• トップ
  • トークルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

未来+LAB. トークルーム

未来+LAB. トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全585件

from: ばばしげさん

2025/08/18 23:37:00

icon

若い人が改札口でスマホやスマートウォッチをかざしているのを見て先進的だなぁと感じています。
今のところ、カードタイプのスイカやピタパを利用してます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: がじゅまるさん

2025/08/04 22:40:15

icon

小学生の買い食いもびっくり

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: こまちちゃんさん

2025/08/04 08:52:07

icon

高校生や大学生がスタバのフラペチーノやタピオカドリンクなどを気軽に飲んでいるのを見て、金銭感覚が変わったなと思います。

私は今でもスタバのフラペチーノは特別な気持ちで飲みます。
普段のドリンクはコンビニコーヒーです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: がじゅまるさん

2025/08/01 20:59:55

icon

共働きと力関係

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: ちゅうきちくんさん

2025/07/31 23:37:53

icon

ゲームの課金などがあまりにも簡単に出来てしまうので、そういうお金の感覚になってしまっている10代がいっぱいいそうな気がします🐭👛💦

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: やんばるさん

2025/07/31 21:42:11

icon

裏紙、使っています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: しぇりーさん

2025/07/31 12:43:14

icon

クレジットカードや電子マネー世代なのでキャッシュを持ち歩く必要がないので、基本的な財布を持ってないので母がハイブランドのお財布を欲しがるのがイマイチ理解に苦しみます(^^;;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: Kさん

2025/07/31 12:39:14

icon

親世代が気軽に散財しているのを見ると、将来の考え方が違うと感じます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: Honesta!さん

2025/07/31 12:30:35

icon

うちの母は電子マネー決済が苦手なようで、
ちゃんと支払えてるのか不安になるみたいです♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: sahisasさん

2025/07/31 10:34:07

icon

子ども達世代の若者はコスパよりもタイパを重視しているなーと感じることが結構あります。
親世代の私は、安く上がれば時間がかかっても、と思いがちですが、若者はお金をかけて時間を節約してますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: れんじさん

2025/07/31 10:06:28

icon

あんまり人のお金感覚に接する機会無くて、まだ子どもたちも高校生なので、
なかなか分からない感じです。
レシートって結構情報あって、しかも私はそれを使って何かをするのですが、
子どもたちは捨てて帰ってたり、持ち帰ってもゴミとして即処理するので、
感覚違うなぁと最近思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: レンスキさん

2025/07/31 09:46:37

icon

子供がスマホで投資を気軽にしていて驚きました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: こあらさん

2025/07/31 09:32:33

icon

キャッシュレス決済メインなのでスマホを落としたり忘れたりすると致命的です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: カヤックさん

2025/07/31 09:27:31

icon

NISAができて投資が節税になるのが昔と違うところだと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: ハヌさん

2025/07/31 09:08:54

icon

現金を持たない私と現金をある程度持っている両親

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: カトレナさん

2025/07/31 08:55:32

icon

自分も含めてキャッシュレスが当たり前になりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: カヤックさん

2025/07/31 08:09:41

icon

キャッシュレスで現金を持ち歩かなくなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: キョウさん

2025/07/31 07:20:09

icon

モラルは大事にしたい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: みゅーとさん

2025/07/31 05:33:27

icon

キャッシュレスが当たり前の時代にギャップを感じます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

from: mintさん

2025/07/31 02:14:39

icon

9割方キャッシュレスです。
お財布をもたずに、カードケースとスマホだけになりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

世代によるお金の感覚の違いについて、「お金の使い方や貯め方が違うかも?」と感じた瞬間や「それって当たり前だっけ?」と感じたエピソードを教えてください!

もっと見る icon

  • 01 100年時代
  • 02 お金
  • 03 住まい
  • 04 食・健康
  • 05 おうち時間
  • 気になるトピックを選んでね♪

Powered by SANYU AGENCY