思うので、引き続きお風呂上がりなどの身体が温かいうちにトレーニングができるといいですね!
この調子で継続して、ラストスパートに突入できるようにしましょう!
鯖野郎さん、よっしぃさんのトレーニング日記投稿も楽しみにしています✨
あっという間に10月最終週ですね。
寒くなってきてSIXPAD装着に勇気がいる季節になってきましたが、コツや工夫をシェアしながらトレーニング一緒に頑張っていきましょう!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りん、 あきひろ、 カピバラ、 よそみ、 たくてぃく、 ろーる、