サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: とさん
2025/11/01 17:12:52
icon
【陸上】日本自動車博物館 小松市
自動車博物館といえば、メーカーの博物館を思い浮かべ、愛知長久手のトヨタ博物館や予約制の座間の日産ヘリテージミュージアム、ほか、メーカー付属の博物館などがあるでしょう。
小松の日本自動車博物館は、完全私設の博物館です。常時展示数も日本最大で、中間階を持つ3階建ての展示スペースに、所狭しと日本に関わった世界の自動車が展示されています。自動車の数は層となものなので、真面目に見ていると一日では持たないでしょう。特定の時代に思い入れのある人なら、もっと楽しむこともできるでしょう。機会があるときに、不定期でも複数回、訪れるのが良さそうな博物館です。残念なところは、基本的には外見が見られるだけで、エンジンル\ムやサスペンションやコンソール、メーターや、,,の細かなところまでは見られません。ま、それは他もにた多様なものでしょうけれど。特定の技術的な解説は、メーカー博物館のほうが少しはあると思います。
ついでに「世界の便器」コレクションも見物です。ただし、、、男女の違いが見られないことはちょっと残念ですけれど。
奥の方にも展示車両があります。東日本大地震の際に海外から支援で送られた大型のダンプカーなどがあります。

このほか、燃料電池車や試作車、特別仕様車なんかも寄贈されていますので、見落としのないように見てまわるのは結構大変です。車好きの仲間と来るか、「孤独の博物館」をじっくり楽しむ方が絶対にいいと思います。昔のお父さんの自動車を実家の家族と一緒に見に行くのもいいかもしれません。車に興味のない恋人とデートに行くには最悪の場所、ともいえます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト

-
コメント: 全0件


