新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

わたしにイイコトLaboratory

わたしにイイコトLaboratory>掲示板

公開 公式サークル
キレイのモトを見つけよう わたしにイイコトLaboratory Supported by オルト株式会社 心地よく、笑顔で過ごせる時間が増えるかも♪そんな美と健康のモトをおしゃべりしながら、“なりたい自分”に近づくヒントを一緒に見つけませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: オルト(株)のスタッフさん

2025/06/09 09:51:34

icon

オルトの栄養クイズ 第9回:ビタミンK

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。今日はビタミンKの話をしていきたいと思い

私たちが働いているオルトでは月曜日の朝会で、楽しく栄養クイズをしています。皆様にも楽しんで貰えたら嬉しいです。

今日はビタミンKの話をしていきたいと思います。

ビタミンKは、血流をサラサラにするワーファリンという薬を飲んでいる人は、摂取を控えないといけない栄養成分です。ビタミンKは納豆や青汁など緑黄色野菜などに多く含まれているので、ワーファリンを飲んでいる方は、納豆は食べないでくださいね~。青汁はダメですよ~。とお医者さんから言われたりします。

ビタミンKは止血のビタミンと呼ばれ血液を凝固させる働きがあります。ワーファリンはビタミンKの働きを阻害することで、血液をサラサラにする為で、ビタミンKが多いと効果が半減してしまう為です。

一方で、ビタミンKは、血液の凝固以外にも大事な役割があります。

骨からでるオステオカルシンというホルモンを作るのに必須のビタミンで、骨を丈夫にしたり、認知機能を維持したり、筋肉をつけたり、血糖値やエネルギー代謝にも関わっています。私たち世代ではほうれん草の缶詰を食べるとマッチョになるアニメがありましたが、ビタミンKの働きではないかと思っています。

そして、ビタミンKは、血管をしなやかにして、血管の石灰化を防ぎ動脈硬化を予防する働きがあります。

しかし、血液をサラサラにするためにワーファリンを投与することで、ビタミンKの栄養不足を招く。というジレンマ。何とかできないでしょうか?

今日は、クイズでは無く皆様の選択を聞きたいと思います。
もしも、ワーファリンを処方された際、どうしますか?

1. 医師に言われた通りワーファリンを飲む。
2. ワーファリンに代わる薬がないか医師に相談する。
3. ワーファリンは飲まずに食事や生活習慣の改善でなんとかする。




 ・
 ・
 ・
 ・


症状によっては、ワーファリンが必須の場合もあるようですが、ビタミンKの摂取も可能なワーファリンに代わる血液凝固の抑制剤は開発されているそうです。

納豆もほうれん草も大好きな私。私がもしワーファリンを処方されそうになったら、2番のワーファリンに代わる薬が無いか相談したのち、出来るだけ薬の服用は短期間ですませ、食事や生活習慣の改善をしたいと思います。皆様はどうでしょうか?

今日の話が皆さんの美容と健康にお役に立てればと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 42
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 38

from: まなさん

20時間前

icon

なるべくなら飲まずに食事で改善されればいいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト