-
from: とおるさん
2015/03/29 22:22:23
icon
15年03月29日Sunday
起きた、7時前だ。日曜日なら盛大に二度寝してやろうと思うところだが、今日は起きるんだぞ。洗濯機を回して、干して、身だしなみを整えてアパートを出る。セブンでコーヒーを買って、福島行の高速バスを待つ。でもって、走ってきた高速バスの車体…一番好きなタイプの車体ね、いいねいいね。バスの車窓から高速道路上を眺めているのだが…郡山ジャンクション付近、車の量が若干多いような。これも年度末だし、春休みだからか?
そういうわけで福島に着いて、路線バスに乗り換えて、やってきましたラジオ福島。たまに見に来る、手塚アナウンサーの番組。今日のゲストは堀下さゆりさんということで、そっち目当てな部分もあるのだが。
ラジオ福島に来てみる。見に来ている面々はいつもと変わらないのだが、いつもほぼほぼ一番乗りに来ている夫妻が、今日はいない。他のお客さんと「どうしたんだろう」と話をする。番組が始まってからしばらくすると「あ、来た」窓の外を見ると、いつものあのご夫妻。よかった、何かあったのかと思った。毎回いるはずの人がいないと、心配になるね。
さて肝心の番組だが、今回もいやぁ笑った笑った。やっぱり一番は、罰ゲームのセンブリ茶か、うん。スタッフが別ゲームうけるなんて、この番組はテレビ顔負けだな。
番組終了後、手塚アナウンサーと話せる時間があった。この改変期の話を聞いた、だいぶ変わるようである。それよりなにより、かっとびワイドのあのハッピーチエちゃんが番組を卒業というのが、驚きだった。その話も手塚アナから聞いたが…う~ん残念。また戻ってきてほしい。
福島駅に戻り、即郡山行のバスに乗って、郡山に戻ってきて、アパートに戻る。洗濯物はすっかり乾いている。今日のラジオ福島の火災情報の数からしても、洗濯物もよく乾くわな。
16時、福山雅治のトーキングFM。新コーナー、体育教師福山もとい、ねえ聞いて福山おじさん。ってかタイトルが即変わるって、作家今浪さん(笑)。
夕方もごろごろして、夕飯も適当に済ませて、ラジオ聞いて、風呂入って。日曜日もあっけなく終わっていくのである。
コメント: 全0件