新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2018/02/28 22:38:01

    icon

    18年02月28日Wednesday

    月末、どこからどう見ても月末。なのだが、今日は客先で立会い検査である、なんということだ(←何が)。
    そういうわけで出勤して、わたわたと準備。しかし昨日のうちにあらかたの準備は済ませたので、そこまで焦ることもなく。書類やらコンピュータやらを社有車に積み込み、先輩と一緒にお客さんのところへ。
    現場に到着し、今回の立会いの場所は事務所の会議室、というわけでなく工場のとある部屋の一画である。営業の先輩が「とりあえずこっちだな」場所が工場の2階である、しかし工場というだけあり、2階が遠い。階段を、荷物をかかえてえっさおいさと。
    部屋に荷物を置いたら、私はコンピュータのセッティング、先輩は配線の確認。あとは担当の方と、ばたばた立会い検査開始。向こうも向こうで忙しいし、何しろわかり切った話である。超駆け足で、午前の部終了。
    というわけで昼。このお客さんの近くにある定食屋さんが近く閉店するそうで。うちの社内でも「最後に行けばよかった」と口をそろえて言うので、私と先輩も行ってみる。入れるかどうか不安だったが、無事に入店。しかし厨房では「もう無理~!」「なに!?次いくつ!?」殺気立っている、実家のお盆の時期を思い出すぜ。結果、私らの後の数組までで、あとは門前払い。それでそのお店はというと、見た目は普通の定食屋だが、メニュー表には洋食も並んでいる。そしてみんなが「食べておけばよかった」というハンバーグ定食を注文。出てきたのは鉄板に乗せられた、焼きたてハンバーグ。アツアツの贅沢、本当においしい。最初で最後だが、来られてよかった、本当にごちそうさまでした。
    お客さんのところに戻って、13時過ぎから午後の部開始。こちらもすごいスピードで終わる、なんということだ(笑)。それゆえ、若干手持無沙汰になるタイミングが発生。そこで先輩の案内で、工場内を一部見て回る。設備を見て、自分のやっていることに対して、ようやく実感がわいてきた、すごい。その後戻って、終了ミーティングをして、撤収である。
    ぜえぜえ言いながら車に荷物を積んで、お客さんのところを出て、目の前のコンビニで休憩してから、会社に帰る。
    しかし会社に戻って、先輩がまさかの忘れ物をして、またお客さんのところに向かった。近い現場で、本当によかったと思う。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件