sweetseedさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: sweetseedさん
2025/03/17 16:01:01
icon
経済には、まったく疎いのですが、このグローバル化した世界では、回りの国々に合わせて、物価も少しずつ上げ、賃金も合わせて上げなければならなかったのだと思
from: sweetseedさん
2025/03/17 15:33:19
icon
PMさまかもめの玉子は、外側がホワイトチョコで包まれているので、見た目は玉子っぽいですいちごバージョンは、外側がピンクで中身はいちご餡、真ん中にいちご
from: sweetseedさん
2025/03/17 15:19:39
icon
ayanonさまお義兄さまの逝去、お悔やみ申し上げます若い方の訃報やご病気のお知らせを聞くのは、辛く、残念な気持ちになりますそれぞれの宗教が、死をどの
from: sweetseedさん
2025/03/15 23:22:30
icon
ayanonさま朝ドラ朝のニュースのままテレビが付いていると、続けて朝ドラも流れてきます家事をしながらの視聴ですが、コロナの描写は見てるだけでしんどい
from: sweetseedさん
2025/03/14 21:27:14
icon
PMさま日本の未来について、トータルで考えてる政治家はいるのかい?と言いたくなる今日この頃備蓄米といっても、多分2年前くらいまでのお米しか食用には向か
from: sweetseedさん
2025/03/14 20:56:05
icon
PMさまかもめの玉子は、ノーマルタイプだけでなく、季節によって限定の味(餡)が発売されます春の苺バージョンが可愛いです息子の帰省した時、伊達政宗バージ
from: sweetseedさん
2025/03/14 20:49:24
icon
ayanonさまいつもありがとうございます😊今日は朝から風が強く、実家周辺では、建物に被害が出たところもあると聞きました仙台では、梅が満開になっている
from: sweetseedさん
2025/03/10 20:37:26
icon
ayanonさまさちぞうさまからのお菓子こちらの方にはお店がないので、都会(息子の所に行くくらいですが)に行った時しか出会えそうにありません開けた瞬間
from: sweetseedさん
2025/03/10 20:33:17
icon
PMさまお米の値段高値ですでも、農家の方々の収入が値上がり分がそのまま増えるのであれば、仕方ないと思わないでもありませんですが、農家の方の労働を投機目
from: sweetseedさん
2025/03/10 20:08:37
icon
ayanonさまやきもののお写真目の保養になりますありがとうございます
from: sweetseedさん
2025/03/10 16:32:40
icon
大船渡の山火事避難指示が解除されたとのこと本当によかったと思います自宅が被害を受けた方もおられますし、水も出ないなど大変な生活は続くと思います大船渡に
from: sweetseedさん
2025/03/06 23:25:49
icon
大船渡にも少しまとまった雨が降ったようですこのまま火が消えますように様々な地域からの消防士の方々も、消火活動をしてくださっています体育館で寝泊まりして
from: sweetseedさん
2025/03/04 04:52:41
icon
ayanonさま野菜の種類が多いお弁当ですね♬自分の作ったもの以外食べることがあまりないので、他の人の作った食事は、ついしっかり見てしまいます😆デパ地
from: sweetseedさん
2025/03/04 04:36:22
icon
ayanonさま私も寄付コーナー見ました。近隣市町村が代わりに受付しているのもあるようです。早く雨が降らないかと、しょっちゅう天気図を開いています。
< 前のページ | 次のページ >
from: sweetseedさん
2025/03/18 11:49:33
icon
PMさま枝元ほなみ先生は、ビッグイシューの活動を支援されていて、雑誌にもコラムやレシピが載っていましたいつもにこやかな映像やお写真を拝見していたので、
> 全文を見る