サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: マジックバトンさん
2011/04/14 23:05:55
icon
フローラン・シュミット:詩篇47番
こんばんは。
「ディオニソスの祭り」という吹奏楽曲で有名なフランスの作曲家フローラン・シュミットは、管弦楽曲や合唱曲など、いろんな編成の曲を作っていることを知りました。
試しに詩篇47番って曲聴いてみたらかっこよかったです〜。
Florent Schmitt Psaume XLVII Part I
http://www.youtube.com/watch?v=z6YmXYZzSzI-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: consolationsさん
2011/04/14 23:12:06
icon
「Re:フローラン・シュミット:詩篇47番」
フランツ・シュミットは知っていましたが、フローラン・シュミットは、初めて聞く作曲家です。
フランツの「ヨハネの黙示録」に作曲されたオラトリオ「7つの封印の書」は、一度聞いてみたい曲ですが、フローランも聞いてみます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: consolationsさん
2011/04/15 00:39:54
icon
「Re:Re:フローラン・シュミット:詩篇47番」
フランスの作曲家フローラン・シュミットは
詩篇47番
Florent Schmitt Psaume XLVII Part I
http://www.youtube.com/watch?v=z6YmXYZzSzI
寝る前に、眠たくなることを期待して聴いたのですが、
こうごうしくも、華やかな曲でびっくりしています。
でもはまりそうな曲ですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト