• トップ
  • SIXPADルーム

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

SIXPADルーム

SIXPADルーム>掲示板

公開 公式サークル

購入前から購入して使用開始後までの全期間で、最も「安心・納得感」を感じたきっかけについて1つ選択してください!

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

【チーム「ボディメイク」】 日記の投稿はこちら ~VITAL LIFEプロジェクト第3期~

このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITALLIFEプロジェクトのチーム「ボディメイク」の日記トピックです。---------

このトピックは、仲間と一緒にSIXPAD生活にチャレンジ!VITAL LIFEプロジェクトのチーム「ボディメイク」日記トピックです。

-------------------------
◆チーム「ボディメイク」メンバーのみなさんはこちら!(50音順)
yukiさん あきひろさん おもちさん こあらさん
なもさほさん ニコーッさん のんちゃんさん
ひろさん びびあみさん ほとけさん
-------------------------

チーム「ボディメイク」のメンバーの方は、このトピックへトレーニング日記を投稿してください♪

毎日の投稿大歓迎!

製品を使用したときの投稿はもちろん、
「今日はできなかった...明日こそ!」といった自分へのエールもお待ちしています。

また、チームメンバーへの応援コメント・拍手もどんどんお願いします!
毎日気軽に楽しく、日記を投稿いただけると嬉しいです。

■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□

【チーム「ボディメイク」】 毎日の投稿大歓迎!
SIXPADの製品を使用したら、日記で報告しよう!

製品を使用したら、いつ使ったか・使用レベル・感想など、日記を付ける感覚で投稿してください!

▼投稿はこちら


▼投稿内容に迷ったら...
昨年のプロジェクトの投稿をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね♪
https://cs.beach.jp/scu/915gh
https://cs.beach.jp/scu/115gi
https://cs.beach.jp/scu/215gj

■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□*...*■*...*□

\お題への回答もお待ちしています!/
【チーム「ボディメイク」
1つ目のお題への投稿はこちら

https://cs.beach.jp/scu/115s0
2つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/4mtUP8T
3つ目のお題への投稿はこちら
http://bit.ly/3IT5tbB

※プレゼントを受け取るには、【日記の投稿】と、【3つのお題への投稿】を合計9回以上していただく必要があります(9回のうち、3つのお題への投稿は必須となります)。
※「朝使いました」「昨日より頑張りました」など短い日記投稿は、プレゼントの投稿数にカウントされない場合がございます。

チーム「ボディメイク」のみなさんからのコメントを心よりお待ちしています。
みんなで、2か月、3か月...と継続し、SIXPADのある生活を楽しみましょう!!


SIXPADアドバイザー【公式】

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 249
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon

こんにちは!SIXPADアドバイザー【公式】の増山です。



先週から、2か月目のお題
継続のための工夫やモチベーションになっていることを教えて!
がスタートしています!

ミッションクリアのプレゼントを受け取るにはこちらのお題への投稿が必須となっていますので、
お早めにご回答くださいね^^

\トレーニング日記の報告です!/


先週の体調不良からようやく(ほぼ)復活し、トレーニングを再開しました!

メディカルコアは日曜日以外は使うことができております。
(日曜日は1日中外出していたのでトレーニングはお休みでした)

病み上がりなのでジムには行けていないのですが、今週末からは復帰する予定です。
1週間ちょっと有酸素運動ができなかったので、久々のジムを楽しみたいと思います!


>あきひろさん
ランニングやプランク、さらには前後のストレッチまで満遍なく運動されていて流石です🔥
実はSIXPADの公式Youtubeチャンネルでは、過去に青山学院大学駅伝部の選手たちにボディケア事情をインタビューしているんです!
ご興味あれば、ぜひご覧くださいね✨
https://youtu.be/0p-_pNpfLvk
また、VITALコミュニティでは効果的な疲労回復法もご紹介していますので、こちらもぜひご参考になさってください!
「疲れが取れない」方必見!効果的な疲労回復法とは?

>おもちさん
毎日の日記投稿、ありがとうございます!順調にトレーニングを続けられていますね✨
筋肉痛が酷いとき、実は筋トレはお休みするのが◎です。
筋肉は、筋トレによって傷ついた筋線維が回復する過程で育ちます。
筋肉痛があるときはその回復の途中にある場合が多いため、筋トレは控えるようにすると良いです!
運動を続けたいときは、筋肉痛になっていない部位を重点的にトレーニングしてみてくださいね🔥

>こあらさん
かなり運動がしやすい気温になりましたね!
さっそくコアベルトを使いながら1時間のウォーキング、流石です。
私はいつもウォーキングは30分くらいで終えてしまうので、こあらさんを見習って次は45分を目標に取り組んでみたいと思います!
引き続き一緒に頑張っていきましょう🔥

>ニコーッさん
腰痛もかなり落ち着かれたようで、安心しました。
引き続き、ご無理のない範囲で頑張っていきましょうね。
カルシウムのお話、とても勉強になりました👀
ニコーッさんのおっしゃる通り、食事で栄養素を賄えるのが理想ですよね。
(とはいえ、なかなか難しいのですが...)

>のんちゃんさん
たくさんコアベルト2をお使いいただきありがとうございます!
色々な運動に組み合わせられるというコアベルト2の魅力を存分にご活用されていますね👏
のんちゃんさんのお気に入りの併用トレーニングがあれば、ぜひ教えてください♪

>びびあみさん
いつも日記の投稿ありがとうございます。
ラジオを聞きながらのウォーキング、いいですよね!
私もよく好きなアーティストのラジオを聞きながら、ジムでウォーキングしています。
(涼しくなってきたので、私も外でウォーキングしようかな...笑)
おすすめのラジオ番組、ぜひ教えてください!

>ほとけさん
生活に合わせてトレーニングの強度を調整されていて、流石です。
ロードバイクの強度とは、スピードやコースの高低差などで調整されているのでしょうか...?
ほとけさんは様々なSIXPAD製品をお持ちかと存じてますので、ぜひ製品の使用感についても共有していただけると嬉しいです♪
これからもご自身の心地よいペースで頑張っていきましょう🔥

>yukiさん、なもさほさん、ひろさん
トレーニングの調子はいかがでしょうか?
いつでも、日記の投稿をお待ちしております!

涼しくて過ごしやすい気候になってきましたね。
いつもお家でトレーニングされている方は、屋外でトレーニングしてみるのもフレッシュな気持ちになって良いかもしれません♪
プロジェクトも残り2か月を切りました。引き続き、一緒に頑張っていきましょう!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: びびあみさん

2025/09/25 14:03:41

icon

増山さん

いつもメッセージありがとうございます!
励みになります ^⁠_⁠^

体調が回復されたようでよかったです
ご無理なさらずに。

ラジオ番組の件ですが、ウォーキングにちょうどいいおすすめは下記となります。
既知かもですが、気になった番組があればぜひradikoなどで聴いてみていただければと。
ラジオ番組が終わるまでは歩こう!ってなったりもします

・佐久間宣行のオールナイトニッポン0
・あののオールナイトニッポン0
・キタニタツヤのオールナイトニッポン0
・マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0
・カラタチの最果てのセンセイ!
・問わず語りの神田伯山
・宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど
・きしたかののブタピエロ
・安住紳一郎の日曜天国

ご自愛ください

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほとけさん

2025/09/23 21:56:59

icon

強度の違いは基本的にペダルにかかる出力と心拍数で判断しています。

出力の場合だと
サイクリングレベルだと低強度
ちょっとした上り坂なら中強度
立ち漕ぎするレベルの負荷なら高強度
といった感覚です。

心拍だと
鼻歌が歌えるレベル 低強度
会話が難しいレベル 中強度
息切れするレベル  高強度
といった感覚です。

仰っている通り、高低差(上り坂)を走れば必然的に強度レベルは増しますね!

もちろんその強度に加えて時間(強度×〇〇分)が大事になるのですが...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: あきひろさん

2025/09/23 21:24:37

icon

増山さん

いつもありがとうございます!
青学の選手たちへインタビューもされていたのですね、さすがSIXPAD👏
早速見させて頂きました!
私もパワーローラーが欲しくなりました✨

疲労回復方法もありがとうございます
皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト