新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

植物園

植物園>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: てんてんさん

    2013年05月08日 15時43分17秒

    icon

    山菜採り行ってきました。



    あけびのつるです。

    この辺では、木の芽って呼んでます。

    苦味はありますが、早いうちだと案外苦くなくて、お酒のおつまみに丁度よいです^^




    しょでです。

    山のアスパラって言われてます。

    食感がとっても良いです。


    あと、ぜんまいとヨモギの葉を摘んできました。

    ヨモギは天ぷらで頂きました。

    来週あたり、こしあぶらも採れそうです♪

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    ラン vivi

コメント: 全5件

from: ランさん

2013年05月14日 10時35分53秒

icon

おはようございます、てんてんさん。

うん、チョットかたかった。

そうですね、来年は、早いうちに採取します。

意外なのは、効能でしたね。

これからも、いろんな山菜を食べつもり。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: てんてんさん

2013年05月14日 08時52分38秒

icon

ランさん、おはようございます。

木の芽食べてみました?

固くて苦かったんじゃないですか??

来年は芽のうちに摘んで食べてみてくださいね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ランさん

2013年05月09日 21時28分41秒

icon







ありがとう、てんてんさん。

こんばんは、てんてんさん、みなさん。

ぼくも、あけびのつる(木の芽)が食べれることを知ったのは、数年前、テレビの番組からでした。

芋づると同じような感覚ですね。

早速、今日、あけびのある、近くの川原に行ってきました。

たぶん、これだと思います。

すでに、芽が伸びてしまい固くなっているようです。

残念!

でも、採取してきました。

一様、茹でて食べてみます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: てんてんさん

2013年05月09日 12時52分49秒

icon

ランさん、こんにちわ。

あけびのつる(木の芽)をもし食べるのであれば、2~30秒茹でて1時間ほど冷水に浸しておくといいですよ^^

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ランさん

2013年05月09日 06時45分43秒

icon

おはようございます、てんてんさん、みなさん。

てんてんさん、すごいじゃないですか。

しょで なんて。

ぼくは、聞いたことも、見たこともありません。…笑

ということで、社員に聞いてみました。

(また、バカにされると困りますからね。笑)

こちらでは、しおで  と言っているそうです。

ということは、この地域にもあるようです。

これも、来年の課題ですね。

アケビはこの辺にも普通にありますが、身ばかりを求めていたので、

新芽の状態はわかりません。…笑

アケビのある所は、わかりますので、ちょっと見てきますね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト