新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2023年04月12日 22時21分30秒

    icon

    23年04月12日Wednesday

    出勤して、業務である。海外案件の先検証作業、いよいよ追い込みである。検証だけなら、たぶん今日中に上がる。しかしここで抜けがあったらしょうがないので、そこは落ち着いて進める。
    一方で、昨日の引き続いて、仙台の技術部のメンバーが応援に入る案件について、先輩が引継ぎ作業を行なっている。これでおおよそ理解してもらえれば、だいぶ楽になるね。
    会社で持っている農園なのかよくわからないが、とにかく会社の関係で採れた小松菜が大量に届いた。おそらく社内報に載せるのかなんなのか、社内いるメンバーが会議室に集められ、その小松菜を持って写真撮影。撮影が終わったら「どうする?」「持って帰らなきゃだめ?」みんないろいろ言いながら自分の席に戻っていく。そして私は今、これを書きながら思い出した…小松菜を部署に忘れてきたな、あ~あ。
    夕方、仙台メンバーが帰っていった。その後である、海外案件の作業手順書がいよいよあれな感じになってきたので、ヘッドの先輩を筆頭に、部署内全員で見直しにかかる。まだまだあれやこれややることがある、ん~、厳しい。

    水曜日は定退日であるが、この状況なので多少の残業をして、ベニマルで晩飯を調達。帰宅して、アトロクを途中から。さらに録音しておいたラジオも聞き…まだちょっと足りないな。音楽を聴く、thing of gipsy lionと竹原ピストルさん、なんとかこれで気持ちを立て直す。だいたい気分があれなときは井上陽水『傘がない』を聞くのだが、逆に今は聞きたくない…よほど余裕がないのだと思われる。今週はきつい、精神的に。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件