新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラッシック音楽 友の会

クラッシック音楽 友の会>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: consolationsさん

    2011年10月19日 22時20分44秒

    icon

    ショパンを聴くなら バラード第1番、ルービンシュタイン

     私は、20歳前後の頃に、ショパンの魅力にとりつかれました。
     
     またそのはまった演奏家がフランソワであったため、ショパンを弾くには、少し羽毛のような、ふわふわ感・演奏に出来不出来がある少々、才気ばしった感じが必要と信じた時期がありました。

     いろいろな演奏を聴くうちに、ショパンを真に奏でている演奏家に出会いました。ルービンシュタインです。

     演奏には、いろいろな要素があります、
    作曲者への尊敬の念ともいえる、楽譜の読み込みの深さ、
    休符の聞かせ方、間合いのため方、
    強い音を出しても濁らない、技巧上のテクニック 
    音色の豊かさ、艶の感触 などなど

    ルービンシュタインは、それら、どれをとっても、すばらしいと思います。
     http://www.youtube.com/watch?v=Ed2ZtwCDvvw&feature=fvst

    シューマンもお気に入りの曲であるとショパンに語ったという「バラード第1番」は、

    ポーランドの詩人、アダム・ミッキエヴィッチの「コンラード・ワーレンロッド」という詩から着想を得たとも言われています。

     
    もうすぐ、ルービンシュタインの全集が発売されます。
    買うかどうか迷い中です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件