新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:101人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ieiesanさん

    2020年10月24日 07時11分48秒

    icon

    サンパティオ   コンパクト・サンパチェンス

    サンパティオは サンパチェンスの園芸種
    サンパチェンスは、ツリフネソウ科インパチェンス属(ツリフネソウ属)の多年草です。
    サンパチェンスの仲間であるインパチェンス属(ツリフネソウ属)の植物は、北半球および熱帯地域に約1000種がに広く分布する一年草、または多年草です。
    その中でサンパチェンスは、インパチェンス(Impatiens walleriana)とニューギニア・インパチェンス(Impatiens hawkeri )の交雑種として、「サカタのタネ」が開発した園芸品種です。
    サンパチェンスは、一般的なインパチェンスに比べると草丈が高く、葉や花も大きいのが特徴です。
    サンパチェンスの花期は5月~11月。
    花期になると、分枝した茎の上部の葉の付け根から花柄を伸ばし、花径5~6㎝程度の花を咲かせます。
    花は一見すると5枚以上の花弁があるように見えますが、それぞれの花弁は先端が2つに分かれており、左右にある側花弁はそれぞれが基部で合着しています。
    そのため厳密に言うと3弁花になります。
    下側の萼片からは特徴的な距(キョ)と呼ばれる長い筒が伸びており、ここに蜜が入っています。
    by:サカタのタネ




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件