サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まもあんさん
2007/09/26 18:37:28
icon
バンコク洪水物語 UP
ブログの方で先週月曜日に我が家で起きた洪水、浸水の出来事を連載した「バンコク洪水物語 第2章」をUPひとまず終えました。
1.犬の手は借りられない
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709230002/
2.台所をどうにかしなくちゃ
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709240000/
3.軟禁解く http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709250000/
4.まずは「さざ波作戦」
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709250002/
5.家から出れる・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709260000/
6 長くつでもめる
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709260001/
7 洪水、浸水から1夜明けて
http://plaza.rakuten.co.jp/mamoanghonpo/diary/200709260002/
まあ必ずしもバンコクの住まいが浸水する・・・ということが起きるわけではありませんが、我が家は1軒屋の貸家なのでこういう環境になってしまいます。コンドミニアムなどはせいぜい入口が水につかるぐらい?スクムビット通りの方もソイ(小路)の奥は水かさがましている場合もありますね。
まあなにかの参考になればうれしいです。
画像はチャオプラヤー川をはさんで暁の寺院。
本日も実はこの場所に行ってきましたが、水かさはさらに増しているような印象でした。まもあん
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件