サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とさん
2025/11/06 18:56:16
icon
【艦艇 潜水艦】DSV ALVIN and ROV Jason Jr. アルビンとジェイソンジュニア タカラ 世界の艦船 1/144

時代、装備がややちがう ALVIN アルビンです。
Jason Jr. のランナーです。初見で、ウッ、、、となってしまう細かさです。
ジェイソンジュニアは組み上げるとこんな感じです。このスラスター配置でどうやって自在に動くのかは理解不足です。
この際でしたので、タイタニック探査の時の雰囲気を再現してみました。
深海底なので、ケーブルもあることなので、LED組みこんだら雰囲気も良かったんでしょうけれど、細かすぎたので妄想にとどめました。
真っ暗な深海で、ゆっくりと漂うように動くジェイソンが想像できたら成功です。
DSV アルビン。アルビンは有人の深海探査船で、あのタイタニックの調査にJason Jr. とともにフランスのDSV ノーティルと共同して参加したこともあります。白いケーブルでつながっているのが途中から追加された遠隔操作ロボットROV ジェイソンジュニアです。アルビンは一時、曳航中に落っことされて海底で一年近く過ごしたこともありますが、回収されて整備して復帰しました。ジェイソンジュニアも、曳航している機材用艀と共に沈没しましたが、こちらは放棄されてしまいました。
ちなみにジェイソンは誰かというと,神話の海を遠征した人名(イアソンとメディア)です。すでにジェイソンは1,2,3世代も作られて個別に名前をつけられてるようです。ジェイソンジュニアが見捨てられたのは、ジェイソンの先行試験機だったからで、事故時にはすでにジェイソン3も運用中で,十分な活躍で知見が得られてたからかもしれません。
Reddit. タイタニック号の寝相(ソナースキャンマップ):
https://www.reddit.com/r/titanic/comments/14gh19a/map_of_the_titanic_wreck_wheres_the_titan_debris/
Graphic News :
https://www.graphicnews.com/index.php/en/pages/08821/titanic-dives-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
コメント: 全0件


