新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

植物園

植物園>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 野山さん

    2010年03月01日 19時30分57秒

    icon

    「凛々子」

    今見たら、凄い応募ですね。

    多分、ダメだろうね。

    それに、昨年のフォトキャンペ-ンに参加した人が優先だから

    今年は、キャンペ-ンに参加しょっと。

    さて、春一番も終わって、春はもうそこまで近づいております

    今日は、我が家の土手にフキノトウを発見

    20房ほど収穫しました。

    明日の食材です。・・・笑

    もしかして、2年前畑に植えたヤブカンゾウもと思い見てみました

    ら、予想どうり、新芽がでておりました。

    ヤブカンゾウは、見て良し、食べてよしのお気に入りの植物です。

    料理は、新芽の葉っぱを、2cmぐらいにカットして、ゴマ和え

    など、お浸しにして食べます。

    ヤブカンゾウだけでは、パサつくので、ホウレンソ-か小松菜

    などと一緒に入れ、それらを多めに混ぜます。





    *この地域では、ヤブカンゾウは河原の土手とか、どういうわけか

    高速道路の土手にたくさんあります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    vivi

コメント: 全0件