新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆気まぐれDiary!

☆気まぐれDiary!>掲示板

公開 メンバー数:27人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

  • from: とおるさん

    2022年01月18日 22時08分55秒

    icon

    21年01月18日Tuesday

    起きて外を見る、うっすら白い。これ、一番たちが悪いやつじゃん。歩いて出勤する、どこもかしこも流れが悪くなっている。

    有休明けの社内は、えらい展開になっていた。昨今、かのウィルスが猛威を振るいまくっている。それを受けてお上から、出勤者5割減、時差出勤の通達が出たらしい。朝一でヘッドの先輩にその話をされ…マジっすか?というわけで、始業と同時に部署内でミーティング。結果、だいたいのメンバーは在宅。私は社内に居続けるが、出勤時間を1時間早める。朝型人間なので1時間くらい早いのは苦にならないが…寒いよなぁ。社内全体で早急な動きを命ぜられ、今日中に確定するという。
    それはさておき、業務である。今今、急ぎの案件はないものの、受注が決まった案件がある。それをヘッドの先輩から引き継ぐ。このお客さんをやるのは…初めてではないのだが、経験は少ない。ただ作業内容としてはこれまでに何度か経験がある内容なので、そこまで不安ではない。
    在宅に向けて、ヘッドの先輩がデータストレージを用意。会社のネットワークにつなげないので、あの手この手を使ってデータのやり取りをできるようにする。最終手段は、社内に居る私が逐一データをアップする。さて、これで運用できるかな。
    先々週見積もった案件。私たちでも2週間工数くらいかかるものを、お客さんが自分たちでやる、という連絡が営業さんのところに入った。一応、見積内容を現場に行く予定の先輩に引き継ぐ。「これさあ、無理じゃん」そうなんですけどね…。「うちからは特に何も言ってないんでしょ?無理って気づいてもらう方向?」ヘッドの先輩「そういう方向には持って行きたいけどな」手間かかるぞこれ。

    帰り際。先輩「送ってこうか?」の言葉に甘えて、久しぶりに送ってもらう。先週、風邪で休んでいた先輩、ようやく復活、かかったっすね。「龍角散ないとしんどい」まだ若干症状は残っているものの、ようやっとである。そんな帰りの道中は。「これ、ブラックアイスバーンだね」えぐいっすよね…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件