新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2020年07月12日 21時00分30秒

    icon

    20年07月12日Sunday

    起きて、洗濯機を回して、ラジオ体操。終わったら、干す。雲は多いが、青空が見える。日も差している。これほど青空がうれしいと思ったことはない。朝食を済ませて、ラジオに耳を傾ける。
    NHK『音楽の泉』今回は4月に逝去なされた皆川達夫先生の最終回の放送を丸々オンエア。皆川先生の、上品ではあるがリスナーとの距離を感じさせない独特の口調と解説文、やっぱり好きだ。微妙に時間が余ったときに超メジャーどころを選曲するあたりも、リスナーを飽きさせない工夫なんだと思う。最後の決め台詞「皆さんごきげんよう、さようなら」久しぶりに聞いて、なんか感動した。皆川先生、長きにわたり、本当にありがとうございました。
    さて、やることがなくなったぞ。ん~、行動するなら朝のうち。まだ人もそこまで出ていないであろう書店にて、ひたすら立ち読み。雑誌はまあまあ、新書とかも見る。タイトルを見て、興味がないわけではない。特にブルーバックスとかは興味をひかれる。ただ…たぶん読まないな。タイトルだけで、なんか満足。読めと言われれば読むと思うし、学生時代は読んでたし。そう考えると…父ちゃんは読書家だったな。
    何も買わずに書店を出て、アパートに向かうのだが…向こうから走ってきた自転車が、荷けつしてたぞ。別にこれが友人同士とかカップルだったら、全然受け流す、やってんな~くらいの感覚である。しかしすれ違ったのは、母親と小学生くらいの親子だった。おうおうおう、教育上よろしくないぞ。親がそれって、ねえ。
    ミニストップでアイスコーヒーだけ買って、帰ってきた。特段やることもない、見るべき録画もない。ゆずの『夏色』を聞く、名曲だ。しかし…今リリースされてたら、たたかれるんだろうな。なんか、悲しい。なんとなく、動画サイトをあさる。見るものも、たいてい決まっている。どっか行きてえ~。
    昼、小腹がすいたので、昼飯を調達しにセブンへ。買い物に来るんだったら、昨日だった気がする。
    戻ってきて、もうちょっと動画を見て。いい天気だな、サザンを大音量で聞く。ふと思って、堀下さゆりさんに変えた。日曜の昼下がりに聞くさゆりさんは、特別。東北本線からの穏やかな風景が目に浮かぶ。洗濯物が乾いた、青空に感謝。アイロンがけもした。
    15時。競馬中継。ラジオ日経で聞いていたのだが…向こうからくっきりはっきり聞こえるぞ、ラジオ福島深野アナの声が。さすがだ。
    夕方、再びやることがなくなり、また動画をあさるわけで。何も目的のない日曜日はだめよ、これ。晩飯も簡単に済ませちゃって、なんか物足りない。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件