新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マニアじゃないけどメカ好き

マニアじゃないけどメカ好き>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    2025/10/25 11:15:01

    icon

    【艦艇 潜水艦】ウイスキークラス / ウイスキーロングビンクラス 潜水艦 1/700 タカラ 世界の艦船

     ウイスキークラス(プロジェクト613)はソ連で開発されたディーゼル動力潜水艦のシリーズ。長距離ミサイルを海上発射する戦略潜水艦の需要から、ミサイル搭載化が行われました。外部搭載発射筒が一本のものがシングルシリンダー(1隻)、二本のものがツインシリンダー(6隻)、と呼ばれました。すでにあなたが察するように、この発想はソ連の特徴に則って、スマートでなくおかしいです。そもそもウイスキー級はドイツのXXIの功績を導入したことを彼らは忘れています。なぜ、流体工学的シェイプアップを尽くした艦体に巨大なブラッフボディの発射筒を追加するのでしょうか。開発現場に科学ではなく政治が介入したように思われます。

     そして満を持して誕生したのが、ウイスキーロングビンクラス(プロジェクト665)潜水艦です。
     プロジェクト613 S-164艦は10年目のオーバーホール時に改造され、1963年にロングビンとして生まれ変わりました。
     ロングビンタイプは、仕様要求を受け入れるために、四つの発射管をセイル側方前後部分を拡張して、斜め上方前方に向けて埋め込みました。6隻建造されました。外見はエッジを削った滑らかな四つの発射口があります。しかし、その滑らかさは艦体の流体工学上の配慮ではなさそうです。水中速力も前時代のようにさらに低下しました。もはや、ウイスキー級はXXIの精神どころか、乗り物としておかしい形になりました。そして改造人間のようなウイスキーロングビンクラスのコブダイのお化けのような外観は、おそらく予測不能な放出渦とウエイクを生成したことでしょう。頑固なソビエトの上層部が計画を破棄したということは、よっぽどの問題があったのではないかとあなたも憶測できるでしょう。計画は当初の6隻のみで終わり、S-164は1978年に除籍解体されました。他艦も別用途に再改造されたようです。

     このようなゴリ押し設計は、モスクワなどのミサイル巡洋艦や同時期のエクラノプランルンクラスにも見られます。

     原型のウイスキー級は、インド KRI パソパティ 410(ウィスキー級潜水艦)が公開されていて内部まで見ることができます。艦橋マストも確認できます。
    http://www.primeportal.net/naval/us_ndaomanu/kri_pasopati/index.php?Page=1
    サンクトペテルブルクにも水上博物館として残っています。
    http://museum-s-189.ru


    ロングビンタイプに改装されたウイスキー級潜水艦。ドイツUボートXXIを参考に建造された本来のウイスキー級の艦橋が、四つの斜めに設置されたミサイル収納筒に囲われているのがわかるでしょうか。原型ウイスキー級のスリムだった艦橋が、収納筒とひとまとめにされて、すっかりでこぼこの図太い艦橋に豹変してしまい、埋もれているのがなんとなくわかります。機械工学を理解してない空想物語の潜水艦のようです。艦橋をスリムにしたのは両脇にミサイル積むためじゃなかったのにね(^◇^;)



    右のXXI級と比べると、その面影が左のウイスキー級に残っているのがわかりますね。艦首形状、前部潜舵、その辺りの上甲板形状、、、、




    艦体後部の断面形状、大きさは違うもののスクリュー前にフィンがあります。



    元の艦橋の形がなんとなく中央部に残っています。階段状に艦体幅いっぱいに広がった拡張された艦橋が、原型となったであろうUボートXXI型と比べると、如何に水中抵抗が大きそうかが窺えるでしょう?フェアリングでおおえばよいというものではないですよねぇ。。。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件