サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みんくみさん
2016/12/28 11:26:49
icon
「身上監護アドバイザー」検定合格しました !(^^)!
2月に講座を終了し、サア検定試験と言う矢先の地震、その後は家の建て替え等でバタバタしたので、一段落したのが11月。改めて勉強し直し12月初めに提出!そ
2月に講座を終了し、サア検定試験と言う矢先の地震、その後は家の建て替え等で
バタバタしたので、一段落したのが11月。 改めて勉強し直し12月初めに提出!
そして昨日合格通知と認定証が届きました。(●^o^●)
今は「終活ライフプランナー養成講座」を受講中です。
今年もあと3日を残すのみ! 今年はどんな1年でしたか?
私の場合は「赤&金」でしょうか!
赤は勿論「カープの25年ぶりのリーグ優勝」
金(きんじゃなくてカネの方ですが)は新車や家の建て替え、甥たちの結婚や出産
へのお祝金、新築祝いのお返し等でまあ良く使いましたわあ~(@_@;)
来年も早々に姉弟寄りや甥の結婚式が有ります!(^_^;)
今年は天災に見舞われた1年でした。(>_<)
来年はいい年に為ると良いですね!(●^o^●)from: てるてるさん
2016/12/31 18:17:01
icon
kiyoさんご長男さん、親孝行〜♪良かったね〜♡今日の私の手抜き料理は、鶏肉を小さく切らずにそのまま白菜や厚揚げ、ジャガ団子、餃子などと一緒に煮ました
-
from: 若登勢さん
2016/12/24 00:56:50
icon
ブチッ!
老犬が一昨日から犬小屋に引き籠って水も飲まない・・・ご飯も食べない・・・昨日の亭主の言葉亭主「食べないんだよね~絶食かな~」若「ふ~ん(何言ってんだ!
老犬が一昨日から犬小屋に引き籠って
水も飲まない・・・
ご飯も食べない・・・
昨日の亭主の言葉
亭主 「食べないんだよね~絶食かな~」
若 「ふ~ん(何言ってんだ!食べない飲まないじゃダメだろう!)」
亭主 「小屋の奥側向いてるから、食べさせられないし」
若 「そうなんだ(テッメ~ェ!自分が面倒なだけだろうが!)」
亭主 「年内持つかな・・・」
若 「う~ん(それでイイのか!?そうなのか?)」
そして本日午前中、亭主に任せておられん!と
犬小屋に上半身を突っ込み、注射器で水を飲ませ、
ダンゴ状にしたウェットドッグフードにテンカン薬を詰めたの物を、
右手で犬の頭を抱え、左手でダイレクトにとって与えた。
さすがに丸2日食べて無かったせいか缶詰3/4程を平らげた。
食べてくれるとホットする!
時々鳴き声がするのでその都度庭に飛び出て様子を見ると
水を飲むしぐさ・・・
その度に注射器で数回与える。
夕方、大工さんも
「おかしかですね・・・。どぎゃんかあっとじゃなかですか?」
と心配し、気にしながらお帰りになった。
ブチッ!
そして遂に切れた鬼嫁!
若 「病院行け!!!結局そうやってやるべき自分の仕事が出来なくて、私がやるはめになって、迷惑かけた事になってるじゃん!今回最大に犠牲になったのは犬!次に犠牲になるのはジ様とバ様だ!」
さすがに亭主も、家事丸投げされ切れた鬼嫁におそれをなした様で、
土曜日に病院に行く事を決めた。
痛み止め飲むだけでもずいぶんと楽になるらしいね。
「アタタタタッ」のウザさからやっと解放されるか・・・?
さて最大の問題は老犬・・・
マジ逝きそうな気配さえ感じる・・・
亭主が抱えられないから病院に連れて行けない・・・
往診しかない!
午前中電話して来てもらえれば良いけど・・・。
メイン動物病院が×の時はサブに。
サブが×だったら・・・(>_<)
往診の診察次第では入院を依頼する予定。
腰イタ亭主じゃ、もしもの時に対応出来ない!
体重28㌔は私には抱き抱えられない!
免許も無い!
己の無力さと亭主のふがいなさを恨むばかりの本日でした(/_;) -
from: みみさん
2016/12/29 11:03:18
icon
今年もお世話になりました
皆さまおはようございます。
ここのコメで笑ったり、うなずいたり、怒ったり、悩んだり、迷ったり 楽しませていただきました。
老人をかかえているのでどうしても消極的な生活。
来年はそんな生活の中でも心の底から笑えるような時間が少しでも増えて欲しいと思っています。
どうぞ皆さまもお身体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしく・・・ね!!
寒い季節寂しい庭になっています、でももう春に向け小さな芽がいっぱい出ています。 -
from: 若登勢さん
2016/12/28 16:30:54
icon
本日足場撤去!
足場がなくなったよ!ほぼ3か月間足場とともに生活の日々・・・無くなったらなんとなく淋しかったり?も・・・幕もなくなったから部屋が明るくなった!困ったの
足場がなくなったよ!
ほぼ3か月間足場とともに生活の日々・・・
無くなったらなんとなく淋しかったり?も・・・
幕もなくなったから部屋が明るくなった!
困ったのは床下に住み着いた2匹の猫。
成長とともに足場を登り、
2Fベランダでもくつろいでいた日々・・・。
にゃ~(ミルク頂戴!)ニャ~(美味しい物頂戴!)
みゃ~(ここ暖かいわ)ミャ~(お昼寝しましょ)
が、全て失われ、途方に暮れて天を見上げる・・・。
若 「悪かバッテン、しょんなかモンね・・・」
イチ 「みゃ!(えっ~~~!!!)」
若 「そぎゃん言いなすな・・・どぎゃんも出来んタイ」
ニ 「にゃにゃん!(登れない・・・)」
若 「まっ、庭の岩で昼寝ばしてハイヨ~♪」
こうして2匹の猫を説得する鬼嫁であった。
にしてもこの2匹・・・
メチャ育ってる・・・
お兄ちゃんのイチはお腹タポタポしてメタボまっしぐらかも?
妹のニはスレンダーだったのにこちらもふっくらと。
以前は擁壁を登って擁壁から渡してある板を伝ってベランダへ。
途中から足場の階段を直接登って来てた。
この辺りから既に・・・メタボか? -
from: 花酒爺さん
2016/12/27 23:40:46
icon
新しいメンバーさん書込みよろしくね。
トランペットさん、みるとんさん、ひなこさん、華ちゃんさん、和ちゃんさん、ブレッドさん、何でも書き込んでくださいね。疑問な事はお局さん達がアドバイスして
トランペットさん、みるとんさん、ひなこさん、華ちゃんさん、和ちゃんさん、ブレッドさん、何でも書き込んでくださいね。
疑問な事はお局さん達がアドバイスしてくれますよ。クマもん先生、てる姫、きよ姉、みみさん、Pochiさん、自宅介護で頑張っています。私とトンボ姉は特養ホームに入所出来ました。介護の輪でよろしくお願いいたします。ご参加はポチ押すだけでもOKです。
ブレッドさん、稲武を越えると岐阜だけど、お近くなのかな?。from: 若登勢さん
2016/12/28 16:08:36
icon
オネエ様メンバー増えたね~♪で、ネット歓迎会と忘年会は?あたしゃご存知の通り多忙です・・・って事で、オネエ様に丸投げ~~~!よろしくデス(^o^)/
-
from: pochiさん
2016/12/26 14:44:41
icon
結構忙しい!
母がショートステイに入居中なので、時間があると思いきや、新たに入居願いを出した老人ホームの施設長との面談、通院中のお医者様2カ所への診療情報提供書のお
母がショートステイに入居中なので、時間があると思いきや、新たに入居願いを出した老人ホームの施設長との面談、通院中のお医者様2カ所への診療情報提供書のお願いやら受け取りで、結構ドタバタと時間を送っています。
そしてここへ来て一番のネックだったのが、母のお金を大量に下ろすことができないという現実!
入居一時金が200万ほどかかるので、振込口座にお金をストックしたいのですが、証券会社は「ご本人が登録したご本人名義の口座にしか送金は出来ません。個人情報の問題がありますのでどの口座が登録してあるかは勿論、登録口座があるかどうかもお知らせできません。早急に現金が必要ならば、特別措置として100万ならば引きだし可能の扱いを致します」
ATMで一回50万まで引き出せるのに、わざわざ窓口に行って100万引き出す気分になれず、「ATMで何回かに分けて引き出します」と返事をしましたが、ほんの少しだけ気が滅入ります。
難儀やなぁ!
今後施設の支払いに普通預金口座だけではすぐに底を突きそうなので、定期(銀行&郵貯)の解約もしなければいけないんだけど、証券会社同様シャットアウトされるのかしら!
後見人になるのは、なんだかまだ気が引けるのだけれど、仕方ないよねぇ。
母が「家」って固執する人間だから、兄を差し置いてって思うところもあって、気分も時間も結構せわしないクリスマスシーズン! -
from: みんくみさん
2016/12/23 11:29:43
icon
クリスマス3連休の予定は? (●^o^●)
3連休なので先程息子が熊本から帰省しました。昨日は大荒れの天気でしたが、今日は朝から晴れ間が出ています。但し気温は余り上がら無さそう!昨日より10度近
3連休なので先程息子が熊本から帰省しました。
昨日は大荒れの天気でしたが、今日は朝から晴れ間が出ています。
但し気温は余り上がら無さそう!昨日より10度近く低いです。
おまけに風に乗ってPM2.5も飛来しそう・・・(>_<) 来んでよかッ!<`~´>
さて、クリスマスの予定は何か有りますか?
我が家は明日の午後私の実家に行って片付けをします。 夏以来行ってないし
前回持ってこられなかった荷物を取りに行かないと!(^_^;)
母の衣類が未だ沢山残っています。私が着られそうな分は置いといて後は処分します。
来年の子供会の廃品回収用に納屋に置いときましょう。
夜7時からは旦那の知り合いと一緒にクリスマス会です。整体先のお兄さんがピンメリ
つまり予定が何もないらしく寂しそうなので誘った様です。
息子が帰省するか解らなかったのでケーキのみ注文しチキンは無しですしね!
以前、貫地谷しおりさん主演の「ピン女のメリークリスマス」と言うドラマを見ました。
結構面白かったですよ! 意外と多いのかも!(+_+) -
from: pochiさん
2016/12/18 16:21:04
icon
ありがとうございます
サークル内の皆様に、色々ご心配&楽しくない思いを味合わせてしまったかなぁと反省しておりますが、当初の主治医の見立てどおり、母は2週間で感染症からの復帰
サークル内の皆様に、色々ご心配&楽しくない思いを味合わせてしまったかなぁと反省しておりますが、当初の主治医の見立てどおり、母は2週間で感染症からの復帰を果たしました♪
昨日、ケアマネも連れて来るようにという入院中の病院からの連絡で、ケアマネにも鎌倉の兄にも来てもらって約束の時間に行ってみれば、もう何時でも退院していいよという主治医のご託宣があっただけ!
散々待たされた最中には、管理栄養士やソーシャルマネージャーに一般食はもう無理と脅し上げられた後のことだったので、何か具体的な生活方法のアドバイスでもあるのかと思っていたのですが!
と、主治医の何時でもいいよ退院いつにするの一言に真っ先に反応したのは主人!
今日と即答。
で、はっきりと退院の話とは言われていなかったのでなんの用意もせずに行ったのに、ばたばたと退院用意。
会計、後日ね、もう事務所を締めているから。
書類を作るから、時間掛かるよ!
いやそれはいいとして、着替えがない!
持ち込み不可と言われていたのでおむつも持って行っていない!!
それでも何でも強引に退院。
帰宅を果たした次第です!
と、まわらなかったろれつが回るようになって居る♪
両手を拘束されていたので全介助で食事をしていたのが、自分で箸を持って普通食をほんの少しですが食べ、寝てばかりだったのが楽しそうにTVに見入り・・・・!
"???"の大行進!
いや~取り敢えずは良かった!
土台インフォームドコンセントの同意書なんて、略なんの説明もされていないのに全て一括で説明済みに丸が付けてあって記名するだけのものを渡されただけだし、病名は最後まで感染症で、なにに感染したのかは分からずじまい。
入院前には家族構成をしつこく聞かれたし(あなたの他に子供さんはいますか、でそのお兄さんは結婚していますか、どこに住んでいますかって、入院になんの関わりがある!?)
ほんと手が切れて万歳!
持参した認知症の薬の内ツムラの抑肝散は絶対にのませるなと指示をしたくせに、退院となったら"新たに"どっさり持たせるし、誰も説明をしないから、訳がさっぱり分からない!
食事用の金属製のスプーンのはじが鋭いから、母の唇が切れて出血しちゃっているし、なんか変な病院だわ!
とはいえ、あそこが受け入れてくれたから助かったのかなぁとひとまずはやはり感謝です。
ここが入院を受け入れてくれないのなら他に連れて行くまで待機すると言ってくれた救急隊員さんにも、強引にベッドを開けるように交渉してくれた当直のお医者様にも、自宅にいる限りはPochiの病院通いを迎えに来てくれた主人にも、勿論サークルの皆様にも、深く深く感謝のありがとうです! -
from: 若登勢さん
2016/12/17 01:41:08
icon
バ様が精神鑑定を受けた!
千葉義兄夫婦の嫌がらせは現在も続いており、11月初めにバ様に対しての成年後見人の申し立てがあった。千葉での資産横領が失敗に終わった腹いせだろうと親戚中
千葉義兄夫婦の嫌がらせは現在も続いており、
11月初めにバ様に対しての成年後見人の申し立てがあった。
千葉での資産横領が失敗に終わった腹いせだろうと親戚中が言う。
一番怒りまくったのがジ様とバ様である事は言うまでもない。
11月の指定日に亭主とバ様は家裁に出かけ、
それぞれが裁判官と面談をした。
そして、
裁判官 「千葉義兄が弁護士同伴で来ている、会いますか?」
亭主もバ様も「会わんです!」と即答。
ほどなく面談は終えたが、千葉義兄がこちらが提出済みの診断書に納得がいかず、
精神鑑定を依頼しているとの事で、病院が決まり次第受ける様にとあいなった。
とは云え千葉義兄が申し立ての際に出さねばならない診断書は、
こちらには開示してくれない・・・おかしい・・・
ないな・・・だから弁護士同伴なんだな・・・
なるほど・・・と一人納得する鬼嫁・・・。
そして先週末病院が決まったとの連絡を受け12/16/金午後に受けに行って来た!
付き添ったのは鬼嫁。
30分程は地震前・地震後・一時避難中、
等の出来事や本人の健康状態や精神状態の事を
直接本人から聞き出す。
後半に精神鑑定のテストが開始された。
横で鬼嫁も挑戦する!
しょっぱなから難問が降りかかる!!!
例によって( )内は鬼嫁の心の声。
Dr 「これから私の云う事を覚えて、話して下さい」
バ様 「はい」
鬼嫁 (はい)
Dr 「昨日北九州でコンビニ帰りの・・・・(以下省略)・・・(忘れたので省略)」
鬼嫁 (長いわ!!!何十行あるんだ!物語か!無理!)
と鬼嫁既に挫折・・・当然バ様も挫折・・・
Dr 「断片的でも良いですよ~」
バ様 「女の人が襲われて、お金を取られて、警察に行って、お金を借りた」
鬼嫁 (へぇ~そうなんだ・・・良く覚えてるな~北九州しか覚えとらんぞあたしゃ)
Dr 「後でまた聞きますね~」
鬼嫁 (また聞くんかい!忘れるに決まっとろう!)
その後今日の日付・時計の絵・5種類の物の名前等の記憶テスト。
簡単な引き算・動物・野菜・『か』から始まる名詞、等を数多く言うように指示される。
そしてまた難題がふりかかる!
Dr 「私が机を1度叩いたら2度叩いて下さい」
バ様 「はい」
クリア!
今度はその逆パターン。
クリア!
Dr 「今度は私が1度机を叩いたら1度叩き、2度叩いたら叩かない」
バ様 「はい」
鬼嫁 (無理だな・・・多分・・・)
その前の『1度叩いたら2度叩いて』が刷り込まれたままで
案の定撃沈・・・(._.)
ラストは向かい合って手をとって、ああせい、こうせい、で
難なくクリア!
こうしてバ様の精神鑑定は終了~!!!
そして鑑定についての話をあれやこれや。
鬼嫁 「1番初めの話を覚えて、が難しかったですね~。すぐ挫折しました」
Dr 「あっ!もう1度聞かなくてはいけなかった!」
3人で爆笑~♬
鬼嫁 (しまったかも~!!!)
結果は同じさ(>_<)
場合によってはCTやMRI等の検査も必要との事だったが
一切なし!!!
って事は・・・?
大丈夫って事?だと思う(^o^)/
さて、ここで問題!
この鑑定費用おいくらでしょう?
バ様が受けた診察費用じゃないよ~
診察した内容の精神鑑定費用だよ~
勿論全額申立人である千葉義兄の負担さ。
診察費や交通費は一時立替で後日弁護士さんを通じて請求で~す。
どうなる事かと心配したけど、結構楽しめた!
裁判官さんは後見の有無の判定は長くなりますよ・・・
って言ってたから結果は来年かなぁ~?
来年の1月中旬にはこちらが申し立てた
『推定相続人廃除の期日審判』がある。
本当は12月中旬だったんだけど千葉義兄の都合で延期・・・。
さてさて・・・どうなる事やら・・・
まだまだ鬼嫁の多忙は続く模様(/_;)
あ~~~!めんどくさい!!!
千葉義兄逝ってくれ!と最近心底思ってしまう鬼嫁であった・・・。
来年に続く・・・乞うご期待? -
from: 若登勢さん
2016/12/15 11:01:35
icon
bem-vindo 華ちゃん。さん
ようこそ!華ちゃん。さん(^o^)/自由に楽しくおしゃべりしましょ~♪介護の事は勿論ですが、それ以外の事でも!つまりは何でもOK!って事で~す(^_^
ようこそ!華ちゃん。さん(^o^)/
自由に楽しくおしゃべりしましょ~♪
介護の事は勿論ですが、
それ以外の事でも!
つまりは何でもOK!って事で~す(^_^)
from: てるてるさん
2016/12/31 22:24:37
icon
画像おまけ♪母と一緒に最近食べたもの(^0^)