サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: nagaichiさん
2009/07/02 14:32:54
icon
タイの物価はまだまだ安い!
現在 日本に滞在中ですが、日本の食材、身の回りの物が随分と安くなっています。
が、どうしてもタイバーツに換算してしまいます・・・ まだまだタイは安いですねぇ〜
ブログに書込みました。↓ お時間あればどうぞお読み下さいませ。
http://blog.goo.ne.jp/nagaichi_1950/e/c71e88ba3d20816a7d8dc3f798210f49-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: おにぎりせんべ〜さん
2009/07/22 18:29:59
icon
「Re:タイの物価はまだまだ安い!」
こんにちは!
今回のタイ訪問で
前回(去年)よりちょっと物価が上がったのかな?
と感じました
(もちろん日本と比べるとまだまだお安いですが)
タイ限定のポッキーが以前が7バーツだったのに
今回は11バーツになっていて
ポッキーで比べるところが変ですが(笑)
大好きなので20個買って帰りました!
そして裕福な層が増えたのかな?
とも感じました。
もしかして貧富の差がメチャ激しいのかな?
デパートやショッピングセンターでは10万円ぐらいの洋服が当たり前のように売られてたりその中のイタリアンレストランに入ってランチしたら1人2000円ぐらいだったり。
そしてお客さんは?というと
タイ人のセレブママさんたちなのか?
6人ほどのグループでゆっくりおしゃべりしながら食べていて
まるで日本にいるみたいでビックリしました!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: nagaichiさん
2009/07/07 10:17:25
icon
「まもあんサン へ」
まもあんサン
わざわざのお返事、有難うございました。
これからも宜しくご教示の程お願い致します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まもあんさん
2009/07/03 01:48:01
icon
「nagaichi さんへ」
それでお、た国内的には不景気的な雰囲気感じます。
データーはこちらですね
人材調査会社ECAインターナショナル
駐在員が滞在した場合の生活費ランキング
対象:世界の主要都市 370都市の125品目の価格を参考に
上位から
東京
名古屋
横浜
神戸
北京
上海
香港
深セン
広州
シンガポール
バンコク 28位(アジア) 174位(世界)
ビエンチャン 29位(アジア)
ハノイ 30位(アジア)
ジャカルタ 32位(アジア)
チェンマイ 33位(アジア)
ホーチミン 34位(アジア)
(2009.6.10)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まもあんさん
2009/07/22 19:03:46
icon
「おにぎりせんべ〜 さんへ」
> こんにちは!
>
> 今回のタイ訪問で
> 前回(去年)よりちょっと物価が上がったのかな?
> と感じました
> (もちろん日本と比べるとまだまだお安いですが)
>
> タイ限定のポッキーが以前が7バーツだったのに
> 今回は11バーツになっていて
> ポッキーで比べるところが変ですが(笑)
> 大好きなので20個買って帰りました!
>
ポッキー、そんなに値上げしていましたか?
最近、日本のいろんなポッキーとかプリッツとかもタイで販売されていますが、その金額は高いもの。誰が買うのか。
>
> そして裕福な層が増えたのかな?
> とも感じました。
> もしかして貧富の差がメチャ激しいのかな?
>
> デパートやショッピングセンターでは10万円ぐらいの洋服が当たり前のように売られてたりその中のイタリアンレストランに入ってランチしたら1人2000円ぐらいだったり。
> そしてお客さんは?というと
> タイ人のセレブママさんたちなのか?
> 6人ほどのグループでゆっくりおしゃべりしながら食べていて
> まるで日本にいるみたいでビックリしました!
>
>
そういうことはありますね。
持つべき者はいるものです。
中には金銭感覚がなくて、借金(カード)とかで首が回らない人もいますが。まもあん
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト