サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: momoさん
2025/07/05 09:54:06
icon
(༼ ◕_◕ ༽(¬_¬ ) 😛 コメ価格、下落の見方
今後3か月間のコメ価格、下落の見方強まる...
随意契約による備蓄米販売が影響
読売新聞 によるストーリー•
9 時間
公益社団法人「米穀安定供給確保支援機構」は4日、
今後3か月間のコメ価格の見通しを示す指数(6月調査)を
発表した。前月調査より24ポイント低下の35となり、
2012年の調査開始以降、最大の下げ幅となった。
随意契約による政府備蓄米の販売が広がり、先行きの価格が
下がるとの見方が強まっている。
© 読売新聞
全国農業協同組合連合会(JA全農)などでつくる
米穀機構は、コメの需給や価格を把握するため、全国180の
生産者や卸売、小売業者などにアンケートを実施しており、
6月調査は1~25日に行った。
調査結果は指数で表し、50を上回ると先高感があり、
50を下回ると先安感が強まる。
現状のコメ価格についての指数は83で、前月より10
ポイント低下した。
6月から随意契約による備蓄米の販売が本格化し、
米穀機構は「今後のコメ価格が下がるという見方が
強まった」と分析している。
農林水産省によると、全国のスーパーで6月16~22日に
販売されたコメ5キロ・グラムあたりの平均価格は前週より
119円安い3801円となり、2週連続で3000円台と
なった。
関連するビデオ: コメ価格見通し指数が大幅減 生産者など
対象に調査 (日テレNEWS NNN)
日テレNEWS NNN
コメ価格見通し指数が大幅減 生産者など対象に調査
コメント: 全2件
from: momoさん
2025/07/06 23:54:32
icon
一部の米買い占め業者の陰謀説
R6年産米は、8月までに売らないと
新米から古米になりますから抱えてる
米は早く売りたい・・・安くしてでも
"米不足"なんて実は起こっていない?
昨年夏、米の流通の不足が全国的に大きな話題になると、
たちまちスーパーから米が消えた。
その後、米が入荷された際には買占めを防ぐため、
店舗が米の購入制限を行なうなど対応をしていたが、
その後も米の値段はどんどん高騰を続けた。
農林水産省によると、全国のスーパーで販売された米の
平均価格は、2024年6月ごろまでは5キロあたり2000〜2200円
程だったが、今では3000円台後半。
わずか1年足らずで2倍近くまで値上がりしている。
"令和の米騒動"が話題になった当初は、新米が流通する
10月頃になれば価格はまた適正なものに戻るだろうと期待
されていたが、まったくそうはならなかった。
それどころか、新米が出た後もますます値上がりしている。
都内のスーパーで、米売り場の担当者に話を聞くと、値上がり
には複合的な理由があり、今後も値段は下がらない可能性が
あると話す。
「"米不足"なんて言われていますが、ぶっちゃけ2、3年前と
比べてもお米の全体の量は変わってないと思いますよ。
農協や国の政策でお米は『相対取引価格』といって買取金額と
いうか、相場がある程度決まっていているので、今も値下がり
はしないままなのかなと。
あとは、米を入れる袋の"包装代"、米を運ぶための"輸送費"
も上がっていることも、値上がりの理由と考えています。
値上がりの原因は複合的で、一つを解決すればよいという問題
でもないので、一度上がった値段が以前のように戻るのは難し
いと思いますね」(都内スーパーの店員)
一方で、都内で米を専門に扱っている米穀店に話を聞くと、
値上がりの理由は大きな企業の"買占め"が原因ではないかと
話していた。
「農家さんには本当にお米はないんですが、仲介業者や大手の
加工品業者、商社とかが抱え込んでいる可能性があると思い
ます。そういうところは、こうした騒動が起こる前に前もって
おさえていて、今まさに、放出するタイミングをうかがって
いるんじゃないですかね。
今までは『ないよ』って言っていたのに、『実はあるよ』って
売りだすのでは」(都内の米穀店の店主)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト