-
from: とおるさん
2006/06/28 21:27:02
icon
06年06月28日Wednesday
今日は朝からとんでもない状況に陥っている人を目撃。隣の席のMさん。
今日は地理のテストがある。
で、Mさんは中間の試験がよくなかったらしく「ウチ、このままいくと1なんだけど」だって。そこでいきなりMさん「通知表に1が1個でもあると進級できないの?」なんて言い出す。「進級?微妙なんじゃない?」その言葉を聞いたMさん、いきなり大声を上げる。「ウソ、マジ進級できない!ヤバイ!」血相を変えて机に向かう。
しかし動揺したのか、まったく集中できないらしい。周りもそれをあおる。
しまいにはMさん、何かを叫びながらベランダに飛び出す。発狂して虎にでもなるのか?ぐらいの勢いだった。
(虎…山月記参照)
コメント: 全4件
from: とおるさん
2006/06/28 21:58:15
icon
「06年06月28日Wednesday」
俺が所属しているのは「合唱部」だということを念頭に置いて、この文章を読んでください。
部活終了後、テスト明けでみんなテンションが高い(^_^;)
そこでいきなり、外で1年生がバレーボールを始めた。何やってんの〜( ̄▽ ̄;)
ボールが窓から飛び込んでくる始末…危ないよ…。
かと思えばK君がいきなり机を動かし始めた。何を始めるのかと思えば、なんとピンポン玉と卓球のラケットを持ち出した。おぉ、卓球か!(・д・!)
元卓球部としては、参戦しないわけにはいかない。ちなみにK君も卓球部あがり。
そのK君、もと吹奏楽部の先輩を相手に手加減なしの攻撃をしまくる。「大人げないな〜」の先輩の言葉に「だって、先輩相手ですから」とさらりと答えるK君。お前はいつからそんなにデカくなったんだ?( ̄_ ̄?)…
さらにそのわきではバドミントン開始。あの、室内ですけど…。
この部活、何でもありだな(;^-^A
from: とおるさん
2006/06/28 21:46:49
icon
「06年06月28日Wednesday」
テスト終了後「県大会選手壮行会」が行われた。
しかし…ヤル気が感じられない。この蒸し暑い日に全校生が体育館に集まるわけで、ひどい状況だ。特にテスト明けってことで、もうみんなテンションが高い。終始無駄話が目立った。
このままいくと誰かしらキレるぞ、と思った矢先「校長、激励の言葉」の場面で校長本人がキレた。「喋るな!こっちを向きなさい!地区大会を勝ち抜いた選手たちを学校代表として送り出す場なんだから、私語はつつしみなさい」会場の雰囲気がシラけた。
結局、これで瞬間は収まったものの、またすぐにうるさくなる。「選手退場」の場面では拍手をしない人が多々見られた。
ここまでグダグダになるなら、こういう行事はいらないと思うんだけどなぁ…。たしかに学校の代表としてたたえるのは大事だけど、大半が無駄話をしてる中送り出されても嬉しくないと思う。壮行会は必要か不必要か…考えものだ。
from: とおるさん
2006/06/28 21:34:21
icon
「06年06月28日Wednesday」
期末テスト第4日目。
1コマ目、地理。
意外と大穴、地理。これはみんな口をそろえて言う「ヤバイ」と。
しかし今回はそれほど難しい問題ではなかった。教科書、授業のノート中心だったので、さほど難しくもなく普通に解けた。
赤点ではないが、それほどの高得点でもない。
2コマ目、英語Ⅱ。
地理の影に隠れた大本命。
しかし、それほど大した問題ではなかった。教科書の内容さえ頭に入っていれば苦労はしなかったはず。
from: とおるさん
2006/06/28 22:07:22
icon
「06年06月28日Wednesday」
帰りのホームルームで、クラスのO君言った。「今日の7時からの『ダーツの旅』天栄村なんで、見てください」O君は天栄出身らしい。
しかし俺はどうやっても7時に家に着けない。そこで考えた。
6時20分郡山駅到着。で、ここでわざわざ6時電を見送る。乗ったところで地元駅に着くのは7時半近くだ(-_-#)
じゃぁ何をしたか?まず駅前のATIに行って時間をつぶす。それから向かったのはヨドバシカメラ…そうです、電気屋で見てやろうと考えたんです(^_^;)
7時ちょうどにテレビコーナーへ。ラッキーなことにほとんどのテレビが福島中央テレビだった。他の客のことはお構いなしにテレビにかじりつく(^o^;)
O君本人が出るのか?なんて期待してたが、さすがにそれはなかった、うん…。
ただ、久々の「笑ってコラえて!」はホントおもしろかったv(^_^v)〜♪
前半しか見れなかったのが残念だけど…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト