サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あかささん
2010/02/26 18:53:37
-
from: ふかボさん
2010/02/26 01:12:43
-
from: あかささん
2010/02/25 16:02:00
-
from: ふかボさん
2010/02/24 23:05:39
-
from: ふかボさん
2010/02/24 22:51:05
icon
矢巾 天坐留(てんざる)
あ てんざるっていう店名なんだ
は〜い 蕎麦登場
…
乾いてるっぽい‥
一つまみ
やっぱり…〓
そばはけっこう よさげだよ?
海苔 ツヨイ
つゆもちょっと強すぎ
で なんだ?この薄紫のおろしは‥
店内に 何か書いてあるものがいろいろ
はー なんかの雑誌のコピーか
紹介されたのね‥
手作りの蒟蒻押しなんだ‥
なんか いろいろ凝ってるみたいだけど
やり過ぎちゃって ちょっとオモイんだなー 正直
だけど なんで
せっかくの蕎麦が乾いてんの?
ざる自体が 水っ気ないって…
蕎麦湯 どろっどろだし…
すべてがオーバードーズな感じ
なのに 蕎麦 水気無し
冷えてないし -
from: ふかボさん
2010/02/24 22:25:15
icon
矢板 天坐留(何?)
しばらくして
天ぷらが 出てきました
今朝取れたての山菜… お好みで抹茶しおで召し上がり…
って 抹茶ソルトの瓶とともに
さて‥
天ぷらですが
かなーり大振りな海老
椎茸
榎茸
細筍
小振りのホタテ柱
竹輪
蟹爪
カボチャ
山菜各種の掻き揚げ
なんか 飾りのつもり? ベビースターラーメンみたいな‥
あ!
蕎麦だったのか?
今ごろ気付いたか… -
from: ふかボさん
2010/02/24 22:02:17
icon
矢板 天坐留
ちょっと 階段上がって 古民家みたいな店に入ってみます
せいろ 680円
ざるそば 750円
大盛せいろ 880円
鴨汁せいろ 1000円
天ざる 1680円
すごい値段だけど
ま 見てみないと話にならないので
天ざる 1680円
を 注文します
すると
そば茶 となんか出てきました
それにしても
やたら元気のいいおかみさんです
客は おいら一人
厨房に引っ込んでからも
『キムヨナ なにあの女‥』
とか 聞こえてきたりして…
ところで このグニグニしたの何だ?
あー 刺身こんにゃく -
from: ふかボさん
2010/02/24 21:46:42
-
from: あかささん
2010/02/24 20:23:23
-
from: あかささん
2010/02/17 19:01:26
icon
十和田市4号線バイパス、あんじん亭
みぞれ温玉そば。
半熟玉子、長芋とろろ、なめこ、めかぶ、ねばねば系の他、大根おろし、もみじおろし、かいわれ、焼き海苔刻み、刻み長ネギ。
麺の腰も口当たりも実にべりぐっど。
たれが絶妙に美味い。
毎週行きつけの店です。