新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!>掲示板

公開 メンバー数:168人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: てらちゃんさん

    2007年05月09日 09時16分37秒

    icon

    メガネのその後


     3/6の書いた「最悪な1日」で壊れ、修理したメガネがまた同じ所(レンズを留めているネジ)がネジ切れました。
    わざわざ時間とバス代をかけ、修理したはずなのに1ヶ月でまた、壊れました。

     メガネのフレームは、この店で6ヶ月前に買ったニコンのフレームでメガネレンズを割り、この店でプラステックレンズを3ヶ月前に入れました。レンズを入れ、2ヶ月でネジ切れ、そして修理し、更に1ヵ月後またネジ切れでした。
    ちなみに、フレームは2年保障、レンズは1年保障です。
     メガネはもう30年以上使っていますが、自分でネジ締めをすると、弱すぎで外れたり、強すぎてネジ切れを起こしてしまうので(締め付けトルクが解からない)、メガネ屋に任せています。
    僕の目は、視力検査の時、両目で1番大きい文字が見えません。無いと生活出来ない状態です。

     もう「ぶち切れ」です。4日の夜に壊れたので、5日早々にメガネ屋に行き、矢継ぎ早にいい加減なタイ語?で文句を言いました。(喧嘩する時、カッカしているせいか?いい加減なタイ語に更に拍車が掛かります)
    タイでは謝る事をしない人が多く、この担当者も謝りもしません。ムカ!
    「ネジの締めすぎか、ネジが悪いのかのどちらかだ!」です。
    そして、おまけに「一週間に一度メガネチェックに来て下さい。皆そうしています。無料です」
    「はあ〜?!」
    「一週間に一度来れる暇人、何処に居るんだ!」です。
    一週間に1度メガネ屋に行くのは、タイの常識???


     写真は、伊勢丹とプラトゥー・ナームの交差点の間の「ウェーン・トップ・ジャルン」(top charoen optical)と言うお店で、タイ全国に支店が有るチェーン店です。
    どこで壊れても、何とか出来ると思い選んだお店ですが・・・。
    1週間で1度メガネチェックに行く事ができる方は、この店で買いましょう。
    チェックは無料だそうです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: てらちゃんさん

2007年05月10日 00時58分29秒

icon

「Re:昨晩はありがとうございます」
 有難うございました。色々なお話が聞けて楽しかったです。
懲りてなければ、また、いつでもどうぞ! 

  じゃんじゃ〜ん!
このメガネの話は、先月初めの話です。
やってくれます。また壊れました!!!
また1ヶ月です。
ブチ切れ状態で店に入り、「店長呼べ!」からスタートしました。
前回、店で文句を言ったので、5人ぐらい居る店員が隠れました。
前回やりあった女性従業員が修理が出来上がって持って来ました。
言い分は前回とまた一緒、「1週間ごとに来い」と言う事です。幾ら言っても、馬鹿でも解かるように話しても非は認めず、毎度同じ事を繰り返しを言うだけ。もちろん店長には会わしてくれません。居ないのか?どうにもならないので、捨てセリフで、「次回壊れた時は社長を呼べ!解かったな!」で帰って来ました。

 本当に1週間に1度行かないと壊れる物を販売しているのか?
タイ人は、本当に1週間に1度来ているのかな?
ここまでやられて、普通の人は我慢できるのかな?
僕が、気が短いだけ?我慢するべき?
怒るから悪いのか?
ネジは自分で調整しないといけないものなのか?
これがタイの常識?

 解かりません!どうしたら良いのだろう?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2007年05月09日 14時36分49秒

icon

「昨晩はありがとうございます」
 楽しく時間を過ごせました!
 てらちゃんさんが「おこりんぼう」なのもよ〜〜くわかりました!

 このチェーン店、ぼくも利用しています。
 そして、日本からきた知人が早々に壊れためがね、
 ネジがなくなったのですが、
 飛込みで直してもらい修理費、部品費はただ。
 おお・・・Goodなサービスと感じたエピソード。
 
 なのでその店員さんが要注意なのでしょうね。まもあん 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト