わたしにイイコトLaboratory>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: オルト(株)のスタッフさん
2025/08/06 16:44:23
icon
実は体の“土台”!?「コラーゲン100」のひみつ、教えます
こんにちは!オルト株式会社で長年商品企画を担当している岡田です。今日は、オルトの中でも根強いファンが多いロングセラー商品「コラーゲン100」について、
こんにちは!オルト株式会社で長年商品企画を担当している岡田です。
今日は、オルトの中でも根強いファンが多いロングセラー商品「コラーゲン100」について、ちょっとした裏話も交えてご紹介します。
みなさん、コラーゲンって「お肌にいい成分」ってイメージ、ありますよね?
でも実は、それだけじゃないんです。
コラーゲンはたんぱく質の一種で、体のいたるところに存在しています。なんと、体を支える"土台"のような存在なんですよ!
たとえば―
・骨:意外かもしれませんが、骨の約半分はコラーゲン!コラーゲンの網目にカルシウムが沈着して、あの硬さが作られているんです。
・血管:しなやかな血管にも欠かせません。エラスチンと並ぶ、主要な構成成分です。
・筋膜や靭帯:最近よく耳にする「筋膜リリース」。その筋膜も、じつはコラーゲンが大事!アキレス腱などの靭帯の柔軟性にも関わっています。
・肌:おなじみの美容成分としても、やっぱり外せません。真皮の約70%がコラーゲンなんですよ。
...と、実は全身の健康と美しさに関わる、とっても重要な存在なんです。
そんなコラーゲンを、オルトでは2003年から商品として取り扱っています。
開発当初は牛や豚由来のコラーゲンが主流でしたが、BSE(狂牛病)の影響や、豚由来特有のニオイのクセが気になる...という課題がありました。
「もっと毎日続けやすいコラーゲンを作りたい!」という想いでたどり着いたのが、魚のうろこ由来のフィッシュコラーゲン。
フィッシュコラーゲンの中でも厳選し、ろ過を何度も繰り返した、クセのない、吸収の良い低分子の原料を採用しました。
香料などでごまかさなくても、そのままお茶やコーヒー、スープに混ぜて飲めるのが特長です。味や匂いが気にならないので、無理なく続けられる!とご愛用者の方からも嬉しいお声をいただいています。
発売から20年以上たった今でも「オルトさんって、あのコラーゲン100の会社だよね!」なんて言われることも。
美しさも、健康も、"土台"が大事。
「コラーゲン100」は、まさにそのための心強い味方です。まだ試したことがない方も、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
from: クロさん
2025/08/14 21:55:25
icon
参考になります
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
クロ、