新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ほっと一息

ほっと一息>掲示板

公開 メンバー数:101人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ieiesanさん

    2021年03月18日 07時44分01秒

    icon

    日向水木 (ひゅうがみずき)

    ・開花時期は、 3/15 ~ 4/ 5頃。
    ・「日向~」の名前の由来は、日向(宮崎県)に多く植栽されていた、という説と、明智日向守光秀(みつひで)の所領だった丹波地方(京都北部)に多く植栽されていた、
    という説がある。
    ・魚のうろこが重なったような形の花がぶら下がるようにして咲く。
    ・「土佐水木」「支那水木」と花姿が似ているが、日向水木は一房の花の数が少なく、
    全体に丸っこく小さめなので区別できる。おしべの部分は黄色。
    ・「水木」には似ていない。
    ・別名:「伊予水木(いよみずき)」
    by:季節の花300




    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件