新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:101人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ieiesanさん

    2008年07月23日 07時51分56秒

    icon

    夏休みの風物詩

    夏休みの風物詩って言えばラジオ体操。
    朝の6:30頃からあちこちの公園で行われている。



    ご褒美にノートと鉛筆が貰えるので、
    眠い目をこすりながら出かけたな〜


    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ひまわりさん

2008年07月23日 17時29分02秒

icon

「Re:夏休みの風物詩」
> ご褒美にノートと鉛筆が貰えるので、
> 眠い目をこすりながら出かけたな〜
>

そうですね。ご褒美貰えることが誇らしかった時代ですね。
今ではノートや鉛筆は余るほど持っているので、
学用品よりお菓子の1つも貰ったほうが、
子供たちもラジオ体操に行く気になる、
な〜んて言う親もいます(^_^;

学区分けで町内会単位でやるラジオ体操は親も当番制、
カセットデッキとはんこも持ち回り。
先頭きってやってくれる元気なお年寄りがいる町内会だと、
みんな助かるんですけどね。


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト