サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: カシム - 29さん
2012/09/28 17:05:00
icon
戦力外通告
遂にやってまいりました戦力外通告の季節。期間は10月1日からみたいですが、我が中日から3名の戦力外が報道されました。一人目は平井正史投手。山崎とトレー
遂にやってまいりました戦力外通告の季節。
期間は10月1日からみたいですが、我が中日から3名の戦力外が報道されました。
一人目は平井正史投手。
山崎とトレードで中日に来た剛腕投手。
先発・中継ぎ・抑えといろいろな場所を任されてもしっかり仕事をする仕事人のイメージがあります。
そんな平井もここ数年は1軍にいることも少なくそろそろかな?と思っていたら遂に戦力外。
年齢を考えると国内での移籍は難しいかな?
2人目は小笠原孝投手。
長年ロングリリーフや7〜8番手位の先発投手で苦労をして07年位からやっと先発ローテに入ったもののやはりここ数年は怪我や不調で1軍登板が少なく、やはりそろそろ来るかな?と思っていたら戦力外になりました。
小笠原は貴重な左腕で先発も中継ぎも出来てまだ使えると思うのですが、ふくたろーさん横浜にどうですか?
3人目はマキシモ・ネルソン投手。
08年にテスト入団したドミニカン。
過去に結婚詐欺とか銃弾所持とか問題を起こしていますが、基本的には陽気で真面目な優等生。
今年は怪我などで登板機会が少ないものの去年・一昨年は中日のエース級として活躍した投手です。
彼に関しては珍しく早い見切りをつけたなぁと感じます。
年齢を考えても怪我さえ治ればまだ十分活躍できる選手です。どっかのチームが拾ってくれるといいなぁ・・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カシム - 29さん
2012/09/17 16:19:14
icon
頂上決戦!!
セリーグは今日からナゴヤDで巨人対中日の頂上決戦!!といっても争うのは優勝じゃなく胴上げですが・・・現在巨人の優勝Mは5。中日が3連敗若しくは2敗1分
セリーグは今日からナゴヤDで巨人対中日の頂上決戦!!
といっても争うのは優勝じゃなく胴上げですが・・・
現在巨人の優勝Mは5。中日が3連敗若しくは2敗1分で巨人の優勝が決まり目の前で胴上げされてしまいます。
中日ファンとしてはこれだけは何とか阻止して欲しい所。そんな中日に遂に浅尾が帰ってきます!!
まだ本調子ではないみたいですがまだCSまで約1か月あります。
CSを勝って日本シリーズに出るには絶対必要な戦力。良く今年中に復活してくれました!!これでCSに希望が・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まー - 3さん
2012/09/21 23:49:29
icon
「Re:Re:Re:頂上決戦!!」このベイスターズガールのお姉様方と同じスタンドに居るとベイスターズを応援したくなっちゃう\(//∇//)\
-
-
from: サワムラさん
2012/09/11 00:20:38
icon
お休み!
いつも楽しく語りっぱなしさせて頂いています!(^^)ただ今日(11日)から今まで通院治療していた疾患を入院集中治療する事と急遽なりました。><;;3、
いつも楽しく語りっぱなしさせて頂いています!(^^)
ただ今日(11日)から今まで通院治療していた疾患を入院集中治療
する事と急遽なりました。 ><;;
3、4週間の予定です! そお〜 混戦パ・リーグのクライマックス
を迎える10月初旬頃帰って参ります!!
そして帰って来た後は、我らがホークスのクライマックス観戦応援ですね!
もちろん病室でも思いはホークス逆転パ・リーグ3連覇です!
では皆様、後をよろしくお願いします!
行って参りま〜す!!
(^^)VVブイブイfrom: ふくたろーさん
2012/09/16 15:14:57
icon
「Re:お休み!」サワムラさんいつも語りっぱなしありがとうございます。今年も、横浜が不甲斐なく・・・・。入院されるとの事、戻ってくる事を待っております
from: かもみどり - 2さん
2012/09/11 19:10:30
icon
「Re:お休み!」えーっ!そうなんですか!?病気などとは縁のない方だと思っていましたが・・・。カシムーさんのおっしゃるように、病気はさっさと治してしま
-
from: カシム - 29さん
2012/09/13 13:11:30
icon
金本引退!!
遂に金本が引退表明をしました。金本と言えば広島で大活躍した後FAで阪神に移籍し阪神の黄金期を支えた名選手。正直、いまだに阪神より広島のイメージが強いん
遂に金本が引退表明をしました。
金本と言えば広島で大活躍した後FAで阪神に移籍し阪神の黄金期を支えた名選手。
正直、いまだに阪神より広島のイメージが強いんですけど・・・
やはり金本と言えば連続フルイニング出場や連続イニング出場などの世界記録など偉大な記録に加え手首を怪我しながらも片手でヒットを打ったり00年のトリプルスリーなど記憶に残るプレーも多い事が特徴ですね。
それに引退会見でまだ広島に強い思いを持っている事を話していたのも印象的でした。
これからは一休みしてから指導者として戻ってきて欲しいですね。できれば広島で。
やっぱり金本には縦縞よりも赤いユニフォームが似合うと思います。 -
from: カシム - 29さん
2012/09/09 18:24:56
icon
ほぼ終戦
混戦が続き面白いパリーグと違って3位争いのヤクルト・広島以外はほぼ順位が確定し終戦状態のセリーグ。我が中日も上とも下とも10ゲームくらい開いていて2位
混戦が続き面白いパリーグと違って3位争いのヤクルト・広島以外はほぼ順位が確定し終戦状態のセリーグ。
我が中日も上とも下とも10ゲームくらい開いていて2位はほぼ確定。
そろそろポストシーズンや来季を見据えた起用が増えてきそうです。
そんな訳でちょっと早いですが今年の中日のレギュラーシーズンを振り返ってみます。
全体的にはほぼ満足できる成績だったと思います。
1位巨人との差があるので目立ちませんが勝率は優勝した去年より上だし、3位との差もある。
監督が落合監督から高木監督に代わってどうなるかと心配しましたが予想以上に善戦してくれたと思います。
投手陣は今年は結構大変でした。
先発陣では吉見はエースの仕事をしてくれましたが雄大にはもっと頑張って欲しかったし、ネルソンは今年は戦力外でした。ソトはまあこんなもんでしょう。
マサさんはもうちょっと上で使って欲しかったかな?
山内と中田賢は思ったより活躍してくれました。
大野は最近良くありませんが2年目ルーキーなんでまずまずの結果でしょう。
ただ、大野以外にこれといった若手の台頭がなかったのは不満。
清水・西川・伊藤・岡田にはもっとアピールをして欲しいですね。
アメリカ帰りの川上はまあこんな物でしょう。こっからの復活に期待です。
リリーフ陣は浅尾がシーズンをほぼ棒に振るというのは大誤算でした。
浅尾以外の中継ぎも今年は良くなかった。
高橋聡・鈴木・小林が今年はイマイチだったしホント田島とソーサがいなければどうなっていた事やら…
岩瀬も今年はイマイチでした。来年の結果次第では引退もあるかも?
そんな岩瀬の代わりを務めた山井。正直あんまり信用してなかったのでどうなるかと思いましたが意外にハマったみたいですね。
ただ、抑えの代役なら2軍から金剛を上げても良かったかな?とも思います。
野手陣も結構大変でした。
シーズン通して良かったのは和田と大島と井端くらい?
荒木も今年は打撃がイマイチだったし森野はたま〜に良く打つけど好調の時期が短く全体としては正直落第点ですね。
堂上兄弟の兄の方はもっと使っても良かったと思う一方弟の方は森野の不調でチャンスを貰ってるのに生かし切れていない感じ。
期待の新人周平くんもまだプロの球に対応できてないみたいです。
平田も去年ほどの勝負強さが見れなかったし、藤井に至ってはファンから嫌われた模様。
ブランコは前半ダメ、中盤離脱と散々でしたが終盤復活して結構打ってるので良しとしましょう。
山崎はまぁこんなモンかな?代打専門だったらもうちょっと成績もよかった気もしますが・・・。
谷繁は打撃はイマイチでしたが投手陣を良くリードし守備での貢献度がハンパないので問題なし!!
ただ、今は谷繁と小田が負傷し使えないため中日の守備が揺らいでいます。
何とかポストシーズンまでの復活を期待します。
こんな感じで内情は結構ボロボロだった中日ですが、何とか2位でシーズンを終えられそうです。
点数をつけると70点くらいかな?
次はCSで3位のチームと巨人を倒し3年連続の日本シリーズ進出、そして2007年以来の日本一を目指して欲しいです!! -
from: サワムラさん
2012/09/03 22:45:36
icon
200万人!!
昨日のヤフードームのホークス主催試合で観客動員数200万人を巨人、阪神に続き突破しました!!丁度60試合目で203万114人で2005年からの実数発表
昨日のヤフードームのホークス主催試合で観客動員数200万人を
巨人、阪神に続き突破しました!!
丁度60試合目で203万114人で2005年からの実数発表以来
では最速記録となりました( 1試合平均33,835人 )
今年は杉内和田川崎とスター選手も抜けどう〜なるかな?と思って
いましたが、抜けた分、ファンにも危機感が有ったのか??
ほんと よく入っていますね! 同じホークスファンとして
嬉しいです(^^)/
1999年福岡初優勝より土日はほぼ満員! 平日も平均30,000人
とこの13年、地方では有りますが、常勝ホークスに恥じない福岡&九州の球団です!
他球団ファンの皆様もぜひ福岡へ来てください(^^)
ちなみに私は隣県大分より今年は18試合観戦です! 福岡市内在住
でしたら平日も行くのになあ〜 博多に住みたい!!
(^^)vvブイブイ -
from: サワムラさん
2012/09/01 07:56:11
icon
高津臣吾 引退!
今日から9月、最後の決戦をむかえている時期ですが、その陰で一時代を築いた選手の引退発表の時期でも有ります!昨日ヤクルト90年代の黄金期を作った高津が引
今日から9月、最後の決戦をむかえている時期ですが、その陰で
一時代を築いた選手の引退発表の時期でも有ります!
昨日ヤクルト90年代の黄金期を作った高津が引退を発表しました!
日本時代はプロ野球ニュース等でおちゃらけたパフォーマンスの方が
印象的でしたが、MLBに移りその雰囲気もガラッと変わり
” 野球 ” に真摯に取り組む姿勢に代わりました。
日本-米国-台湾ー韓国と全てのプロリーグを渡り歩き
最後は独立リーグで兼任監督として指導者の道も歩み始めました。
日本プロ野球に指導者として戻って来る事も近いでしょう(^^)/
286セーブ(歴代2位)、347セーブ(全リーグ計)
お疲れ様でした!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: ふくたろーさん
2012/09/22 10:15:14
icon
「Re:Re:Re:Re:頂上決戦!!」写真投稿ありがとうございます!お互い、いつかはクライマックスシリーズ行きたいですねぇ・・・。