サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: yumiさん
2012/02/04 10:54:22
icon
『さよなら』のかわりに―口付けを―
「はぁ〜。」馬鹿な友人に対して本城洸太(ほんじょうこうた)は深々と溜息を吐いた。何が悲しくて折角の冬休みに病院、しかも、悪友の見舞いの為に来なければな
「はぁ〜。」
馬鹿な友人に対して本城洸太(ほんじょう こうた)は深々と溜息を吐いた。
何が悲しくて折角の冬休みに病院、しかも、悪友の見舞いの為に来なければならないんだろうか。
本当は来る気などなかった、それもコレも色ボケした兄の所為だ。
「あの馬鹿兄貴……。」
洸太は拳を握り締め、あの兄――征義(まさよし)がこの秋丁度教育実習場所で出会った少女――秀香(しゅうか)を家に呼んで、丁度いいからと洸太を追い出したのだ。
「嫌われちまえばいいのにな……。」
恨み言を言う洸太だが、その願いは叶ってしまう。因みに、その原因は征義が秀香に口付けをしようとして初心な秀香が顔を真っ赤にして、逃げ出してしまう。それが、何と三日もかかり、洸太に八つ当たりするのだが、この時の洸太は自分にそんな未来があるなんてしらなかった。
「はぁ〜……。」
「『そんなのは無視したらいいよ、アヤは絶対悪くないものっ!』……はい、送信っ!」
「……。」
明るい声音に洸太は足を止め、その声の出所を探ると、陽だまりの中のベンチに一人の少女が座っていた。
「あっ、もう返事?え〜と、『そうは言っても…、あの子を無視できないよ…。』…『そうは言っても、アヤは嫌だったんでしょ?』……っと送信。」
「……。」
あまりにも大きな独り言に洸太は思わず噴出した。
「ふくくく……。」
「えっ?」
笑い声が少女の耳にも届いたのか、少女は洸太をじっと見てそして、自分の独り言が聴かれた事に気付き顔を真っ赤に染める。
「なっ、いつから……。」
「確か「そんなのは無視したらいいよ。」だったかな。」
「いやああああああああっ!」
少女は耳を塞ぎ大きな悲鳴を上げ、洸太はその悲鳴があまりにも大きいものだからギョッと目を見開いた。
「お、おいお前…。」
「最低、最低、最低っ!」
「……。」
洸太は突き刺さるような視線を感じ、油の切れた機械人形のように首を動かすと己を咎めるような目で見る入院患者やその見舞いに来た人の視線があった。
「げっ……。」
第三者の目から見れば間違いなく自分はこの少女を虐めているようにしか見えないだろう。
「悪かった、悪かった。」
洸太は取り敢えず謝るが、少女はそんな言葉が耳に入っていないのか、意味不明な叫び声を上げている。
「…頼むから…、オレの話しを聞いてください……。」
肩を落とす洸太に少女が落ち着くまで残り十分。
from: yumiさん
2012/02/19 12:45:25
icon
「『さよなら』のかわりに―口付けを―」
有華莉(ゆかり)は一人病室に戻ると、項垂れる母の姿があった。
「お母さん。」
「有華莉。」
「ごめんね、行き成り出て行って。」
「ううん、お母さんも悪かったわ。」
「あたし、手術ちゃんと受けるから。」
有華莉の言葉に母は目を見開いた。
「あたしは死なない、洸太(こうた)くんの言葉を待つって決めたから。」
「……あの子のお陰?」
母はまるで眩しい太陽を見るように目を細めた。
「うん、洸太くんが励ましてくれたから。」
「そう、……後でお礼を言わないとね。」
「うん。」
有華莉は頷くと、ふと机の上に箱がある事に気づく。
「これ。」
「それ、あの子が持ってきたようよ。」
「何だろう…。」
有華莉が箱を開けると、少し形の崩れたシュークリームが二つ並んでいた。
「シュークリーム……。」
「手作りかしら?」
有華莉は母の言葉に答えず、一口それをかじった。
口の中にクリームの甘さが広がり、そのあまりの優しさに涙がこみ上げてきた。
「有華莉?」
「美味しい……。」
「……。」
涙を零しながらシュークリームを食べる有華莉を見て、あの少年が娘にとって大切な人なのだと母は静かに悟った。
「後でお礼を言わないとね。」
「うん…。」
有華莉は微笑み、そして、外を見た。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト