新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

プロ野球について語りっぱなしの会

プロ野球について語りっぱなしの会>掲示板

公開 メンバー数:142人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ふくたろーさん

    2006年11月21日 19時35分45秒

    icon

    ドラフト終了

    横浜も強奪指名したとか・・・。ロッテ?ごめんね。

    それにしても昨今のドラフトは、昔みたいなハラハラドキドキ感がないよね。今みたいな状況だったらFAも10年とかに戻した方がいいんじゃないかと改めて思った。

    最近のフラッシュ?かフライデーにここ何年間かのチーム別ドラフト採点とかいう記事が出てた。立ち読みしかしなかったけど結構興味深かった。買えばよかった。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: カシム - 29さん

2006年11月21日 22時07分30秒

icon

「Re:ドラフト終了」
> 横浜も強奪指名したとか・・・。ロッテ?ごめんね。

中日は横槍が心配されていた浅尾が獲得できたし、かなり上出来の結果でした。唯一の心配は監督が希望していた右打ちの外野手が獲得できなかったことかな?
横浜は投手3人と外野手2人ですか。高校生ドラフトで投手・内野手・捕手を1人づつ指名しているからバランスが良いですね。もうちょっと投手をとっても良かった気がしますが。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト