-
from: とおるさん
2011/10/14 21:46:53
icon
11年10月14日Friday
まず朝一で、教職の先生のところに顔を出す。福島県の教員採用の問題を見たいというので、問題を持って行った。それから歩いていたら、K君と会う。そこからしばらく立ち話。そして教務課にH君がいるとのことで、そこへ絡みに行く…なんという暇な行為(爆)。そして今度は、なぜかK君の研究室へ。ずいぶんパソコンが多いな。「片付けなくちゃいけないんだけどさぁ」備品だから、続きが面倒だと。そのまま昼飯を食いに行く。
午後から研究室なので、電気科の棟の前へ。そしたらまたH君がやってきた。K君とH君を、私の研究室へ連れて行く。別段何の用事もないのだけれど。で、今度はH君の研究室に行こうということになる。しかし行ってみたら「先生いるから、だめだわ」んじゃいいや(笑)。
そういうわけで研究室だが、今日から測定を始める。昨日切った金属板にスピーカを接続し、値を取る。まだ試作段階だから、どういう波形が得られるかわからない。計っている最中は機械が勝手にやるから、時間がある。とりあえず危険物の問題を解いてみたが…ぼちぼちだな。
コメント: 全0件