新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2021年07月20日 22時39分04秒

    icon

    21年07月20日Tuesday

    寝起きの頭で、ラジオを聞いている。毎朝放送されるラジオ体操だが、平日はしない。逆になんで休みの日はやるんだよ、というツッコミは置いておいて。今日のラジオ体操は、なんと生放送。例年なら、夏季巡回ラジオ体操だが、今年もそれはない。なので、その思いを込めての、生放送だった。そんな思いを聞いていたら、なんとなくラジオ体操したくなったので、やった。その後の『三宅民夫のマイあさ』へのつなぎ方も熱かったな。

    出勤して、業務だ。まず朝、先輩と一緒に、海外案件で現地に行っている先輩と、web打ち合わせ。まだ先輩は隔離期間中なので、話は出来る。その打ち合わせで、私は部署内に置いてある技術部共用のヘッドセットを使っているのだが…なんか怪しい、音が途切れる、マイクが入らない。で、会議アプリの時間いっぱいになり、強制的に切断。見ていたヘッドの先輩が「会議室で大々的にやっちまえ」というわけで、先輩と一緒にラップトップを担いでいって、会議室で話す。何も気にせず話せるのは楽だ。
    昼下がり。先輩が手元に置いておいた炭酸水を飲もうと、封を切る。その瞬間、シャンパンファイトの勢いで炭酸水が噴き出す、絵に描いたような噴き出し方をする。「…え~!?」理解ができない、なんでだ?とにかく、ウエスを持ってくる。みんなでおろおろしているところに、たまたま席を外していたヘッドの先輩が戻ってきた、こっちの様子をぽかんと眺めている。「吹き出しました…」「は?」そりゃそうなる。幸い、机の上の書類が濡れたくらい。「これでパソコンにかかってたら、自腹で弁償だがんな?」「それは大丈夫です(汗)」間一髪、マシンは免れた…。しかしなんで、あんな盛大に。
    グループ内の終礼で、今の段階でワクチンを打つのはどうなのか?という話になった。結局、ワクチンを打ったところで抗体はいつまでキープできるのか?そもそも抗体は出来るのか?という話だ。こればかりは、いろんな考えがあるとは思うが。どうなんだろうなぁ。

    さて、2021年7月20日、無事に32歳の誕生日を迎えられました。無事に?健康診断引っかかってるけど。それなりに丈夫に生んでくれて、ここまで育て上げてくれた両親、家族に感謝。友人知人、関係者各位の皆様、本当にありがとうございます。まず、命あってなんぼなので。これからもなんとか生きて行ければと思います。32歳だって、両親が結婚した年齢だよ、ひゃ~、どうしよう。
    特に今、何か大きな目標があるわけでもなく。でも、何かしらの楽しみを見つけながら生きていたい。昨年の今頃よりはライブに行けているが、まだ旅行に行けないのがちょっと物足りない。こういうところよね。何かしらの原動力を持って、自分を良い方向へ引っ張っていかなければ。周りを見て、気配りをできるように。努力・感謝・笑顔、忘れがちだよな。これが徹底できれば、人としてもっと大きくなれる気がする。細かいことでかりかりしないようにしたい、これはマジで最近思う。大きく物事をとらえて、どっかり構えられるように。
    最後に改めて、私に関わってくださるすべての皆様に、感謝とリスペクトを。いつもいつも、こんな面倒くさいやつに付き合って下さって、本当にありがとうございます。これからもこんなやつではありますが、何卒ごひいきに。ありがとう、これからもよろしくお願いします。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件