新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!

タイ!タイ!行きタイ!住みタイ!語りタイ!>掲示板

公開 メンバー数:168人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: まもあんさん

    2009/10/03 12:20:08

    icon

    Airport Link

    Airport Link に試乗してきました
     ちなみにルートは
    Suvarnabhumi Airport - Lat Krabang - Ban Thap Chang - Hua Mak - Ramkhamhaeng - Makkasn(City Air Terminal) - Ratchaprarop - Phaya Thai
     ですが、今回は Makkasn(City Air Terminal) -Suvarnabhumi Airportの往復でした。



     まずは,バンコク都内のマッカサン駅の印象は・・・




    1. 地下鉄 ペッチャブリー駅から意外と歩く。
     外に出て、線路を越えて、高架線路の下、駅の下を通り、構内へ。
     これは荷物をもっていたら意外としんどいかも。
      地下鉄と駅で地下道があればいいのに。
    2.構内はまるでスワンナプームを焼き移した印象。
     デザイン似ている。
     荷物預け対応のチェックインカウンターが横並びに。




    3.表示は目立たない
     これはスワンナプーム国際空港開業時もそうでしたが、たとえばトイレの表示が目立たない。
     発着のタイムスケジュールがモニターに出ていますが、小さめ。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: タイ国鉄さん

2009/10/08 19:10:45

icon

「Re:空港リンクの一般試乗が開始」
11/9〜20に訪タイするのですが、
その期間に試乗がなく残念です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2009/10/08 14:23:49

icon

「空港リンクの一般試乗が開始」

2009.9.25、タイ政府筋は、スワンナプーム国際空港内に警察署を設置することを発表。カート大量盗難、窃盗、預け荷物被害、白タク問題に対抗して。
 これにより、たとえば、帰国直前に被害に遭っても届け出がスムーズになることを期待。また、PADによる空港封鎖のようなことが再び起きないように警備重視も必要。
 まもなく空港リンクも開業予定。そうするとバンコク都内へのつながりもより濃厚に。 このタイミングで準備が必要。


さて、その空港リンクの一般試乗が開始に。
 2009年10月から週1度。10月は10.07、10.14、10.21,10.28、11.04.
 12.05(国王陛下の誕生日)から2010年4月にかけては毎日試運転を繰り返すそうです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2009/10/08 14:18:16

icon

「おにぎりせんべ〜 さんへ」
>
> とってもキレイですが、
> スーツケースを持っての階段はきついですね・・・
> 完成をとっても楽しみにしていましたが
> タクシー利用の方がよさそうですね。残念

 バンコク到着の後、都内への移動はそうなるかもしれません。大変かも。車両内のスペースも心配。
 出発時はおそらくタイ航空はマッカサン駅で大きな荷物は預けられそうですが、他の会社は?
 おそらく運航をはじめていろいろと障害が出てくるかもしれません。まもあん

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: おにぎりせんべ〜さん

2009/10/05 13:39:17

icon

「Re:Airport Link」
こんにちは!

凄〜い!
最新情報ですね♪

とってもキレイですが、
スーツケースを持っての階段はきついですね・・・
完成をとっても楽しみにしていましたが
タクシー利用の方がよさそうですね。残念

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2009/10/03 12:58:25

icon

「Airport Link (パヤタイ駅)」
まあできたら、便利になるとは思いますが。
 2人ぐらいの移動ならタクシーでもいいのかな、と
 バンコク都内についてからに移動が一苦労を感じます。
 BTSパヤタイ駅ともリンクされますが、快適度はいかに?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2009/10/03 12:52:05

icon

「Airport Link (スワンナプーム国際空港の駅)」
 スワンナプーム国際空港の駅の印象は・・・・


1.まだ完全にこまかな部分はできていないのだろうけども、表示など目立つようにしてほしい。


2.自動チケット購入機は2種類。マッカサン駅への直行(160バーツ)と、間の4駅を各駅停車するケース。


3.ノボテル・スワンナプーム空港ホテルまで地下道がある。ホテルとは直結しておらず、地上に出るとロビー前。
その間にはテナントが入るようす。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: まもあんさん

2009/10/03 12:46:17

icon

「Airport Link (乗車の感想)」
エアポートリンク乗車の感想は・・・



1. バンコク地下鉄と同様に、車両のドア、そして、線路とホームに間に仕切りのドアの2重構想。
 車両のドアが閉まる際に指を挟む恐れあり。お子さんは注意か。



2.大きな荷物は預けたと想定すべきか。車両内、固定座席があるせいもあるが、狭い印象。



3.早い。マッカサン駅からスワンナプーム国際空港までの移動は10分足らず。
途中モーターウェイを走る車を目で追うも、明らかにエアポートリンクのほうが早い。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト