サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2007/03/08 22:43:54
icon
パタヤ・ミュージック・フェスティバル
タイのパタヤで毎年行なわれている音楽祭の日程が、やっと公表されたようです。
いつもだと、3月初め頃までには解かっていたのですが、今年だけ発表が遅れ、「テロの可能性?」で遅れたのかな?です。(今年は警備が大変だろうな)
しかし、昨年までは3箇所同時にやっていましたが、今年は1箇所か2箇所のようです。メイン会場1つのインディーズ1つのようです。参加するアーティストの数も当然少なくなっています。
昨年・一昨年と2年続けて行ったので「是非今年も」と思っていますが、行けるかな?
タイ・ポッパーズ・パラダイス http://www.thaipoppers.com/ にスケジュール、
サイアム系で行こう! http://blog.livedoor.jp/fuku_bangkok/ にスケジュールと地図が出ていますが、微妙にアーチストが違います。
まあ、タイだからこんなもんかな!です。昨年も、時間は滅茶苦茶、入れ替わりも有りで、見たかった歌手を見損ねたケースも有りました。今年はメイン会場1箇所なので移動しなくて済み、じっと待っていれば見れる?かな。しかし、1箇所というのは?です。
あれだけのお客が集まったら、写真はおろか、スターが見えるかな?です。しかも、ジェムティアンビーチから、かなり内陸に入った所だし!まあ、昨年と同様の無料シャトルバスが出るとは思いますが・・・。中心部から3、40分掛かるかも。
屋台はどうなるのだろう?ビーチロードに出してもお客は見込めないから、会場周辺に集まるのかな?
2年前ターター・ヤングのコンサート開演の1時間半前に行ったのに、もう300人位並んでいておしくら饅頭状態で、『暑いし、息をするにも苦しい!』の再現かもしれません。
また1昨年同様、今年もオープニング1発目は、ターター・ヤングだし!!!
この頃タイに居られる、音楽お好きな方いかがですか?
もし行かれるのなら、宿・バス・渋滞が酷いので早めにパタヤに向われるのが良いです。
昨年は、13時に家を出てバスが2時間待ち、パタヤまで3時間半掛かり、宿を探さず会場へ直行で、ケート(キャタリーヤ・イングリッシュ)を見て、宿を探し、荷物をおいてまた会場へをやりました。疲れました!
当日の10時前までにはバスに乗らないと大変な事になります。宿探しも大変ですよ!満室・ぼったくり価格まで有ります。
でも、こんな状態でも、人を魅了する事が出来るので大勢の観客が集まるのでしょう。
写真は去年の3月18日のパタヤ・ミュージック・フェスティバルに出ていた「ドリームス」です。
左が「メー」で、真ん中は僕が一押しの『リディア』で、右が「ファイ」です。
この「Lydia」(リディア)は昨年デビューし、リズム&ブルース系の、日本で言う「宇多田とミーシャ」を足して2で割り、若くした感じです。19歳とは思えない、セクシーな歌声とビブラートが絶妙です。
今年の3月4日渋谷でコンサートをやりました。
タイへ来られてお帰りの時、「何か1枚タイの音楽CDを」とお考えの方は是非試してみて下さい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: まもあんさん
2007/03/09 12:56:40
icon
「Re:パタヤ・ミュージック・フェスティバル」
やっと決まりましたね。
タイ国内向けにはなんとかなるかもしれませんが
海外向けにはほとんどアピールなしになりそうです。
安全対策や関連企業の協力体制など
今の時代に流れであるのかもしれませんね。
どうしてもメインの注目は初日
タタ・ヤンやパーミー、そしてGolf-Mikeとなりますか。
一方、インディーズでは
最終日のApartment Khun Paがチェックですね。
・・・と個人的意見 まもあん
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト