新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラッシック音楽 友の会

クラッシック音楽 友の会>掲示板

公開 メンバー数:22人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: consolationsさん

    2012年04月22日 17時33分31秒

    icon

    マーラー:交響曲第1番 「巨人」… かっこうのさえずり

    ボヘミアの田舎町カリトシュで生誕したマーラー

    マーラー自身「私は日曜作曲家、作曲は片手間仕事」の言葉にもあるように、指揮者としての仕事が多かったのです。

    交響曲は第9番までと未完の第10番、「大地の歌」、トータルで11曲、歌曲があるくらいで、多作な作曲家ではありませんでしたが、一つ一つの作品には、後期ロマン派を代表する作曲家として、巨塔のようにそびえ立っています。

    幼少時代に故郷で体験し、耳にしたボヘミア民謡・兵舎のラッパ音・小鳥のさえずり・川のせせらぎといった内容が交響曲には、大きく反映されています。

     幼いころの兄弟たちの病死からくる、不安感、

    特に第1番の最初の交響曲には、これらの風景や感情が込められています。
     
    1888年の完成当初は交響詩としてかかれ、ジャン・パウルの小説をもとに、

    ーーー
    「巨人」交響曲の様式による交響詩
    第1部「青春の日々から」
    Ⅰ 果てしなき青春
    Ⅱ 花
    Ⅲ 帆に風をはらんで

    第2部「人間喜劇」
    Ⅳ 座礁=カロの画風による葬送行進曲
    Ⅴ 地獄=深く傷ついた心の突然の表出

    という標題が付けられていましたが、出版に際しては、「花の章」がカットされ、第4楽章の交響曲として発表されました。

     ヨーゼフ・カイルベルト指揮 シュターカペレ・ドレスデン
    1950年の録音で聴いています。

    さすがに録音状態は古いですが、冒頭の小鳥 かっこうのさえずりなど生気に満ち、巨人像を高らかに歌い上げている演奏です。

     今の演奏とは違い、やや古めかしい解釈に感じます、柔軟さにやや欠け、カクカクとしています。
     
     ただ、巨匠カイロベルトの音楽を構成する力量は堪能できます。

    ーー
    今日、朝から、大阪なんばのタワーレコードで、買ってきて聴いています。定価2940円が半額50%割引でしたので、思わず買ってみました。

     ドレスデンの響きも渋味感のある銀色の演奏です。


    楽しんでいただけたなら、ブログ村リンクへクリック願います。
              ↓
    http://classic.blogmura.com/listening/



    この指揮者 オーケストラのマーラーはいいというのがありましたら、教えてください。
    聴いてはいるのですが、いろいろな指揮者はいまだ聴いていません。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件