新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

配偶者からの暴力(DV)問題

配偶者からの暴力(DV)問題>掲示板

公開 メンバー数:29人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 21世紀さん

2010年09月23日 09時03分54秒

icon

川崎のDV殺人、遺体を数日放置か

川崎市高津区のアパートで20日、同居していた女性(29)を殺害した疑いで無職松本直也容疑者(23)が逮捕された事件で、女性はドメスティックバイオレンス

川崎市高津区のアパートで20日、同居していた女性(29)を殺害した疑いで無職松本直也容疑者(23)が逮捕された事件で、女性はドメスティックバイオレンス(DV)を高津署に相談した2日後の17日ごろに殺害され、そのまま放置されていたことが21日、同署への取材で分かった。この日行われた司法解剖の結果、死因は窒息死であることも判明。同署は死体遺棄容疑でも22日に送検する方針。

 また同署は21日、逮捕後の発表で22歳としていた同容疑者の年齢を23歳と訂正した。

 同署によると、殺害された東京都世田谷区非常勤職員、和田裕子さんは17日朝、保育園に「(同容疑者が)迎えに来ても渡さないでくれ」と言い残して娘(4)を預けてから行方が分からなくなっていた。同容疑者は「寝ていた自分を起こしてなじる彼女を黙らせるために両手で首を絞めた。はじめから殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているという。

 同署によると、2人は今年1月ごろ携帯電話の出会い系サイトを通じて知り合ったと同容疑者は供述している。4月ごろから和田さんのアパートで同居。和田さんは今月15日早朝に、金銭トラブルと暴力を受けたことなどについて相談していた。その際、和田さんは「同容疑者の名前では借金できないので、自分の名前で百数十万円を借りた」などと話していたという。
09/21
神奈川新聞

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 21世紀さん

2010年09月23日 09時13分35秒

icon

「Re:川崎のDV殺人、遺体を数日放置か」
DV相談の同居女性殺害…悲劇なぜ防げず、公権力介入難しく、支援制度の周知必要/川崎
川崎市高津区で起きた女性殺害事件。女性は男から暴力を振るわれていたことを警察に相談し、男は「今後暴力は振るわない」とする上申書を提出、トラブルは沈静化したかにみえた。だが、事件はその数日後に発生。専門家は「未然に防げなかったのか。残念な事件だ」と声を落とす。

 「ドメスティックバイオレンス(DV)をする人は暴力を繰り返す。たとえ一筆書いていたとしても、『なぜ警察に話したんだ』と怒り、より激しい暴力を振るう危険性がある。一時的にでも、保護する手はなかったのか」

 川崎市内の専門家は、こう指摘する。さらに「自治体などの専門窓口に相談していれば、より適切なアドバイスを受けられた可能性もある」と話した。

 高津署によると、女性は15日早朝、自宅で容疑者との間の金銭トラブルや「4、5回殴られた」とするDVについて署員に相談。その後、娘(4)とともに3人で同署に行き、容疑者は上申書を提出した。女性は「暴力を振るわなければ優しい。別れたくない」として、被害届を出さず帰宅。一方、女性は17日朝、娘が通う保育園に「(容疑者が)迎えにきても渡さないで」と言い残していた。事件はその直後だったとみられる。

 DV被害者の支援などを行っているNPO法人「かながわ女のスペースみずら」の理事は「子どもの身に危険を感じていながら、一方で『別れたくない』という思いがある。暴力を振るわれ、客観的には危険な状況にあったとしても、大人の男女の関係に公権力が介入するのは難しい」と指摘する。

 ただ、「母親が男に暴力を振るわれている中で生活している状況は、子どもへの虐待にあたる」とも話し、児童虐待の観点から介入する余地を指摘する。

 警察庁の調査によると、配偶者などからの暴力事案の認知件数は年々増加。DV防止法が制定された翌年の2002年に1万4140件だったのが、07年には2万件を突破し、09年は2万8158件に上る。

 みずらの理事は、県は早くからDV対策に乗り出し、川崎市は基本計画を策定するなど「体制は取れている。しかし、市民に専門機関の存在や支援の仕組みが十分に伝わっていないのではないか。時間はかかるが、周知徹底が必要だ」と話している。
神奈川新聞

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト