新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」

さちぞう様ゆかりの「井戸端会議」>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ayanonさん

2024/11/15 20:04:37

icon

お月さん

今夜満月です。今年1番のスーパームーンです。満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。お財布が豊かになり、

今夜満月です。
今年1番のスーパームーンです。
満月時間までに、(今夜)お財布でお月さんを食べるように、パクパクパックンしてください。
お財布が豊かになり、あなたも周りの人も豊かにしていけますように。
世界の子供達がお腹いっぱいに、暖かいところで安全に眠れますように。
寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけてお過ごしください。

11/16 土曜 6:29 月齢14.6ビーバー
12/15 日曜 18:02 月齢13.9コールド

満月カレンダーより参照しています。
https://www.arachne.jp/onlinecalendar/mangetsu/2024/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 448
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: sweetseedさん

2025/07/08 19:51:21

icon

PMさま

お米
子どもの頃、そろそろ新米が出る頃、農家の方から、自宅消費分として保管していた前の年のお米を、「買ってほしい」と安く譲られる事がありました
自家消費用は出荷残りと言いますか、あまり良くないお米を、倉庫で保管していたお米
正直、子ども心にもおいしいとは思えませんでした
備蓄米には、そのイメージが残っています…
昔より、保管環境がよくなっていると思いますし、精米もよくなっていると思うので、まったく違うものでしょうが…
大きな違いは、香りでしょうか
炊き込みご飯にするには、この暑さが心配です
みりんを少し入れて炊くといいかもしれませんね

地震
ずっと揺れが続くと、揺れてなくても揺れたような感じになりますね
少しの揺れでも目が覚め、睡眠不足になります
一番に、お住まいの方の体調が心配されます
早くおさまりますように

暑い💦
朝起きたらすでに部屋の中が29度、湿度80%
寝る時、エアコンタイマーで止めていますが、
これだと窓を閉めて一晩エアコン付けるしかない?
そろそろ暑さの休憩がほしいところです
日本中どこも暑い夏ですよね
ここでじっとしてるしか…ない…
11月頃まで続く?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

ayanon PM

from: PMさん

2025/07/10 13:09:41

icon

sweetseed さま


本県民は、米にうるさいです。
米どころ、の人は、味にこだわる。
ご当地も、そうだと思います。
だから、県内備蓄米は、最初は行列してたけど、今は、普通に山積み状態のようで。
確かに、かおりと甘みは、ちょっと気になるという人は、多いかもしれません。
酒やみりんを足して炊けば、なおさら、別段、支障はない程度です。

地震
トカラ列島、ひどいですね。
人もですが、トカラ馬って、まだ、生息しているのでしょうか?
天然記念物、かな??
被災地では、家畜やペットも心配でしたが、こうした自然環境・動物も心配です。
海底噴火、とか、まさか、ないとは思いますが。
「悪石島」というのが、まさに、元々、なかったところに島出現、だったのか?
軟弱地盤だったり、でこぼこあったり・・・どういう地形なのか、不安ですね。

熱帯夜
ここ数日、(網戸で)すこーし窓を開けて、就寝。
夜風は、わりとあって、涼やかでした。
ただ、日中は、とんでもない暑さ続きですよね。
翌日雨、という日は、台所に「アリさん警報」も発令です!
暑さもですが、こっちのほうが、厄介で不安大。
しいたけは真っ黒、青菜はシナシナ、仏花は3日でカレカレです(涙)

「幸運にも」というおバカバッジ
演説する際、文脈を正確に作ることが、できないのでしょうか!?
手続きできるシステムを「幸い」と言いたいなら、言葉の並びを慎重に考えろ!
「珠洲市」を読むことも、覚えることもできない。
こういった輩は、改選期でなくても、即刻、お引き取り願いたい。
暑苦しい中、半笑いの顔見ただけでも、怒り心頭です!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト