新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2021年03月13日 22時16分51秒

    icon

    21年03月13日Saturday

    起きて、ラジオ体操、朝からいい感じに雨ふりなので、洗濯はせず。簡単に朝食を済ませて、部屋掃除。その後、録音しておいたラジオを聞く。途中、大家さんから電話が入った。ちょうど1か月前の地震でクロスがはがれたわけだが、その修理が27日と来月3日にできそうだ、とのことで。こういうところまで面倒を見てもらえて、本当にありがたい。
    ラジオを聞き終えて、昼飯時。雨の中、近所の個人スーパーへ弁当を買いに行く。唐揚げ弁当と、中華和えを買ってきた。食べながら、NHK『ひるのいこい』を聞いている。太田裕美『桃園のハンカチーフ』が流れてきた。しかもフルで、やっぱりこの曲はフルで聞きたいのよ。その後も、ラジオを聞いている。エフエム東京『福山雅治福のラジオ』聞きたくなるよね『桜坂』今年も似合う季節がやってきた。また、ましゃが言葉を選びながら、東日本大震災10年への思いを語った。リスナーさんのメールを踏まえて、ましゃなりの意金だったと思う。
    さて、録画しておいたテレビユー福島『ふくしまSHOW』を見る。『春のスイーツ祭』と題した総集編チックなやつ。これを水曜のゴールデンでやったわけだろ?夕飯後にデザート欲するよね~。そして今見てるの15時…甘いもの食べたくなる。それより、食リポである。ラジオ福島鏡田アナ「このマカロン、栗がこんなに入っててびっくり~!」滑ったね(笑)。さらにチョコバナナをがっつく鏡田アナに、TUF小湊アナの本気の「もぉ~、やだぁ~…」そこが一番のハイライトだった、腹抱えて笑った。

    夕方は、配信ライブを見る。福島アウトラインより『明日を照らそうスカート』出演者は、MANAMI・こだま・サユ太の三氏。なのだけれど、開始早々、いきなり3人によるなんじゃもんじゃゲームが始まった。これで順番を決めるんだって。で、この企画のタイトルは、いつぞやのなんじゃもんじゃゲームで出た名前だったらしい。演奏前から3人とも大騒ぎしながらゲームが進み。順番は決まった。
    トップバッター、サユ太。久しぶりだな、聞くの。夕方の光景かな、それを幻想的に描いた『マジック』で始まる。さっきの大騒ぎのせいで、声ががらがら(笑)。さらに今回の企画の肝『明日を照らそうスカート』という新曲を全員作ってくる、というわけで。サユ太さんも作ってきた、ワンコーラスを2曲、器用だなぁ。卒業と別れをテーマに。さらに途中からは、ギター金刃俊吾さんを迎えての『ピーターパンシンドローム』『デジタル』と続く。そしてこの時期にドンピシャじゃないか『春風』今年は思いを届けられなかった人も多いんだろうと思いながら聞く。最後は『スパークリング』で盛り上がって占める。毎回、言葉選びと表現が素敵だよね、うん。
    二番手、こだま。なんとこだま氏、最初はギターで登場。『明日を照らそうスカート』こちらは今日登場する3人のつながりを書いた曲になっている。その後はサポートドラムをつけ、あのリアコを歌った『みかん』大好きだったあの場所が思い浮かぶ。ここからは鍵盤に戻り『変な歌』確かに、変だ。言っていることが矛盾しているが、確かに今のご時世をぴったり表している曲になっている。考えさせられる…。『アネモネ』『マイペース』と代表曲が続き『YBI』である。曲もトークも、こだま節全開だったな(笑)。ただじゃ終わらないのがこだま氏だと思ってる。
    三番手、MANAMI。福島に戻ってきたということで『拝啓、東京』いろいろ思うとこは合っただろうが、多くは語らず。そして『明日を照らそうスカート』たまにはいつもと違う自分で行こう、前向きに進もうという、明るい曲だ。そして東京から戻ると決まったときに出来上がった『なんてことないさ』これがすべてじゃないか、と思っている。ここからはサポートにサユ太さんと金刃さんを迎えて『あいすくりーむ』『変わらない二人』をしっとりと。編成によって都度形を変える曲たち、毎回聞きごたえがあるよ。最後は新曲『HAPPY HAPPY』で明るく終わって、即アンコールへ(笑)。ここは全員での『福島えがお』の大合唱。みんな言ってたけど、これをまたみんなでライブハウスやイベントで、一緒に歌える日を願いたい、本当にそう思う。
    大団円のうちに、配信は終了。福島の歌うたいたちは元気だ。そして同じお題でも、全然解釈の異なる曲が出来上がって。こんな曲の作り方はないんだし、セッションもよかったし。現場で見たかった聞きたかった。またそういう日が来ることを願う、うん。

    配信を見終わって、食料品を買い出しに、雨の中ベニマルへ。最近は専ら夕方に買い出しに来るものを、ちょっと遅い時間に来た結果…晩飯を買いすぎた。空腹時に買い物をするのはよくない、うぬぬ…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件